■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
新着レスの表示
年金をたくさんもらうには?
- 1 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/24 18:44
- 私は、ずっと自営業でしたので国民年金だけを払っていました。
業績がよくなってきたので老後の準備をしたいのですが、
国民年金基金の他に年金をたくさん増やす方法とかあります?
確定拠出やなどもありますが、終身ではないですし、
民間の年金は非常に高いですし、何かいい方法あるでしょうか?
- 2 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/24 18:46
- 橋の下で暮らすんだな。
- 3 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/24 19:46
- オレに投資しろ
- 4 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/24 20:40
- 俺も自営業っす。
国民年金と生保で2種類の年金を払ってます。
生保も破綻すればそれまでだし、国民年金もアテにならんですけどね。
俺の場合、60歳でも70歳でも続けられる職業なので
年金は一応払ってるくらいで、むしろ怖いのは病気ですけど。
まあ今は自分の意志で好きなように生きてるので、歳をとって駄目なら駄目でしょうがないっすね。
そのくらいのリスクは承知の上ですよ。端から二つの実を採ろうとは思ってないですし。
俺はキリギリスでいいっすよ。ジジイになって困ったら死ねばいいし。
身体にガタが来た頃に金と自由があったってしょうがないっしょ。せいぜい毎日医者に行くくらいが関の山ですわ。
わっはっはっは。
- 5 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/24 21:11
- >>4
それでもあなたは国民年金も生保も払っているんだから
すばらしいですよ。
- 6 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/24 22:01
- カツカツですけどね。嫁がうるさいので。。
- 7 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/25 02:43
- >>5
俺は 会社の厚生年金だけなんだけど・・
生保は 親が俺の名義でしてくれてて・・
まぁ 実家もあるし 定年後は 裕福かな
- 8 名前: 名無しさん 投稿日:2008/09/25 16:25
- >>7
結婚はしています?
- 9 名前: ゆか 投稿日:2008/09/25 18:01
- ここは?
- 10 名前: 7 投稿日:2008/09/26 02:14
- >>8
結婚してねょ・・チョンだけど ナゼ??
まぁ 結婚できなかったら 実家で悠々自適に生活
すればいいしな
- 11 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/08 21:49
- それもそうだね
- 12 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/10 22:05
- 民間の年金なんてあてにならないからね。
- 13 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/11 09:45
- 国の年金はもっとアテにならないけどね。
- 14 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/11 19:35
- いや民間の方があてにならない、民間は所詮金儲けだから。
- 15 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/12 01:40
- 生保の年金掛けててくれた為、特養(老人ホームで介護保険がきく所)入れる基準でないので民間の高い老人ホームに入れられるんだから、金儲けじゃないよ。生保えらい
- 16 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/12 08:38
- 国の年金なんか加入期間を誤魔化すくらいだからな。
アテにならないどころかすでに問題発覚してるし。
貰えるはずの額を貰えないまますでに亡くなってる人も多いわけで。
- 17 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/12 22:53
- そうそう、年金貰う前に、亡くなって配偶者がいなければ、国丸儲け!
- 18 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/13 17:22
- 国の年金と民間の年金両方やればいいんじゃない?
- 19 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/14 16:55
- >>17
俺が もし死ぬ時 配偶者がいないと知って、
俺が 一筆 財産は 一緒に お棺に入れてくれ
書いたら 国はそうするしかないだろう
- 20 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/14 17:01
- 親兄弟が存命ならそちらに相続権が発生する。
遺留分を主張されたらやるしかない。
相続人がまったくいなければいくら遺言状があっても施行されない。
そもそも年金は相続されないのだが。
- 21 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/14 17:05
- その通り。
ちゃんと勉強した方がいいよ>>19
- 22 名前: 19 投稿日:2008/10/14 21:49
- 何で??
俺は 会社で厚生年金かけてるんだぞ・・
厚生労働省は 俺が定年時に 明日 死ぬかもしれないから
払ったぶん相応くれと言ったらくれない???
- 23 名前: 17 投稿日:2008/10/14 23:58
- くれないよ!
私も・・勝手に給料から、厚生年金引かれてるけど、死んだら、国が丸儲け・・
奥様がいれば、遺族年金がもらえるけど、いないなら掛け損!
- 24 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/15 14:21
- 年金制度そのものが、早死にして掛け損になる者がいることを前提として計算されている。
払った分が必ず戻ってくるような制度だったら、もっと高額な掛け金で低額な支給になる。
- 25 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/15 16:09
- そうそう定期預金じゃねーんだからさ。
年金なんだぜ?>>19
そんな事言ってたら遺族で困る人もいねーだろ?こう不景気だと殺人事件も起こりかねないんだぜ?
おまえの考えじゃな
- 26 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/15 16:25
- 年金問題以前に>19にはせめてアンカーくらいは覚えてほしいっすw
- 27 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/15 16:30
- ってワタスが間違ってるやんw
>>19に訂正 ハズカシス
- 28 名前: 19 投稿日:2008/10/15 21:12
- >>26 アンカー?何それ?
足 暖める あんかは知ってるけど!
でも それはそうと 悔しいっす、会社員は 絶対
天引きで 年金ひかれるんだよ・・
逆に 母子家庭の人は 所得税も免除だと聞いたし
むかつくよ!
- 29 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/15 22:15
- 年金は必ずもらえるよ。
- 30 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/15 23:28
- 19へ
その他・・
生活保護のが年金より多い場合あるらしい。
それも、生活保護詐欺みたいのいるらしい!!セコイよね〜
銀行か、保険会社で年金を貯めたら〜
国は、あんまり期待出来ないからね・・
- 31 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/16 18:22
- 民間なんてつぶれたら終わりジャン。
やっぱり厚生年金ちゃんと入って、企業年金のある会社に勤めるのが一番だよね。
- 32 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/16 20:02
- 15日は恐怖です。 近所のじじばばが一斉に郵便局へいきうちのスーパーへやってきます。 そしてたくさん買い物してかえっていきます。
- 33 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/16 20:09
- 15日郵便局すごい混んでいた。
- 34 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/16 23:47
- 民間て、銀行は1000万円まで保証あるんだよ〜
知らないの?
