■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
新着レスの表示
温泉スレ
- 1 名前: 名無しさん 投稿日:2002/03/31 05:44
- 仲間と温泉旅行に逝こうじゃないか!という話で盛り上がってます。
皆さんのオススメな温泉地あるいは観光地があったら教えていただきたい。
- 2 名前: 名無しさん 投稿日:2002/03/31 14:19
- 熱海は外湯が無いのがだめ。
- 3 名前: 名無しさん 投稿日:2002/04/03 22:50
- 大仁の百笑の湯が地元では評判イイです。
確か4月から、御殿場高原の時のすみか(地ビールのレストラン)が
開業するとか聞いたような・・・・
詳しくなくてごめんね。
- 4 名前: 名無しさん 投稿日:2002/04/03 22:57
- 伊豆なら南か西伊豆かな
東伊豆に比べて安いし空いてる
- 5 名前: 1◆NiIHHzbs 投稿日:2002/04/04 20:50
- 皆さんレスありがとうございます。
まだまだ情報お待ちしています。
よってage
- 6 名前: 浜松100戦◆4E0rvmG6 投稿日:2002/04/17 16:26
- >>3
ひょっとすると、大仁金山と旧帝産ヘルスセンター跡地に
できるの? >時の住み処
- 7 名前: 3 投稿日:2002/04/19 17:15
- >>6
うん、もう出来てるよ。
- 8 名前: 名無しさん 投稿日:2002/07/05 10:08
- いきたーイ
http://www.interq.or.jp/ruby/fishers/wind/roten/15/
- 9 名前: 名無しさん 投稿日:2002/07/11 20:47
- ↑一瞬ロッテンかとオモタYo。露天風呂なのね♪
- 10 名前: 名無しさん 投稿日:2002/07/19 08:50
- http://www.interq.or.jp/ruby/fishers/wind/roten/6/
- 11 名前: 名無しさん 投稿日:2002/08/22 22:32
- 最近? 興津にできた駿河健康ランドは、
なかなかお勧めですよ〜。
24時間営業してるし、マッサージ機は無料で使えます。
小さいですが、プールもあって水着を持っていけば泳げますよ。
1人1900円と少し料金は高めですが。。。
- 12 名前: 名無しさん 投稿日:2002/08/22 22:34
- その1900円が大問題
- 13 名前: 11 投稿日:2002/08/23 23:19
- >12
じゃぁ、よく行く人、大勢で行く人にお勧めなのが、回数券です!!
8枚つづりで1万円。
一枚、1250円になりますよ!!
- 14 名前: 名無しさん 投稿日:2002/09/08 21:36
- 駿河健康ランド、俺は行ったこと無いけど職場の女の子が
この間行ってきたらしい。1900円だが風呂やマッサージ器、
休憩室があって1日のんびり過ごせて意外に良かったと言ってた。
1900円でも高いとは思わなかったって。
- 15 名前: 内部告発 投稿日:2002/09/09 12:50
- すいません。ウチ、実は、『循環式』なんです
保険所には内緒です。
こういうの、お肉だけの話しじゃないんです。
- 16 名前: 11 投稿日:2002/09/09 23:54
- 川根の温泉からは、
蒸気機関車(SL)が、見えます。
時間にもよりますが。。。
- 17 名前: 名無しさん 投稿日:2002/09/11 16:57
- 日帰り温泉なら何処がいい
- 18 名前: 名無しさん 投稿日:2002/09/13 21:43
- どこでしょう。。。
熱海とか!?
- 19 名前: 名無しさん 投稿日:2002/09/17 23:20
- 和の湯 浅羽町
- 20 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/02 18:56
- 駿河健康ランドは二度と行きたくない。
休憩室は狭いし、更衣室は隣の人とぶつかる程狭い。
風呂数は多いが、一つ一つの浴槽は狭い。
エステの技術なんて最低!素人かと思ったよ。
あれで1900円は、間違いなく高い!
時間かけても裾野の「ときのすみか」に行くよ
フェイスタオル・部屋着は使い放題だし、休憩室も広い
食べ物もいけるし、天然温泉。露天風呂・サウナも大きい
全てゆったりしているから、一日のんびりしたい人にはお勧め。
- 21 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/02 18:57
- ↑1900円は入場料ね。もちろんエステは別料金。
「ときのすみか」は一日2,000円
- 22 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22 10:41
- 混浴内ですか?伊豆以外で
”ゆや”に一件ありますがそれ以外で浜松から
近い範囲でおねがいします。
- 23 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/25 18:52
- 伊豆長岡で何か良いホテルなり民宿なりってあります?
温泉、飯、眺めなど総合的に良い処を知りたいのですが。
- 24 名前: 長岡町民 投稿日:2002/10/29 15:22
- 民宿ってのは無いと思うよ。
旅館はいろいろあるから検索してみてちょ。
基本的に値段が高いところは良いのでは?
一番新しいのは「天坊」
- 25 名前: 名無しさん 投稿日:2003/08/22 20:25
- 百笑の湯も、御殿場のときのすみかも循環風呂だけどな。
- 26 名前: 名無しさん 投稿日:2005/01/19 07:53
- 朝霧高原にもいくつか温泉がある。加熱、循環だと思うけど。
- 27 名前: 名無しさん 投稿日:2005/01/19 16:53
- 西富士の湯・ジャンボリーの湯・中央の湯・カントリーの湯
- 28 名前: 名無しさん 投稿日:2005/01/20 17:38
- まかいの牧場の裏側、キャンプ場のよこにあるのが
「西富士の湯」でしょ。
あとの3つは知らない。教えて。
- 29 名前: 名無しさん 投稿日:2005/01/20 18:43
- 西富士の湯
まかいの牧場手前左折その先左折クラブハウス入って奥左その奥左
ジャンボリーの湯
まかいの牧場越えて最初の信号左折道なりの登ってクラブハウス入って奥左さらに奥にいって左
カントリーの湯
ベコニアガーデン左折その先左折クラブハウス奥左奥右
- 30 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/05 22:47
- 誰か、温泉巡りしませんか?女性の方、大歓迎。
- 31 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/07 04:07
- 孫達も連れてきてに良いのなら一緒に行きたいねぇ
- 32 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/07 12:53
- 富士宮の雲母の湯 きれいでいいんだけど・・。
洗い場の数が少なくて、繁忙期に行くとメチャコミで素っ裸の
まま洗い場を待つ行列が・・・(;・∀・)
もちろん女湯ですが・・(´Д`;) トホホ・・・
- 33 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/13 09:31
- ↑そこは 温泉じゃありませんから・・・・。
- 34 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/13 21:36
- >>30
男じゃダメですか?
ホモじゃありませんよ。
- 35 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/14 00:41
- 浜松からなら俺は長野県の温泉に行く。
南信濃村の、かぐらの湯がお気に入り
- 36 名前: 阿部高和 投稿日:2005/02/14 22:18
- _,.;-''"~~''-,r'"⌒'-、 ,.;'
r" ヽ ,.-''"~"''ー、_ r'"
{ 見 す ま ヽ< ,.-'" ~"'-、 { す レ フ
> つ ぐ っ >レ'~ \ ゝ ぐ ザ フ
/ け に て / , ,.;'' ' . V 勃 | ン
て 獲 ろ / ,.:''" '; ち を
や 物 よ ;' _,.-'"ミ '; や つ
ゝ、 る を ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''" .| が け
ヽ か ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7 r'^';| る る
〉 ら /~~/ y´ ~~""''-、 タ i と
;' な '; ( ノ ,_ ;i 'レ',イ ノ
.'; 'i `t`"'っ ;i r-' 'ト、 r'~
ヽ_ ,r'~"''| トこニ-.,__、 ;; | .'i ヽ_,.-'"
~''--'''"~ | t--.,_,, r' .'i
'、 _,.-' .|
ゞ,二;;;;='''"" _,..-┴
|i~  ̄ __,.-''"~ |:;iii
モヒカン
- 37 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/15 07:51
- >>35 郷里なので親戚が働いてます。
川向こうの切り立った山々が見える露天風呂はいいでしょう。
先日、その親戚が浜松に来たので、
対向に極楽湯へ連れて行きました。
足裏マッサーに感動してましたよ。
とにかく100円出させるのは気に入らない様子ですが。
- 38 名前: ブロッサム 投稿日:2005/04/08 06:36
- http://1.rank-nation.jp/entry.php?in_id=zenfu&id=alfa
- 39 名前: 名無しさん 投稿日:2005/05/08 08:59
- 長野県のこまどりの湯もいいよ
- 40 名前: 名無しさん 投稿日:2005/05/09 09:59
- 私は、こまどりもかぐらも行くけど素敵です
- 41 名前: 名無しさん 投稿日:2005/05/14 20:35
- こまどり、どこにあるの
- 42 名前: 名無しさん 投稿日:2005/05/14 21:34
- >>39
だれか、どこにあるのか、教えて下さいな
- 43 名前: 由佳◆Yuka/0ww 投稿日:2005/05/14 22:08
- http://www.urugi.jp/01_onsen/komadori.htm
売木村にありますよ。
- 44 名前: 名無しさん 投稿日:2005/05/15 04:10
- ありがとうございます。
早速いってみます。
- 45 名前: 名無しさん 投稿日:2005/05/15 05:44
- 魚味(がわ)温泉ってつぶれたの?
- 46 名前: 45 投稿日:2005/06/27 01:39
- ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
レスがついてないよう!!
俺東京だから確認できないんだよう〜
HP閉鎖してるし。だれかおしえてくれえええん
- 47 名前: 名無しさん 投稿日:2005/06/27 20:26
- >>45
つぶれただろ。
税金滞納かなんかで差し押さえられたとか聞いたが・・・
- 48 名前: 名無しさん 投稿日:2005/06/28 09:04
- まちBBSで聞け
- 49 名前: 45 投稿日:2005/07/01 16:49
- さんきゅう。
HP末期では、「料理人不在の為、暫くお休みします」
みたいなこと書いてあった。とても謎だった。
- 50 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/14 11:51
- 駿河健康ランドなかなかいいですよ。休憩室でとまれるし。
- 51 名前: sei-sei-sei-sei.1201@ezweb.ne.jp 投稿日:2006/06/02 15:32
- urashizu
- 52 名前: 名無しさん 投稿日:2006/06/08 22:33
- 最近オープンした、磐田グランドホテルの(天神の湯)掛け流し天然温泉にいってきたんだけど
お湯は底が見えないほどの源泉で、入った後は肌がすべすべで、思っていたよりよかった。
アメニテー(シャンプーなど)は安っぽいものじゃあなく、高級なかんじでそりも中々良かった。
一度行ってみる価値はある。
風呂上りには、無料マッサージチェアが最高!!