国なんて、年金減らされてるし、厚生年金も支払いたくないけど勝手に引かれるからしょうがない・・・
その年金も無駄遣いされて、最悪!!
個人で年金の為に貯金が一番!分散してね。
企業年金、どこだか魚業組合だか、せっかく貯めてたの使いこまれてさ〜
最低だね!
- 35 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/16 23:53
- あー
どっかの農協の出納係のオバはんな
あの管理体制には唖然としたなー
損保会社の積み立て型がいいさ
例え倒産しても元金割れはない
国のやることは絶対・・・この考え方は危険だね
個々が自分の身は自分で守る、これしかない
後期高齢者医療をみろよ あれはヒデー話だぜ
俺らが年取る頃にはいい世の中になってるなんて考えない方がいいナ
- 36 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/17 18:23
- 後期高齢者医療制度はしょうがないじゃん。
一番病院にお世話になる年なんだし。
たくさん保険料がかかるのはしょうがない、じゃなければ今の若い人に保険料がたくさんかかるようになっちゃうんだよ。
それじゃあ嫌でしょう?
- 37 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/17 21:28
- だから一番いいのは国の年金と民間の年金と両方入ることだよ。
- 38 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/17 23:32
- 35さんへ
損保の年金も、生保の年金も・・・
潰れたら、90%まで保障だってよ〜
まぁ〜格付けの良い会社で良いんじゃない?
ちなみに、私は、多少のリスク承知で、USドル、豪ドル、ユーロで貯めてるよ☆
円だけじゃ不安、株も怖い・・まぁ、少しのお金だけ気休めですけどね〜
- 39 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/18 00:25
- 35です
>>36もちろん
財源の問題さ そして各省庁に徹底的なメスを入れるべき
内部ではなく民間のね
年金の財源まではいかないがかなりの使途不明金、これはがっちり押さえる
みなさんの血税だからな不毛なものに使って欲しくないよね
>>38
意識高いね 格付けってより体力をもってる国内の会社がいいと思うね
知らなかったな元金割れあるんだ 勉強になったよサンキュー
為替のが株より怖いってw
日本人は株は博打であり悪い事って思ってる人多いんだわ
アメリカあたりじゃ間接金融なんてのは誰でも普通にやってることだよ
長期でなら今は最高の買い時ですな 短期の売り買いは厳禁だよね
買うなら資本力のあるところだけ
自分ルールをしっかり決められるならこれほどの買い時はないよ
逆転の発想を
- 40 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/18 20:03
- 厚生年金を30年(月収30万の例)払い続けても厚生年金は6万8千円しかもらえない。
はっきり言って少なすぎる。そのぐらいの額なら民間の年金に入った方がまし。
- 41 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/18 20:22
- 厚年は健保とセットで強制天引だからなぁ・・・
とりあえず、サラリーマンをやめて国民年金を未納し
その分を貯金なり、運用なりすればいい。
・・・まぁ、「自己責任」が一番苦手な日本人には
ムリだとは思うがね。
- 42 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/18 20:32
- 確かに厚生年金で引かれるのはしょうがないけど、
社会保険の金も引かれるのは痛いよな、1年間どこも病院にも行ってないのに。
- 43 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/18 20:37
- >>42
無知は怖いなぁ〜。
病院に行く時だけ保険に入りたいって言うガイジンみたいなこと言ってらぁwww
- 44 名前: 42 投稿日:2008/10/18 20:38
- わりい、そういう意味じゃないけどさあ、要するに社会保険料が高いって事よ
- 45 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/19 04:43
- 俺の 年金手帳なんて 見たことも触った事もねぇよ。
大手の繊維会社なんだけど どうなってるの???
- 46 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/19 07:44
- >>45
会社が保管しているでしょう。会社に聞いてみな?
- 47 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/19 09:53
- 公的年金なんて国民年金だけで十分だと思うよ。
これから、厚生年金も少なくなるでしょう。
- 48 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/19 20:27
- 国民年金の受給金額はこれから上がるでしょう。
- 49 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/20 14:22
- >>40
「支出した年数」と「支給される金額」という、まったく違う単位で比較する意味がわからん
- 50 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/20 18:31
- ↑ん?言っている事がよくわからないんだけど。
- 51 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/21 21:01
- 年金が国からなくなった国なんてないけどね。
- 52 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/22 18:18
- 皆さんは年金を少しでも多くもらうには?と考えているからいいけど、
会社の沖縄からきてる派遣の子は働いてから一回も払ったことないだって!
社会保険払ってないからいつかは多額を払わないといけないんですよね?可哀相。 怪我等したときは自腹で沖縄から保険証送ってもらって多く払った分返しにもらいに行って…情けない!26にもなって。
社会保険ぎむかになり払いたくないから沖縄帰るんだって!
- 53 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/22 22:46
- 税金ぐらいは払ってるだろうな
- 54 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/23 08:48
- 社保でも 国保でも 義務化しなくてもいいじゃん。
俺たち正社員以外は。。
払わない奴は それなりの最低の生活しかできんのや。
- 55 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/23 10:16
- 俺は一切払っていない、受信料だって払った事は無い(払わない者勝ち)
そして生活苦になったら生活保護を受けるんだ。
皆でおいらの分を蓄えておいて下さい。
- 56 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/23 10:25
- ァさて ァさて ァさてはねんきんたますだれ ア〜コリャコリャ
- 57 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/23 13:37
- 払え!払え!俺の分まで。
- 58 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/23 18:40
- まあ、厚生年金もこれからどうなるかわからんけどね。
- 59 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/24 02:51
- >>55
おまえは ホームレス決定・・
生活保護制度中止・・たわけどもは・・
こら 小僧 歯抜けじじぃになったら 商店街を
リヤカー引っ張り 缶に お駄賃 入れてもらえ・・
くせぇ
- 60 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/25 07:12
- 生活保護はこれからはあてにできないでしょう。
- 61 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/25 16:04
- 同意
- 62 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/25 17:19
- 55じゃないが
案外払っていない人多いよね
ぶっちゃけ年金は破綻していますし払った金も戻ってこないでしょうね
厚生省が詐欺師ですから
国や県や会社信用しないほうがいいですよねこれからの時代
自分自身で守る
今受給は65歳だが今の20歳くらいの人は80歳位かもらえない可能性が大
それなら月で二万ずつ貯めていったほうがいいと思うけどね
「将来絶対払います」と言った首相も「年金問題どうにかします」と言ったテレビタックル出ていた大臣も
もう無理です腐っていますって言ってますから
それでも詐欺厚生省を信じて払うんですか?あなたは
めでたいですね
- 63 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/25 17:48
- 自分がもらうために払うんじゃない。
今必要な人を支えるために払うってのが基本理念。
だから後からもらえるかどうかは知らないって国が言っている。
- 64 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/25 17:56
- ↑それはすごい、いい考えだね。
- 65 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/25 17:59
- 警察の裏金問題を見れば、国が詐欺師で犯罪者なのはよくわかるよ。
その国をこれからは信用しない方がいいよ。
- 66 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/26 08:11
- >>62を筆頭に皆さんそんなにこの国を信頼してるの?
年金が破綻して以後デフォルトというときは、この国の資産がすべて尽きたということだよ。
そのときはせっせと貯めた円もすべて紙クズだし、そもそも生活そのものが成り立たなくなってる。
そんなときでも国が助けてくれるなんとかしてくれると思ってるの?
- 67 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/26 08:27
- 匡の信頼性っていろんな尺度があるだろうけど、一番は自国民の保護だろうね。
これを真剣にやらないと、軍人が戦地で働いてくれなくなる。
捕虜になっても誰も助けに来ないって知っていて前線で戦わないもんな。
米国はその点、メディアも煽るし、捕虜にした国にも戦力を見せ付けないといけないから真剣に自国民の保護に乗り出す。
日本は北朝鮮に日本国内から拉致された被害者すら助けようとしない。
いろいろな難しい政治的障害があるだろうけど、自国民の保護を真剣にしない国に対しては国民は統制意義を見出せない。
どのみち政権崩壊に進んでいくんだろうから、一発大きな花火を打ち上げてみろ。
- 68 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/26 18:43
- ただ、国が破綻する時は民間もおそらく破綻するだろうな。
- 69 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/26 21:33
- 匡が破綻して民間が存続すると思っているおめでたいやつ。
- 70 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/27 22:00
- 個人年金もあてにならんけどな。両方かければいいじゃん。
- 71 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/27 23:35
- なら。。。金とか、プラチナとか、現物を買っておけば〜
- 72 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/28 04:05
- やっぱ 女を囲っておけば 売り飛ばして金に・・
- 73 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/28 11:19
- テメエが売り飛ばされちゃったりして。
メンタマキンタマ心臓肝臓腎臓骨髄液まで移植されちゃって誰がおのれか分からなくなっちゃう。
- 74 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/28 20:45
- 大和生命保険が破たん 金融危機で国内初
経営不振に陥っていた大和生命保険(東京)が10日、東京地裁に更生特例法の適用を申請した。負債総額は約2800億円。
米サブプライム住宅ローン関連債券の損失のほか、有価証券の価格下落で財務体質が急速に悪化した。今回の世界的な金融危機のあおりで、破たんした日本の金融機関は初めて。
生保破たんは2001年の旧東京生命保険(現T&Dフィナンシャル生命保険)以来、戦後8件目となる。
http://www.47news.jp/news/2008/10/post_1199.html
- 75 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/28 20:58
- ↑だから民間の個人年金なんて良くないよって言ったのに。
- 76 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/29 10:39
- これから保険や金融や潰れていくから自分のお金は自分で守ろう。
って時代
- 77 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/29 20:13
- 壷にいれて縁の下に埋めて時々取りだして勘定しちゃウッシッシッシィってか、コリャア楽しいよなあ。
- 78 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/29 22:03
- 新札発行、旧札無効ってことになると笑える。
- 79 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/01 18:51
- 無効になった旧札をお宝鑑定団に持ってくと二倍三倍になるのですわ、年金なんていらねえよ。
- 80 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/03 16:35
- age
- 81 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/04 20:34
- あげ
- 82 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/06 18:31
- 東京の知り合いなんですが・・・
その人3回引っ越して 年金払ってなかった期間が何年かあったのに
社会保険事務所からの通知では ずっと払ってあったことになってたそうです
- 83 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/06 19:36
- そう言うことは黙っているこっちゃ。
- 84 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/06 20:03
- 払っていても払っていなかったことにされたら 困りますょね
- 85 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/06 21:11
- ↑そういうときは大いに文句言う、臨機応変じゃ。
- 86 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/07 10:57
- 社会保険事務所で文句言うときは窓口でおおきな声でものを言うこと、恥かしいだろうが我慢して大声をだす、交渉事は声のでかい方が勝ちじゃからの、たとえ言い分が通らなくてもストレス解消にはなるわな。
- 87 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/08 07:54
- 自分が将来いくらもらえるかはどうすればわかりますか?
- 88 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/08 09:15
- それは直前になってみないとわかりません。
だから誰も一生懸命払いません。
たくさんかけておいても給付年齢に達する前に死んじゃうともらえません。
- 89 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/08 10:32
- >>87
電話帳からでも探して社会保険労務士に計算してもらってください。
年金制度は最初から自己申告制なので、自分で出来ない人のためにこの仕事があります。
計算方法を知らない、制度そのものが解らない、でもプロに依頼するのは嫌だ、
そんな人たちが、社会保険事務所に押しかけて取り付け騒ぎのようになってます。
すべては役所に面倒見てほしいという社会への甘えがここにも見え隠れします。
- 90 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/08 12:56
- 社会保険事務所がエエ加減な仕事して当たり前のようなツラしてるから取り付け騒ぎになっちゃうのだ。
- 91 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/09 07:49
- 社会保険事務所 しっかりしろ!!