- 53 名前: 名無しさん 投稿日:2006/08/19 09:44
- ^^;アメニティのことか?
- 54 名前: 名無しさん 投稿日:2006/08/19 14:55
- 磐田か・・・遠いから嫌だ。
- 55 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/17 16:29
- 西焼津駅ちかくの、笑福の湯。
白い温泉で、温まるぅー・・・。
- 56 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/18 22:54
- 笑福は温泉?
- 57 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/19 22:18
- ↑ あれは沸かしじゃないの?
- 58 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/22 21:05
- 笑福の湯=蓬莱の湯=沸かし湯です。
- 59 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/25 11:12
- 沸かしてるところがほとんどだろ。
逆に沸かしてないところってある?
- 60 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/25 17:16
- 鷹の湯はどおよ
- 61 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/25 20:06
- ↑ もちろん沸かし。
- 62 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/25 20:27
- ほー。して中はどんなでしたか?
- 63 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/25 21:53
- 磐田グランドホテルの天然温泉(源泉)
アメニテイもオシャレで中々よかったよ。
リッチな気分・・・・
- 64 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/30 23:09
- 川根温泉は温度下げるのに機械使ってます。ですから間違いなく温泉です。藤枝のゆらくは掛け流しだけど時々カルキ臭い!和の湯は休憩室も座椅子の部屋も常連が支配してる。天神の湯が一番落ち着く。
- 65 名前: 名無しさん 投稿日:2006/11/04 06:59
- 静岡市に10月か11月にオープンするらしい県下最大級の風呂屋は何という名前ですか?
- 66 名前: 名無しさん 投稿日:2006/11/04 19:24
- 八幡山ヘルスセンター
- 67 名前: 名無しさん 投稿日:2006/11/06 13:05
- >>64
川根は湯温を下げてない。湧き出るままの掛け流し。
ゆらくは掛け流しではない沸かしの循環。
- 68 名前: 名無しさん 投稿日:2007/01/22 10:13
- 草津
- 69 名前: 名無しさん 投稿日:2007/01/22 11:55
- >>64
カルキ臭のある時点で循環に気づく
- 70 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/17 00:21
- 入れ墨入ってるんだけど入れる温泉知らない?ダメって書いてない温泉あれば教えて!焼津にいるからそこから近めで
- 71 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/17 00:24
- 焼津署の監房風呂
- 72 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/17 00:26
- 誰が入るか馬鹿
- 73 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/17 04:59
- 面白い!
- 74 名前: 湯垢者 投稿日:2007/02/17 05:44
-
山梨県だけど、近場でNO.1だと思うのは、奈良田温泉。
「白根館」という旅館が源泉を持っていて、そこから町営浴場に引っ張っているのですが、いいお湯、名湯です。露天はなく、木造りの浴槽のみですが、とにかく暖まります。ほんのり硫黄の香が立つ弱〜中アルカリ性(ph5〜7とみた)で、もちろん源泉掛け流しです。目の前を早川が流れ、迫るように聳える1500m級の山々。新緑、紅葉の時季は最高のヒール(癒し)を味わえます。清水(興津)からR52で一時間半位かかりますが、身延を越えて南アルプス公園線に入ると(意外に道はいい)マイナスイオン出まくりなので、窓を開けてのドライヴをお勧めします。一日券で1200円だったと思いますが、食事が案外良くて、特にほうとう、モツ煮込みはかなり美味かったです。
- 75 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/17 12:37
- 北川温泉、行ったよ
11時近くに入れば誰もいないだろうと思って行ったら
若い女の子2人組も同じ考えで入ってた
お互い気まずい雰囲気で入りずらかったな
- 76 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/17 13:00
- 露出趣味のあるようなイカれたヤリマン女が入ってるだけだろ。
真っ黒いマンコしたような肉便器がいるだけ。
そんなのはまさに肉便器、普通の人間ではないしまーったく興奮もしない。
普通の女は混浴には入らない。これ当たり前。
- 77 名前: ↑ 投稿日:2007/02/17 17:22
- 何か嫌な事でもあったの?随分と下品な書き込みだね
- 78 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/08 01:27
- 北川温泉、行ったよ!
混浴は最高だね^^
- 79 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/08 11:58
- >>71(笑)
- 80 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/21 16:51
- 静岡県、神奈川県あたりで、子宝湯の温泉ありましたら教えてください。
- 81 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/21 20:44
- 子が授かると言う温泉か・・・ 知りたいな 誰か知ってる人いたら教えてください
- 82 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/21 21:12
- 修善寺の「たつた旅館」は子宝の湯だって言われてますよ。
- 83 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/21 23:18
- たつた旅館ですかぁ 104で聞いてみます。
- 84 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/21 23:32
- たつた旅館って 天城じゃない?
- 85 名前: イチ 投稿日:2007/03/22 16:37
- 河津の七滝(ななたる)温泉に子宝の湯がありますよ。
- 86 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/23 05:53
- 情報ありがとうございます。さっそく、河津の温泉調べてみます。
他ありましたらまた教えてください。
- 87 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/23 06:06
- 七滝温泉って、色々あるんですか?
- 88 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/24 22:53
- >>80 子が授かるかどーかは知りませんが、そのままズバリ子宝の湯という名前の温泉が岐阜の美並にあります。
- 89 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/30 22:15
- 伊豆、吉奈温泉が良いですよ。
夫婦で入浴した後、そこに有る神社へお参り。
結構子宝の湯としては全国区みたいです。
身近でも、自分達含め3組授かりました。
皆5年以上不妊や、流産でしたが。
- 90 名前: 名無しさん 投稿日:2007/04/17 17:10
- お湯の質は梅ヶ島温泉が一番。
ぬるぬるする源泉は温泉って感じ。
一番古い「梅薫楼」の洞窟風呂はカップルの混浴可だってさ〜。
- 91 名前: 名無しさん 投稿日:2007/04/19 13:24
- ぶっちゃけ浜松位の方が伊豆に行くなら東北までいける。
下道で510`10hだしね!!
酸性泉や硫黄泉、ナトリウム泉など色々楽しめるよ。
- 92 名前: 名無しさん 投稿日:2007/04/20 23:45
- 高速代だけで3万ぐらいかかるだろ? そんなら伊豆の旅館良いトコ泊まったほうがよくね?
- 93 名前: 華蓮 投稿日:2007/05/20 16:07
- あたしも墨はいってるんですけど静岡県中部か西部で墨OKなとこってないですかね?
- 94 名前: 名無しさん 投稿日:2007/05/21 00:52
- 刺青OKな温泉なんてないだろ。
貸切りの家族風呂を使うしかないね。
刺青入れたのならその不便さも承知の上でしょ。
実際のところ刺青あっても平気で入ってる人もいるけど、まあ常識がない人間だわな。
俺の友人にも刺青者はいるけど、いつもそいつのために貸切り風呂がある宿を予約する。
子供から老人まで色んなお客さんがいるわけだから、他の客への配慮としてそれが当然だと思う。
- 95 名前: 名無しさん 投稿日:2007/06/14 09:02
- こんにちわ
89さん 伊豆の吉奈温泉は何伊豆になりますか?詳しく知りたいのですが、料金とかはどんなでしょうか?
- 96 名前: 名無しさん 投稿日:2007/06/14 13:09
- そのぐらい自分で調べろよ。
- 97 名前: 名無しさん 投稿日:2007/06/14 17:05
- >>91
往復20時間
1020km
ガソリン14000円
バカだな
- 98 名前: 名無しさん 投稿日:2007/06/14 20:04
- 96みたいな奴って暇人だな わからないから その人は聞いてんじゃねぇ 知らないならガタガタ出てくんな
- 99 名前: 名無しさん 投稿日:2007/06/16 02:06
- 吉奈温泉は伊豆のどこにありますか?
- 100 名前: 名無しさん 投稿日:2007/06/16 05:42
- そのぐらい自分で調べろよ。
- 101 名前: ガタガタ 投稿日:2007/06/16 11:43
- ガタガタ
知ってるけど教えない
- 102 名前: 名無しさん 投稿日:2007/06/18 02:01
- 吉奈温泉って色々あるみたいだな。宿の名前じゃないみたいだ
- 103 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/08 11:01
- 混浴できる温泉ってありますか〜?
教えてくださ〜い!
- 104 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/08 11:13
- 信玄館 ヤレるよ
ってかヤッタw
- 105 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/10 21:42
- >>95さん。
中伊豆ですよ。R136を南下して、天城の湯の国会館を
過ぎて、5km位走ると吉奈口という信号が有りますので
そこを入って下さい。
料金は日帰り入浴で2500円位だったと思います。
裏の神社へ行くのを忘れ無い様にして下さい。
任意ですが、無事妊娠、出産した際はお礼に
小さな着物を縫って持っていく慣わしが有ったと思います。
- 106 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/15 05:12
- え?別に授かっても着物もっていかへんでいいやろ?ばちあたる?
- 107 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/15 05:57
- >>106 任意って意味判る?
- 108 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/16 01:17
- 一人エッチのことやろ?
- 109 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/16 04:47
- 任意って?どんな意味やろな?あたしにも教えて!
- 110 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/16 23:05
- 昔のヤクザ者のことやろ?
- 111 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/16 23:36
- 111
- 112 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/16 23:46
- 真剣に応えてくれる人に対して、こういうくだらないカキコよせよ。
- 113 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/17 04:19
- 無知を指摘されて顔真っ赤、ボケ倒して誤魔化すの図。
- 114 名前: 任意 投稿日:2007/07/17 10:59
- 任意ってその人の意志に任せるって意味じゃなかったっけ!
- 115 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/18 15:05
- 伊豆あたり子だから湯ない?
- 116 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/19 23:08
- 大量の精子が泳いでる湯?
- 117 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/20 10:55
- >>115
湯ヶ島地区の東府屋旅館
家ら夫婦は行った直後に当たったよ。
- 118 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/20 13:43
- 出来やすい体質になる温泉なんてヤだよw
- 119 名前: 名無しさん 投稿日:2007/07/23 18:56
- 温泉饅頭ですね
- 120 名前: みみ 投稿日:2007/09/23 17:37
- 温泉は、いきたくてもいけない・・・だって、すっぽんポンって
いやじゃん。恥ずかしい・・・家族でさえ、恥ずかしいのに、友達
に、一緒に温泉旅行行こうっていわれてて・・・・
- 121 名前: 名無しさん 投稿日:2007/09/23 19:36
- そんなに気にする事無いよ。温泉旅行行っておいでよ。良い思い出になるよ!