- 92 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/09 11:07
- しっかりしたって知れたもんだに、能力の問題だから。
- 93 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/09 12:54
- 零細企業だと会社から老親を扶養にすることを断られる
そうですが、扶養にすることが可・不可の基準は何で決まりますか?
- 94 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/20 21:57
- age
- 95 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/20 21:58
- >>1
老人を減らす
- 96 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/20 22:43
- 長生きする
- 97 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/20 23:45
- 合法的に間引く
- 98 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/23 09:28
- ・日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている
・老人は掛け金の8倍もの年金を受給している
・20代、30代は、政府の算定を信じれば支払った額の2倍を受給
・月額30万円の老人の年金を、日給6千円の派遣社員が支払っている
- 99 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 01:00
- 老人は社会の寄生虫である。
- 100 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 12:27
- ↑ こいつ いかれてるわ。
老人に 一発殴られ 気絶すんじゃねぇぞ
- 101 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 12:58
- 不況に加えて高齢化社会では我が国の未来は暗い
合法的に老人を間引いてもいいと思う
- 102 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 14:22
- ↑正論だな。
- 103 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 14:37
- 若えもんもいづれ年寄りになる、老人になる前に若えもんを今のうちに間引け。
- 104 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 14:58
- ↑困るのは今の老人だろw
- 105 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 15:23
- 年金破綻してるじゃんか
普通の会社ならとっくに「倒産や会社更生法」ですよ年金は
年金をもらえる?って本気で思ってるの?今の若い方は
赤字国債増加に経済大恐慌(不況じゃなく恐慌)寸前
国も県も市も企業もそして個人の財布も危機的通り越して「この先どうやって借金返すつもり?」って所まで来ている。
今残された手は政治家半分以下にして公務員も半分以下にして厚生省を解体
箱物作ってきた奴無駄金使ってきた奴を犯罪者として立件(見せしめにしないでぬくぬく生きていやがる)
そこまでしないと国民は納まらないよ
来年中にも防衛費で今F15からF22に変えたいって言ってるがその金だって無駄
アメリカ製造の約10〜30倍で「売ってやるよだけど極秘なところはエンジンとか開けさせないよ教えないよ」と言われ税金で買う
トヨタ当たりが対外貿易で儲かったって言っていたがそんな金額なんて税金で戦闘機一台買えば車何千台何万台売ってトントンって計算
↑はあくまでも例ですが税金無駄ずかい体質直さないとダメだッて思う。
年金から話それてすいません
- 106 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 17:20
- >104
んじゃ 若えもんは生かしておこう。
- 107 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 20:59
- 105さん詳しいですね!
しずちゃんで言っても何も変わらないのですが・・
105さんみたいな人が政治家になってもらいたいですね!!
全くもって、おかしな日本になってますからね。
あと、子供を育てるのに、お金が掛かりすぎます。
なので、我家は、二人だけにしました。あと、一人欲しかったのですが諦めました。
少子化で働く人が減ってる今、子供を、育てるのに国が協力して欲しいです。
- 108 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 21:09
- 105さんと同じような戯言
うちの中学3年生の息子が誇らしげに私に語ってくれましたよw
- 109 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/28 14:53
- >>107
子供を育てるのにお金が「掛かりすぎ」ではなく「掛けすぎ」なのです。
今よりもっと貧しい時代にはもっと多くの子供を産み育ててましたよ。
金は自分のために使いたいから子供を作らないという考えも結構ですが、
それを社会のせいにして国から金をせびるようなことはやめてもらいたいです。
- 110 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/28 15:38
- 今の老人は年金もらいすぎ
- 111 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/28 19:07
- 111
- 112 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/29 00:54
- 子供に掛けすぎ?食べるだけでも、お金掛かるんですよ!!
学校だってね!
こう言えば良い?
独身で実家ぐらしに税金を多く・・
子供を作らない夫婦に税金を多く支払って欲しい(子供が欲しくても出来ない家庭は除く)
- 113 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/29 01:21
- 年金で旅行に行く老人
日々の生活がやっとの若者
- 114 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/29 10:43
- 子供には三食過不足無くなんでも食べさせればそれだけで育ちます。
毎日の菓子や飲料など不要、ファミレスに行かなくても問題なし。
衣類も他人と同じ物をせっせと買い与える必要はありません。
私の子供たちは小中高大すべて公立、もちろん塾など行きませんでした。
あといくら金がもらえれば子を作るというのでしょうか?
- 115 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/29 11:00
- お客さまは神様でペーコラピーコラ頭をさげ作り笑顔で四十数年、上司の命令であくどいこともやりました、自責の念にかられて一人慟哭した夜も数知れず、外まわり中に下痢になり飛び込んだパチ屋のトイレが極楽浄土と思ったことも有りました。
やっとたどりついた年金生活、旅行くらい行ったってええじゃないか、これで若えモンに文句言われたんじゃホンマに私は具になりたい。
- 116 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/29 12:43
- ホントはもう一匹犬を飼いたいんだけど
近ごろはエサも高級化しちゃって
費用もバカにならないから
二匹だけしか飼えません
- 117 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/29 21:31
- サラリーマンが過労死や自殺するほど過酷な労働を強いられ、
やっと収めた年金保険料。
収めた額の8倍以上も収奪し遊びまわる老人。
こんな世の中でいいのだろうか?
- 118 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/29 23:45
- 117同意見!
114自慢?昔と違うんだよ。
あんたの子供は、立派に孫がいるわけ?