- 122 名前: 名無しさん 投稿日:2007/09/25 22:37
- 東部にある日帰り温泉施設で、受付に貴重品を預けたらクレジットカードを紛失?盗難?にあったって話を聞いた。ちなみに謝罪すらしてこないらしいよ。誰もが知ってる大きな日帰り温泉だけどね。
- 123 名前: 名無しさん 投稿日:2007/10/02 01:22
- http://x11.peps.jp/sakinon/
- 124 名前: 名無しさん 投稿日:2007/10/24 17:20
- 湯河原温泉最高。儀光温泉も最高です。
- 125 名前: 名無しさん 投稿日:2008/01/10 19:31
- 混浴温泉良い所教えて下さい
- 126 名前: 名無しさん 投稿日:2008/02/07 16:20
- 75←の、北川温泉ってどこにあるんですか? 山梨県?
- 127 名前: 名無しさん 投稿日:2008/02/11 13:13
- 北川温泉は東伊豆だよ。135号線を伊東より南に向かって行けばありますよ。
- 128 名前: 名無しさん 投稿日:2008/02/12 18:08
- 熱川ってどお?遊べるかな?
- 129 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/05 00:12
- 源泉掛け流しの、日帰り温泉に行きたいな〜♪
- 130 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/05 01:39
- 河津七滝ってどう?8月に行こうと思ってるんだけど、
美味しい食べ物屋どっかありますか?
- 131 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/05 12:11
- 質問ばっかうるせーよ。
直接聞けよ、バカ!
- 132 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/06 14:58
- やっぱり間接的に聞くことしかできないうになって
しまっていた。
- 133 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/06 22:46
- できないうに...
- 134 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/06 23:16
- できないうに...
- 135 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/06 23:29
- できないうに...
- 136 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/07 06:19
- できないうに...
- 137 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/11 08:15
- うわっ、しつけぇw
- 138 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/14 20:52
- 河津七滝の近くには湯が野にウナギ屋が有ります、
- 139 名前: 名無し 投稿日:2008/08/26 08:26
- 鳴子温泉だけはいきたくない 温泉に入ってる人は全員水虫治療で入っていた
子宝の湯なんてうそ 毎日入りに行ったけど 全く子宝どころか 若くして閉経しちゃったよー
- 140 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/26 08:33
- うんうん おれは毎日いってこの若さではげちまった もう二度といかないようにしてる
俺の家系ははげはいず みるみるうちにはげた
体に何もきかないよ 腰痛でいったんだけどさ テレビで紹介されたところもそうでないところも
いやだね きたないよ 半年とか体洗わない人きてんだもん
温泉で治るなんて言ってる人 本当に聞いたことがない マスコミだけで騒いでんだろ
きてるのは病人ばかりさ すごいきくと有名な所にいったら 眼病 皮膚病になった
二年入り続けてやっと悟ったのさ
- 141 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/27 18:44
- 下田方面で、安く入れる露天風呂って有りますか?おすすめ風呂の情報もお願いいたします。
- 142 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/29 06:58
- 河津辺りで探したら?
- 143 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/29 07:06
- そもそも1日2日で効く温泉なんてあるかいなw
日本一の療養温泉、秋田の玉川温泉だって最低1週間、草津だって1ヶ月の逗留湯治(症状によりけり)は必要なんだぞ
鳴子なんて風情を楽しむのが一番、短期間で効く効かないなんてのは愚の骨頂
- 144 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/04 12:08
- >>144
- 145 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/18 12:45
- あおちゃん温泉は心温まるよ
- 146 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/18 18:00
- 1
- 147 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/20 22:06
- 俺は水虫移された、濡れたマットには注意してね
- 148 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/20 22:13
- 長野から彼女が静岡市内の温泉に泊まりたいと言ってますが静岡市近郊で温泉施設があってゆっくりまったりできる宿はありますか?よろしくお願いします。
- 149 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/20 22:16
- ない
- 150 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/20 23:58
- 真面目に?
- 151 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/21 05:21
- 梅ヶ島、と思ったけど、長野にはあの程度の湯はいくらでもあるんで、どうせだったら焼津の松風閣かグランドHあたりがいいんじゃない?
駿河湾から太平洋を望む絶景は長野人には感激だろうし、ナトリウム・塩化物泉という泉質も向こうにはあまりないと思うよ
お得な宿泊パックのプランもあるんじゃないかな
- 152 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/23 09:38
- 草薙の湯とか行ってみようと思うのですが
銭湯等行ったことないから何を持っていけばいいかわかりません
何を持っていけばいいのでしょう
とりあえずタオルだけでおkですか?
- 153 名前: ホスト 投稿日:2008/09/23 14:02
- 駿河健康ランドが良いですよ!!
ネットで検索したり
後は行動です。
- 154 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/23 17:22
- ホストが健康ランドに?