- 119 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/29 23:49
- >>117
お前ばかだろう。年金もらって毎日旅行行く老人だって
若いときは一生懸命働いたんだよ。
- 120 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/30 00:59
- >>119
収めた額のわりにもらいすぎって話だろ。
今の老人の年金と若者がもらうであろう年金に格差がある。
不公平感が生じるのは当然だ。
- 121 名前: 120 投稿日:2008/11/30 01:03
- ×収めた → ○納めた
- 122 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/30 01:12
- 世の中そんなもんだろ
社保庁いってこw
- 123 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/30 01:18
- とりあえず>>117は日本語を学べ。
- 124 名前: 123 投稿日:2008/11/30 01:20
- またミスった…>>117じゃなく>>119
- 125 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/30 01:45
- 日本語というより現実を知らない馬鹿だろ
それか老人厨
- 126 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/30 10:26
- 119だけど、何か文句ある?
- 127 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/30 13:31
- 何そのアホなレスは。書いてあるじゃん。
- 128 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/30 23:48
- 119は、間違った事を言ってないと思います!
老人、貰いすぎ!
でも、介護や病気の人の年金は増やさないと、家族が大変って人がいる。
元気な老人は、年金減額!
- 129 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/01 00:01
- 117と119を間違えてない?
- 130 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/01 01:35
- 年金保険料納めてもらう前に死んだら空しいな…
- 131 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/01 02:13
- /
′ ,イ
//l// -−―‐- .
/ | ┼ ノ‐┬ / ´。゚。°/ ̄ ̄ヽ 丶
\ l d‐ _l ̄! ̄ / ∠_`i ″ // ̄`ヽ 」 ヽ.
 ̄ ̄| ̄ 7_ , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _ |i |i '.
_l,. ┐┼┴、 /\ / / . - _ .. -―- 、 `ヽ |l lj i
. /| l/ | ‐' 干 / /´_ -‐''´ __ ヽ lj - 、!
_ヽ_!_∠__ / //´ _ -‐''´ .:.:.:. `ヽ,__| / , -、丶
| / | i-<⌒丶 / { ー〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__',___| /⌒ヾ|
| \ | |/`ヽ.__〉 i |\-\ .:. , ― 、.:./:::::::ー| |i ├- 、 | |
| _、__ | > ,ハ ! ', :.:`ー'.:./.::::::::::し'.::::::::::::::| lj ) }ノ |
| -ゝ- | { / 〉 ', ', :.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::::__:::::::::} r‐、_ノ ,′
| (´__ ! ゝ /} ', , :.:/⌒i, 一ァ'´ /⌒/ ヽ.___/
_ ‐一ァ { , ′ ′ V⌒l/ ′ /⌒ ′ /
) / //// ゝ / ヽ \ `ー―一´ / /
´ {_ ・・・・ {‐'´ ,. -―: 、 \` ̄ ̄ ̄ ̄ ! /:
//// \-‐ァ'.:.:.:.:.:.:. .:.\_ 丶、 __ '´ ヽ/ン'´/.:
・・・・ __V.:.:.:.:.:.:.:.:. .:./: : : \_/ / //.: .:. .:. .:.
|.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:./ : / ̄ ̄| ∠ -‐ァ'´.: .: .: .:. .:. .:. .:.
/\!.:.:.:〈.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. :.〈 ̄ ̄ ̄丶__/ /.: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:.
///l/ ̄ ̄ ̄\/ !.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. :.\ /
- 132 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/01 02:20
- クリリンw
- 133 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/01 11:12
- >>130
そいう人がい〜っぱいいれば年金制度は維持できるのだが。
- 134 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/01 22:42
- 年金制度は崩壊する前に財源を消費税に移行するから納めておいた方がいいよ。
- 135 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/03 00:02
- 国の不祥事!
年金使いこんだやつら、全額返金せよ!
名前も公表せよ!
- 136 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/03 00:30
- また次官に天誅が下らないかな〜
- 137 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/03 01:29
- おまえも 共犯者か??
この 極悪が・・
- 138 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/03 08:48
- 年金使いこんだやつなんていたっけ?
- 139 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/03 16:13
- 厚生官僚が飼い犬を殺したと思い込むのと同じ種類の妄想
- 140 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/03 16:54
- 138たくさんいたぜ!ニュース見てなかったのか?
- 141 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/03 16:57
- 厚生官僚が飼い犬を殺したと思い込むのと同じ種類の妄想
- 142 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/04 00:00
- 社会保険庁職員乙、でいいのか?
- 143 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/04 00:11
- 141社会保険庁職員!
自分が着服したんだろう!
金返せや〜
- 144 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/04 10:36
- おまえらマスコミの誘導にホント素直に引っ掛かるな。
小役人が10万20万をちょろまかしたなんて話は議論の矮小化にすぎない。
そんなものはもう返金されてるし全て合せてもたいした額じゃない。
問題は天下り先を創るために不採算な施設に投資した高級官僚たち。
破綻しようが何しようが退職金だけはそのつど何度も受け取った連中。
この数百億にものぼる消えた金の責任問題から目を逸らされるなよ。
- 145 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/04 11:06
- そもそも、年金とくべつ便を送ること自体社保庁職員のチョンボじゃないか、膨大なむだ使いだぞ。
- 146 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/04 14:17
- 受給期になった人から順番に精査して確定していくシステムだったのに、
今すぐに全員分を調べ上げろと要求したのはいったいどこのどなた?
- 147 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/04 16:16
- 146の言うとおり!
- 148 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/06 11:19
- ↑
そうじゃない!そもそもの発端は社保庁の職員がいい加減な仕事してたからだ、大阪の郵便局で年金特別便が何ヶ月か滞貨して郵便局の責任云々してるのも社保庁が当たり前の仕事してれば年金とくべつ便なんて下らんものは無かったのだからこういうことは起きなかったのだ。
- 149 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/06 13:31
- 問題になっている記録のほとんどは、倒産などにより本人の所在が不明になったもの。
法的にはその始末をするべき立場の雇用者も音信不通になってしまう例が多く確認困難。
さて「当たり前の仕事」とは?
@決められた順番通りに、不明者と職歴が判明するまでどこまでも追跡調査していく。
コストなど無視、次の人たちの処理が滞ってもかまわない、という杓子定規なお役所仕事。
Aとりあえず書類だけ通してしまい、給付時に本人の申告と違っていた時点で修正する。
バレたときに政争に利用され国民がパニック状態になってしまう、ズサンなお役所仕事。
- 150 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/06 16:16
- Aは民間の保険会社そのまんまだな。
払うときになって書類不備だなんだグダグダ言い出しやがる。
おまえんちの保険のおばちゃんがこれでいいって言ったんだよ!
- 151 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/06 20:41
- 保険のおばちゃんとエエことしちゃったじゃあ文句も言えまい。
- 152 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/08 00:23
- ↑一時期それ関連のスレが盛り上がってたね。
- 153 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/08 01:43
- 問題の根本は日銀の低金利政策だろ。
年金の安全運用をしようにも、この低金利ではにっちもさっちも行かないだろ。
公定歩合を5%ぐらいにしようよ。
- 154 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/08 09:39
- それならばまずインフレターゲットをどうやって設定するかだ。
景気回復にはそれしかないというのが経済学的には確定しているのだが。
政治家もわかっているはずなのに選挙を怖れてだれも口に出さない。
- 155 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/11 10:54
- 人前にでるとなーんにも喋れん奴らがえ〜らそうに よ。
- 156 名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/15 22:16
- j
- 157 名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/22 12:11
- 人前にでるとなーんにも喋れん奴らがえ〜らそうに よ。
- 158 名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/22 15:57
- 日本人特有
- 159 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/01 22:46
- 就職氷河期世代で、20代の頃ずっと就職できずに社会保険に入れなかったので
他の人と比べて、将来受け取る年金が少なくなると思いますが、
民間の個人年金に入る等以外で、将来受け取る年金を多くする方法はありますか?
- 160 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/02 09:19
- 年金を当てにしないで働いて稼ぐ。
- 161 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/02 17:54
- 金貯めて個人年金の定期受け取りにするのがいいよ。
- 162 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/02 20:15
- 老人を減らす
- 163 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/02 23:01
- ↑それは無理。むしろこれから増える!
- 164 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/05 21:10
- 「
- 165 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/25 00:09
- @p
- 166 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/27 16:02
- 現在の老人への給付額を減らす
老人が納めた額からすれば給付しすぎ
- 167 名前: 名無しさん 投稿日:2009/07/22 23:57
- 生涯を通じた税負担から社会保障の受益分を差し引いた「生涯純負担」の世代格差が
1億円超に達することが明らかになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090722-00000568-san-bus_all
- 168 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/26 22:52
- age
- 169 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/26 23:25
- 頭を元に戻して、もらわなくても生活できる社会ってヤツを考え直す方がいいかもしれん。
- 170 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/26 23:36
- 老人は年金貰いすぎ
- 171 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/26 23:56
- もらうのはいくらでももらってもらってもいいのだが、使わないから問題。
全部使い切ってくれ。
- 172 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/28 20:43
- もらうのはいくらでももらってもらってもいいのだが、使わないから問題。
全部使い切ってくれ。
- 173 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/28 21:05
- >>1
老人の数を減らす
- 174 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/29 21:59
- 企業年金の会社に入るとかかな。
- 175 名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/31 19:57
- それか個人年金か。
- 176 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/01 22:38
- 老人削減か
- 177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17 13:26
- あげ
- 178 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/17 16:11
- 再建の為 日本航空のOBさんらは 年金削減されて
辛いだろうな。。
- 179 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30 16:37
- 地獄までお金なんてもってけないから、老人には使ってほしいよな。
無駄遣いまでする必要はないけど。
- 180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31 17:38
- そうだな
- 181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/31 17:43
- >>179
相続人がありがたく使うから心配するな。
- 182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/01 15:50
- >>1
軍需工場での勤労奉仕期間をきっちり計算して申告しとけ
- 183 名前: し 投稿日:2010/02/02 09:50
- 年金 貰える頃 俺は死んでるぞ・・
酒に溺れ 40代初めでで喀血・・
今までの25年の厚生年金、一括してくれーー
- 184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02 22:00 ID:clOBHsuU0
- 障害者年金で40才から回収
でも申請で渋られ2級になったチクショー。
- 185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02 22:28 ID:0eHPEKds0
- 別にいいじゃん。
- 186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/02 22:56 ID:4cpTao/g0
- >>181
その相続人も使わないでまた相続になるよ。
- 187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/09 19:46 ID:GkXhWf5w0
- age
- 188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/15 08:14 ID:otGztu5o0
- 今のままだと月3万円…
- 189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/15 08:40 ID:N4aD04gc0
- 大丈夫、支給開始前に死んじゃうから。
- 190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16 21:13 ID:m4qFzUSY0
- 年金 払わない奴らは 公園で死んでくれていい・・
国も そういう奴らは 生活保護なんかしなくていいんだ。
会社で厚生年金 払ってる俺らの事もかんがえろ・・
国民保険だって 額が少ねぇんだから仕方ないんだ・・
分かってるだろうが・・個人で また別に掛けなきゃ位!
- 191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16 22:18 ID:IrlHVDFY0
- 大丈夫、サラリーマンは定年を迎えるとすぐ死んじゃう。
- 192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16 23:00 ID:KyvIz0Uo0
- 22才から払い出して、60の定年になるまで、
いったい幾ら払うんだ?