ジムやサウナで運動したり体を絞ったり?健康には気を使うのね。
- 155 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/24 23:26
- 貧乏くさい田舎のホスト
- 156 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/09 11:54
- 次の三連休に長野にツーリング予定です。
一緒にいってくれる女性っていませんよねf^_^;
箱:KPGC10
- 157 名前: まゆ 投稿日:2008/10/26 10:19
- だれか温泉連れてってくださいなの(・∀・)
ちゃんとプロフのせますなの(・∀・)ノ
http://pr.cgiboy.com/12388909
- 158 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/27 10:11
-
- 159 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/24 16:29
- まゆさん美人ですね。ところでイベントサークルつくりました。
HPはhttp://mb.minx.jp/phen19900302です。
舘山寺温泉日帰りツアーとかしたいですね。
- 160 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/25 07:57
- 富士宮の天母の湯と花の湯、刺青(本物)だらけ。
- 161 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/25 08:08
- >>160
花の湯 刺青禁止なのだから
ここから苦情を言おう
https://www.tokinosumika.com/enquete/
- 162 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/26 00:43
- 富士宮市天母の湯は、すごいね!まさに、お風呂が美術館!広い休憩室も、がらがら。お試し有れ!
- 163 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/26 07:33
- どこにあるですか?
- 164 名前: 名無しさん 投稿日:2009/01/04 16:25
- しずちゃんの温泉スレというか、旅のスレの程度の低さに唖然としている
たまに話が出てくりゃ日帰りだもんな〜
まともに旅館とか泊まったこともないガキばっかりなんだろな W
- 165 名前: 名無しさん 投稿日:2009/01/04 16:49
- 宮の温泉(人工)ぼうちゃんが好きそうな博物館のある
通りにあります。
少なくとも人は親切です。
- 166 名前: burisurairo 投稿日:2009/01/29 23:43
- おはつです。愛知県の西浦温泉の蒲群駅周辺で
おすすめの観光スポットがあったら教えてください。
旅行に2月に行くんで・・よかったら教えてください。
竹島を抜いて
- 167 名前: 児嶋優子 投稿日:2009/02/03 22:54
- 私は、みんなといっしょに温泉に行きたいです。
- 168 名前: 名無しさん 投稿日:2009/02/04 15:30
- >>166
観光は少ないね
http://www.nishiuraonsen.com/
- 169 名前: 名無しさん 投稿日:2009/02/04 15:33
- ラグーナは?
http://www.laguna-gamagori.co.jp/index.html
- 170 名前: burisurairo 投稿日:2009/02/05 00:32
- ラグーナは改装工事だか、リニューアルオープンのため。
閉鎖中!!!!(最悪)
ふざけんなだし!!!
- 171 名前: 名無しさん 投稿日:2009/02/05 00:51
- あ
- 172 名前: 名無しさん 投稿日:2009/02/08 10:19
- 厚生年金会館とか、かんぽの宿を利用してみては?
- 173 名前: 名無しさん 投稿日:2009/02/08 11:08
- 焼津駅至近+駐車場もある「焼津黒潮温泉」が いいかな。
- 174 名前: 名無しさん 投稿日:2009/02/08 22:11
- >>166
竹島うさぎ島
蒲郡に四十八カ所参りがあります。
竹輪工場見学
水族館となんか水晶みたいなのみせる所三ヶ根山
三河スカイライン
大きな観音様もあります
- 175 名前: 名無しさん 投稿日:2009/02/10 17:40
- >>170
他人事ながらワロス
- 176 名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/02 07:47
- >>14 >>15 知らなかった。だから、カルキ臭くて入ると肌がぴりぴりするんだ。子供と一緒に行って、入らせていたけど身体に悪そうだから行くのやめるよ。
- 177 名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/04 02:11
- めし食ったら腹痛、謝罪なし。行かないほうが、正解。
- 178 名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/04 08:02
- >>177
どこで?
- 179 名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/04 23:42
- スルケン
- 180 名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/18 08:35
- 支配人、衛生管理は大丈夫?
- 181 名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/31 22:53 ID:h4VHr7wo0
- >>176
掛け流しだなんて初めっから謳ってないのに内部告発もへったくれもあるもんかw
第一あんないい場所に都合よく温泉なんて湧るかいなw
あそこは景色が良くて、そこそこ設備の整ってる温泉風施設、that's all
- 182 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/04 14:31 ID:kEl7u3LQ0
- 島田市の伊太地域 に
2009年4月1日開業 した 「伊太和里(いたわり)の湯」。
- 183 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/06 10:45 ID:Mjrnn24I0
- >>181 お前、漢字読めるか? 176には「内部告発」とか「かけ流し」なんて言葉は、一言も文章に含まれていません。
知ったばかりの英文を使うよりも、小学一年の国語の教科書をおさらいしろ!
- 184 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/11 01:48 ID:T4GSdiQg0
- ぬるぬる〜っ
- 185 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/12 22:19 ID:53apK4C60
- >>182伊太和里の湯、湯泉はツルツルしてて良かったよ。
浜北のあらたまの湯と同じ感じ。
でも山奥で携帯圏外なのな。
- 186 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/13 07:42 ID:rITUBXDM0
- いたわりの湯はせまいの?
- 187 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/22 13:36 ID:3HCEapuI0
- 先日、梅ヶ島温泉に行ってきました。湯の島館って旅館に宿泊しました。
それが!すんごくいいとこでね!!