俺馬鹿だから計算できねぇー
- 193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/16 23:07 ID:IrlHVDFY0
- だからもらえない。
- 194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24 15:47 ID:x0IntZs.0
- 年金の何が問題って、運用の仕方でしょ。
サラリーマンの厚生年金はガンガン運用して赤字。
公務員の共済年金は赤字を出さないように着実に運用してるw
そりゃ一元化しなきゃ怒るぜ。
- 195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08 23:12 ID:hy9zTONE0
- でも、これからは年金一切払わない奴は厳しくして欲しいよな。
そうゆう奴には生活保護とかなくして欲しい。
まじめに働いてきた奴が損するっていうのは違う気がする。
- 196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/09 03:47 ID:TS1etkCQ0
- むしろ21の自分が 年寄りになったとき、ちゃんとお金もらえるかな?結局もらえない気がしてならない。今のこの状況が良くないから払いたくないとかみんな言うんだ。不安だから。このままじゃもらえないわ
- 197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/09 10:12 ID:1MB6THEs0
- ↑君が年金貰うには今の5〜10倍位払わないとな
- 198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/09 14:25 ID:/KAL7CO20
- 189、191はさぞ嬉しいだろう。
外国人住民基本法が請願受理される
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/futaku/fu17100650948.htm
- 199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/10 01:02 ID:1CbgrLXo0
- 今の20代前半から下は年寄りになったらみんな金なくて飢え死にするんだ。
- 200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/12 21:29 ID:g7MUGO.60
- 200
- 201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13 01:09 ID:vEcli8/A0
- >>199
それは あり得るよな。。
若い奴等も それは覚悟してるよ。。
まして 今の若い陣は 60位が寿命だ。。
- 202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/13 11:53 ID:iAubQnRg0
- まったくもらえないということはないだろう。
- 203 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/28 16:11 ID:allsvOG60
- 障害者年金の更新願いの診断書が届いた
どうやら現在の病状と処置を医者が記入する物みたいだが腑に落ちない
年金センターに質問してみた
「診断書は無料ですね?」の質問に
「診断書は各病院で料金は違いますが無料ではない」と答え
「提出機関が4月30日までですが診断書製作に前回は1ヶ月かかったが提出日に間に合わない」の質問に
どうやら上司と相談し「出来るだけ早く5月いっぱいには提出してください」と返答
核心の質問「前回は2級の判定だが何故1級にならなかったのか今回1級になりますか」の質問
「審査は毎回行うので分からない」の返答でした
年金を加入は強制だが支給になると少しでも安くしようと努力する
貰えるだけマシなのかでも年金加入しててよかったよ払った以上に回収出来てるし
でも返信用封筒が入って無いセコイぜ年金機構。
- 204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/28 21:23 ID:4qWvver60
-
- 205 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28 22:00 ID:f0X//67I0
- @
- 206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29 18:24 ID:wvFKFins0
- 詐欺
- 207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/06 22:41 ID:a2BS9r7U0
- 年金を沢山もらうなら死んだ両親のどちらかを自宅敷地に埋めて生きてるように見せ掛け
ばれそうになったら捜索願いを形だけ出して年金受け取りもストップしちゃえばOKですが
既にニュースで大騒ぎされているので今後はこの手口は無理ですね。
- 208 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/08 10:22 ID:hiSplGuk0
- >>207
捕まるぞ
- 209 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/10 00:08 ID:4oVzrOHo0
- 行方知れず
- 210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13 18:53 ID:j1iP7XPo0
- 行方不明でも年金はちゃっかりもらってるってどうよ?
- 211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14 00:02 ID:GpqjTaDk0
- ミイラに年金が支払われるとは…
- 212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14 10:42 ID:n6nSDDZM0
- なら遺族年金を申請だ。
- 213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14 10:42 ID:ph9lF9uQ0
- ミイラの管理に金かかるから
- 214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15 07:01 ID:Rac3kPkg0
- 行方不明の高齢者が全国で300人弱
まだまだ増えそうだけど、無駄に払っていた年金ていくらなんだろう?
- 215 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15 13:14 ID:MI8P00AE0
- 不当払いは回収されるし、
その人の年金を差し押さえる権利が発生されるから大丈夫。
ちなみに300人として大雑把に年間180万=5億4千万
- 216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15 15:45 ID:9/m4QzqU0
- ↑5年前までしか回収できないよ。
それにたいがいの奴は使っている。
- 217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15 18:16 ID:Rac3kPkg0
- 消費税どうたら言っといて夏休みとってる人がトップだもんなぁ
事業仕分けもイマイチだし「回収出来ないから消費税アップします」とか言いそう
- 218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15 18:35 ID:MI8P00AE0
- なんで?振込み停止にすればいいじゃん
- 219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15 18:52 ID:XqXNeyHc0
- 確信犯だから資産差押さえ!おK?
- 220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15 20:05 ID:Rac3kPkg0
- 振込停止はこれからのことだから年金の支払い停止で、過去五年間分の回収は難しいってことでしょ?
- 221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15 20:27 ID:Hp1WWiG20
- 生活保護もらっているゴキブリ朝鮮人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1281763177/
- 222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22 01:02 ID:tauJ1Jqc0
- 年金を納めたことがない者が受け取っ手いること自体おかしいな。
- 223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24 02:21 ID:8VI2L2ts0
- ある日、この家に住む宗教家の老人が「即身成仏する!」と言い残し部屋に引きこもってしまいました。
数日後、部屋から異臭がしたので部屋をこじ開けると老人が死んでいました。
この時、家族は即身成仏した爺ちゃんを上手く利用しようと考え爺ちゃんの下に電気カーペットを敷き、上には電気毛布をかけて温度マックスで24時間フル稼働させたそうな
その後、見事に異臭がなくなり、爺ちゃんの成仏後少なくとも24年近くは年金がたんまり懐に入って来たそうです。
- 224 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24 06:21 ID:2VDoQKHc0
- どっかで聞いた話だなwww
- 225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24 18:33 ID:W/h1R/CM0
- 自宅で簡単ミイラの作り方?
- 226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24 23:33 ID:8VI2L2ts0
- 真夏の怪談“111歳”ミイラ男性放置…「パワーと年金」に Yahoo!ニュース(NEWS)
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20100808-00000507-san-soci.html?c=7
- 227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27 08:16 ID:w322Op5w0
- 防府市で坂本龍馬よりも年上の男性が戸籍上生存しているということがわかりました。その当時のことがききたいです。
- 228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28 11:59 ID:uhF7AnVs0
- 多分ボケてて無理でしよ
- 229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28 20:22 ID:FQSTcs.20
- 200歳の戸籍も出てきたね
戸籍っていつから作られたのか知りたい
- 230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28 23:50 ID:KLX74Tok0
- ☆ ネ兄 199歳 走成 ,。・:*:・゚
- 231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/06 22:25 ID:F10l4L2s0
- :
- 232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/18 18:19 ID:2vdu/tao0
- 年金掛け金を倍額はらえば
- 233 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/18 20:12 ID:exFilDNs0
- 基礎年金+厚生年金+企業年金+配当付き生命保険にしなさい
もしくはアメリカメジャーリーグで10年プレーして年金受給権利を取りなさい
- 234 名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/30 12:37 ID:06iohe7s0
- >>233
企業年金は選べないよ。
- 235 名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/30 23:40 ID:w7OmUuQ60
- それはどうかな
- 236 名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/31 01:08 ID:9vHPAd2s0
- 入社出来る企業を選ぶでしょ?
- 237 名前: YONENN MAENI 投稿日:2011/02/01 23:23 ID:K9kshFBc0
- KKOWO
SHITTE
IREBA
GOOGLEーNIHONGOーINPUT ERROR NOW
- 238 名前: 名無しさん 投稿日:2013/11/01 20:38 ID:yLrZc/EM0
- さあね
- 239 名前: 名無しさん 投稿日:2013/11/29 18:51 ID:g3AHQFE.0
- 無理
- 240 名前: 名無しさん 投稿日:2013/12/04 03:03 ID:YRXfT1tM0
- 俺らみたいに 真面目に永年勤続してる人間だけが、
老後の楽しみに貰えればいい・・それだけだ。。
今どきの掛けないフリーターや 働かないものは、
姥捨て山で ババァに接吻されてろ!
- 241 名前: 名無しさん 投稿日:2013/12/11 13:31 ID:8x/mC0d20
- ↑
そうだけどそうも言ってられないよ
そういう貧乏とか無職とかフリーターの方々が老後金がない生活できないとなれば
「あなたがたのような家や財産を奪う狙う」という治安の悪さが問題となります
現に外国でスラム街って聞くでしょ?
そういうところに押し込んで金持ちゾーンに入り込ませないようにしてるわけ
日本で出来るかね?(有名なところじゃ大阪であいりん地区ってスラムあるけど)
年金もらった持ち家に住んでる新車乗ってるだけで狙われる可能性が高い
「まああなたが今でもこの先も借家に住んだり車もボロ乗ってたり服も金なさそうに暮らしてるならいいけど」ということ
ブラジルじゃ聞いたら信号赤でも車は止まらないそうだ
止まったら拳銃やナイフで近寄り「降りろ車よこせ金出せ」って言われるらしいよ
警察もワイロまみれであてにならないらしい
だから金持ちでも郊外に行く時はボロい取られてもいい車で出かけるらしいです
日本もこうなるかもね(現に年金半分以上の人が払っていないし)
今見たく極楽極楽で新車なんか乗っていることは考えられない社会になるかもね(いやかなりの確率でなることでしょう)
- 242 名前: 名無しさん 投稿日:2013/12/17 23:59 ID:6vkPgXbU0
- ↑「降りろ車よこせ金出せ」
そんな事言いませんよ
他の国では無言で拳銃撃ってきます
そのくらい治安が悪いんです
- 243 名前: 名無しさん 投稿日:2013/12/18 00:14 ID:8x.aOdQk0
- 日本でも毎年300個以上の拳銃が押収されています
潜在的に5万〜10万の拳銃があるのではないか?と言われています
1000人に1人 1万人に5人が拳銃を所持している計算になります
TPPで日本でも拳銃を所持することが合法になれば大変ですね
- 244 名前: 名無しさん 投稿日:2013/12/21 14:13 ID:J9QnbnT.0
- 拳銃のご使用はTPOを考えて使用しましょう
- 245 名前: 名無しさん 投稿日:2013/12/31 09:51 ID:/1KkT3UY0
- 090‐1074‐6626か090‐5906‐1613に電話かけてきてくれたら、私の年金全額あげます。
- 246 名前: 名無しさん 投稿日:2015/05/10 15:38 ID:BHFRMf8w0
- 年金は25年は払いなさい。老後足りなければ生活保護を足しなさい。
- 247 名前: 0486256171 投稿日:2015/05/10 18:01 ID:MP98nm5s0
- 埼玉県さいたま市西区大字指扇で母(ワタナベミカコ)と母子暮らしの未成年だ
電話しろや 0486256171
- 248 名前: 名無しさん 投稿日:2015/08/30 21:25 ID:3HlNEqcg0
- http://plaza.rakuten.co.jp/sogohomu/
- 249 名前: 名無しさん 投稿日:2015/09/14 13:16 ID:Xq7deMmM0
- 真面目に払い終わった人もいるのにね
- 250 名前: 名無しさん 投稿日:2015/09/25 14:50 ID:MyyzfQjI0
- 減ってくだけだろ
- 251 名前: 名無しさん 投稿日:2015/09/26 17:59 ID:JTcA9Dgo0
- 稼げよ
- 252 名前: 名無しさん 投稿日:2016/01/31 21:46 ID:UIkPne1I0
- 民間の個人年金もあてにならないけどね。
- 253 名前: 名無しさん 投稿日:2016/02/02 11:49 ID:FspyLMHI0
- ですね
- 254 名前: 名無しさん 投稿日:2016/02/06 22:50 ID:UIkPne1I0
- http://plaza.rakuten.co.jp/sogohomu/diary/201601310001/
- 255 名前: 名無しさん 投稿日:2016/02/08 09:20 ID:5vAFkpv.0
- もらえないね・・・
- 256 名前: 名無しさん 投稿日:2016/02/09 15:15 ID:HRJzt8LU0
- うん
- 257 名前: 名無しさん 投稿日:2016/09/22 23:02 ID:tIrIKAhQ0
- 財形年金始めた。
途中で死ねない。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
■スレッドURL
http://shizuchan.com/read.php/chie/1222249485/