宿は古い感じだけど、温泉と料理は最高でしたよ!
料金もリーズナブルだし。お勧めです。
- 188 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/24 20:15 ID:Ulhip1GA0
- 本当か!
しかしなぜリーズナブルなんだ
いくらしたの?
- 189 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/26 09:26 ID:ETsO04Us0
- うそ
- 190 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/29 14:24 ID:1lRzSefU0
- >>188
遅くなりました。
たしか一人10600円とか、だった思う。まあ酒呑んだからもう少し払ったけどね。
なぜリーズナブルかはわかんないけど、多分シーズンオフだから?
かなり山深い所だし周りになんにもないし(コンビニもたばこ自販機も)
だから値段高くしたら客が来ないもんね。
純粋に温泉と料理を楽しんでゆっくりまったりしたい人にはマジで一度行ったらはまるかもね。
- 191 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/30 21:56 ID:ZMSzBuhQ0
- ハメマラですか?
- 192 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/31 05:34 ID:MRjo7JFY0
- 伊東にある「アンジン」という旅館よかったです。
12時チェックアウトという点はのんびりサンにはいいですよ
- 193 名前: 名無しさん 投稿日:2009/09/29 16:37 ID:7RXORvIc0
- 県内に、ドクターフィッシュ体験できる施設ってありますか??
- 194 名前: 名無しさん 投稿日:2009/09/29 19:20 ID:d/4L1PLA0
- ないんじゃね?箱根ユネッサンは広告で紹介とかしてるね
- 195 名前: 名無しさん 投稿日:2009/09/29 20:29 ID:9tQIX2Go0
- 駿河健康ランドに常設じゃなくてイベントでやってたよ。
期間限定だと思うけど。
ちなみに『ドクターフィッシュ』の名称は箱根ユネッサンの登録商標、ここでは『魚博士』としてやってたよ。
- 196 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/02 09:42 ID:47vZ7qCI0
- くすぐったぃ
- 197 名前: 吉田人 投稿日:2009/10/10 22:46 ID:aVlolXpU0
- サンフレにあると思いますよ。
- 198 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/11 20:42 ID:Atb47MAI0
- 安倍奥の蕨野温泉まだやってる?
- 199 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/11 23:36 ID:pEh83Y9o0
- 安倍奥蕨野麿
- 200 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/12 00:14 ID:Rww0fai.0
- 200
- 201 名前: みるく 投稿日:2009/10/15 05:07 ID:5sObMYmA0
- 佐賀の嬉野温泉がいいね。広そう(^O^)/
- 202 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/15 08:05 ID:5Ky7k4Cw0
- えっ?
- 203 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/17 05:08 ID:rq.9SFqo0
- 岐阜(恵那)のローソク温泉。ラジウムの含有量が非常に高い
その為に、1回15分 1日3回までと決められている
1度入ると、暫くは休憩しないと入れないぐらい疲れる
ただし、浴槽が小さく、ジジイ・ババアが多いので混雑
- 204 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/02 02:29 ID:SFqHgvLU0
- 草津温泉の西の河原露天風呂と言えば、余りにも盗撮映像が有名ですが、
ここ西の河原露天の男子風呂は、実は外から丸見えなんです・・・
共同風呂は無料で入浴料は\500。
川沿いに作られた露天風呂は広く作られており、かなりの人数を収容可能。
川沿いに作られているので川の横にも別の道があり、
露天風呂箇所より先に進むことが出来るんです。
そこの道を歩いてみると、びっくりしました!
道側に作られているのは男湯ですが、これが丸見えなんです。
素っ裸で歩く男性が良く見えます・・・^^;
見てはいけないのは分かっていますが、
いろんな男性の股間にぶら下がってるアレが気になって、
どうしても何だか目がいっちゃうんですよねぇ。
一方の女湯は奥側に作られているので、
外から見られることはないので、ご安心を。
お湯は草津温泉とは思えないほど、ぬるま湯でした。
お湯の質も、あのトロッとした化粧水感は丸で無し。
露天風呂に付きものの虫達の死骸が、たくさん浮かんでます。
虫の苦手な方は、ちょっと止めておいた方が無難かも。
でも露天風呂と言う点では気持ちが良かったですが、
お湯の質は期待しない方が良さそうです。ほんとがっかり。
あと女子風呂で使った残り湯なんかも男性風呂に流れてますよ。
- 205 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/02 20:05 ID:Afo8c4Sw0
- ↑
いろいろながながくどくどふにゃふにゃ面白くもねえこと書きこんでご苦労さんでごじゃったが、
共同風呂は無料で入浴料は¥500ってえのが。ってえのがわからねえ。
- 206 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/05 19:56 ID:NG9R8YPQ0
- 堂ヶ島に泊まってます。
夕日がきれいでした。
- 207 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/18 13:19 ID:V9qxc4720
- 天城の山奥にあるさびれたホテル伊豆湯ヶ島倶楽部は最低最悪ホテル
- 208 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/18 13:46 ID:WWKDev4g0
- うちの風呂が一番だがゃ
- 209 名前: ぽん 投稿日:2009/11/25 00:44 ID:LME1cNys0
- 高級旅館でオススメあったら教えて☆
お湯も良くて、衛生的にも問題なくて、ごはんも豪華でおいしくて、サービスも文句なしに良いところ!!
- 210 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/27 19:37 ID:30r83m1c0
- 555
- 211 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/27 22:39 ID:hcjjL31I0
- 伊豆の国市の 弘法の湯 はどうですか?
行った事がある人、教えてください。
- 212 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/27 23:38 ID:JeFwekYE0
- ホテルかよ!
- 213 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/02 21:30 ID:jYt0T86I0
- ホテルかよッ
- 214 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/29 23:44 ID:nWmojkEQ0
- すいこうあん
- 215 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23 16:03 ID:xx..NTeU0
- ドクターフィッシュの水槽にちんこ入れたらどうなるかな
- 216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/23 20:50 ID:FnGhMInc0
- ちんかす食べてくれるよ
- 217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24 16:04 ID:xx..NTeU0
- 問題は水槽にちんこだけを長時間差し込む体勢をどうやって維持するか、だ。
- 218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26 18:11 ID:M8o3wBpQ0
- ちんこうあん、マジ最高や
- 219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26 23:37 ID:OWgX4p6A0
- 地獄の血の池温泉に逝ってきました、針の山が気持ち良かったです
- 220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02 07:00 ID:SVQypEC60
- 静岡じゃないけど従業員が客の金盗んで警察入った旅館があったな
まぁ旅館なんて得体の知れない奴が働いてるからそんなもんかと思った
- 221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05 05:41 ID:QEIQqhzU0
- 従業員が女風呂を覗くって噂の伊豆湯〇島倶〇部
- 222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05 07:32 ID:mGXOO8Uw0
- 露天だったら温度計りますねーで入っていける
大きい店だったらそういうの出来ないんだろうが
裸なんて割と見れるしイチイチ隠れて見ようと思わねーよ
- 223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/05 07:35 ID:mGXOO8Uw0
- 普通にレスしたけど基地外にレスしてた
俺の馬鹿orz
- 224 名前: 横浜♀ 投稿日:2010/02/21 13:25 ID:VgQVDdmI0
- お風呂でいやらしい従業員に覗かれました…伊豆湯▲島倶▲部
- 225 名前: グレイト 投稿日:2010/03/05 13:57 ID:pOQjV.8I0
- 温泉大好き♀いませんか?
いろんな情報交換しましょう
bybyoneまで
よろしくです♪
- 226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/05 16:52 ID:5TenpkVA0
- ↑
120%レス来ないと思うぞ
- 227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/05 17:59 ID:Koe9DVBw0
- いや、200%だな
- 228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/05 22:23 ID:xdNHP.Yc0
- 夜中にピンクコンパニオンと二人で露天風呂に入っていたら、
団体客がぞろぞろ入ってきて興醒め。
- 229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/06 09:14 ID:bVepFFjY0
- 実はその団体客、ピンクコンパニオンの団体様です
私から貴方へのプレゼントです
妻より
- 230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/07 12:58 ID:i8HCz/WM0
- 酒池肉林〜♪
- 231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08 13:50 ID:/kkpu9lc0
- ボニータ
- 232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08 18:05 ID:kDw4mebo0
- ニキータ
- 233 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08 19:54 ID:/kkpu9lc0
- ロボダッチ
- 234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/09 11:17 ID:XYK2kOww0
- ダッチワイフ
- 235 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/10 12:40 ID:JU/MsGdU0
- こうまれ温泉(相良)の家族風呂入ったことある人いる?
- 236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/10 18:17 ID:obx3PT5w0
- 初耳
- 237 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/10 18:36 ID:vkWFcEgo0
- 同じく
- 238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12 07:39 ID:LSTXdQLA0
- 料金を出して貸し切りで入る風呂の事ですよ。
- 239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12 08:54 ID:lMKHvJaw0
- 238さん
いったことありますか?
あれば情報ください
- 240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12 09:57 ID:Gy1AUgH.0
- トルコタイプみたいな風呂の情報でよろしいですか?
- 241 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12 17:27 ID:sYLLCT7g0
- ↑
今でいうソープランドでつか?
- 242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13 01:24 ID:bq3TzuN20
- 石鹸の国?
- 243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/17 07:26 ID:XqXJVZVA0
- >>239さん
真面目な感じの風呂ですよ。 カップルで楽しく入りたいなら伊豆長岡の風呂が良いよ。 鍵かけて二人で檜風呂でマッタリと。
- 244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/18 22:17 ID:YFJlcNwA0
- マッタリとのつもりが、ハマッタリしてしまいました。
お陰で逆上せて鼻血ブーでした。長岡温泉川沿いのHOTEL。
- 245 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/19 00:22 ID:UaUJiNEs0
- ブー太君
- 246 名前: M 投稿日:2018/03/13 21:49 ID:5a1ZazE20
- 竹原雄人(袋井市諸井)27歳
ゆうと会いたい
苦しいよ
友達やめないで
一緒に釣りしたいよ
助けて
- 247 名前: M 投稿日:2018/04/17 21:50 ID:5a1ZazE20
- ヤマハリゾート
竹原雄人(袋井市諸井)
生年月日1990年5月6日(27歳)
日産(NOTE)浜松501 ら91-46
ゆうと苦しい
一人にしないで
釣り連れてってよ
会いたい
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
■スレッドURL
http://shizuchan.com/read.php/backpacker/1017521081/