■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
新着レスの表示
そば処鐘庵ってうまい?
- 1 名前: カスケード 投稿日:2002/05/08 17:55 ID:wnaZbWqo
- スマル亭よりうまいという噂を聞いたんだけど
ホントにそうなのかな?
- 2 名前: リースキンver.2 投稿日:2002/05/08 19:11 ID:FaJYNt2k
- 行ったことあるよ
確か以前、牛丼スレに書き込んだから
暇だったら見ておくんなまし
- 3 名前: fumi 投稿日:2002/05/08 21:19 ID:HOpqSYsI
- 僕は結構好き。
かき揚げが売りだと思うけど、僕的には牛丼が好き。
冷たいおろしそばに牛丼の小で650円が僕の定番。
スマル亭よりちょっと高いけど鐘庵の方がいい。
- 4 名前: fumi 投稿日:2002/05/08 21:22 ID:HOpqSYsI
- >>2
牛丼スレってどこにあるの?
- 5 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/05/08 21:48 ID:B82nPKPg
- >>4
http://shizuchan.com/read.cgi?bbs=numazu&key=1018001979&ls=50
ここ
- 6 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/05/08 22:12 ID:wnaZbWqo
- マジで、あのカキアゲうまいよね!
あれを喰ったら スマル亭のは、コロモを
喰ってるだけみたいに思える(笑)
家でも作れるかな?>あのカキアゲ
>3 牛丼も結構ウマイね
>5 ん?牛丼スレに見あたらないよ<鐘庵ネタ
- 7 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/05/08 22:14 ID:wnaZbWqo
- 鐘庵のホムペジ
http://www.aiko-arc.co.jp/syouan/
- 8 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/05/08 22:37 ID:XKTRus2o
- >>4 これかな? コピペしといたよ
243 名前: リースキンver.2 投稿日:2002/02/08(金) 18:58
●スマル亭レスNo13連動企画●
皆様、鐘庵の不思議な牛丼はもう食べたかな?
ああいうのもアリなのだなと痛感させられる一品
ちょっと煮込み過ぎではと思う位の肉の触感
かなり薄味のツユだけにオレも一瞬「ツユがもう少しある方が・・」
と思う位の物足りなさかも?
好みも分かれる事、必至
濃い味付けに慣れてしまった我々の味覚に、一石投じられた様な
新次元の出会いが忘れられない
今のところDQNの気配は無かったが
牛丼ある所に彼等がいないわけがない
と云う事はここでも・・・まさか・・・
あの・・・・をお願いする人間が存在するのだろうか?
またアレは牛丼としてどの位浸透していて認知はされているのか?
懐かしい・・・・そんな味に出会いたい人、モニター後の感想を
求む!
そして24時間体制の監視もお願いしたい。
248 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/02/11(月) 00:52
鐘庵の牛肉は割りと良いとこ使っているな
脂身がすくないからなんとなくパサパサとしている
家でオカンに作ってもらえそうな味だと思った
おつゆがやっぱり違うから俺は吉かすきやの方が好きだな
やっぱあの味は研究されている
こっちは値段もやや高めか?
それにしても丼が渋いぜ
- 9 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/05/12 17:28 ID:yMnRHPTs
- おいしー!!!です。
月に2回は行きます。
がっ!支店によって味は変わります。
本店(清水市三保)が一番おいしーーー!!!
厳密に言うと本店でも日によって
当たり外れが多少あります。でもうまいので許す。
- 10 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/05/23 03:46 ID:???
- だーら自分で食って判断しろっての。
- 11 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/22 14:07 ID:.BUqmqZw
- 鐘庵好きなんだが志太地区唯一の焼津中里店がなくなっちまったな
おれは天おろしと駿河丼が特に気に入っている
- 12 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/22 14:09 ID:ZY6wEF3c
- http://www.shopguide.co.jp/shoan/
- 13 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/22 22:50 ID:DIe9bb5M
- てんぷらそばorうどん、別皿でてんぷらが来るのはうれしい、てんぷらはそばorうどんの上に乗せずそのまま塩をかけて食べるよ。個人的にはうまいと思うよ。
- 14 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/22 22:55 ID:bXC0I1d6
- 鐘庵はてんぷらどんぶり
- 15 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/22 23:12 ID:IQUZLRv2
- 時間が無い時はいいぞ!
- 16 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/22 23:23 ID:dilnPkiw
- あの牛丼はコンビーフのようで
いただけない・・・
- 17 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/23 00:35 ID:vgM9y5bE
- 麺類はいいが いなり寿司とむすびは口に合わん。
丼物は未挑戦也
- 18 名前: リースキン◆WuOTB7mI 投稿日:2002/10/28 21:57 ID:9eIXpqvU
- 焼津店 つぶれたので合掌
- 19 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/28 22:30 ID:lvbBrWlQ
- 移転準備中って書いてあったけど?
ホームページに。
ところで鐘庵、味落ちてる。前はもっと旨かった。
特に蕎麦その物が前のが旨かったです。
でも、それでも、現状でも、払った金以上の満足では
あります。高い金だせば幾らでも際限なく旨い物って食えるじゃん
でも払った金に見合うか、もしくは、それ以上の価値がある料理
だと思える時ってキテヨカッタって思います。鐘庵は現状でも
十分満足できるんだけれど、昔の味が忘れられない。
このまま、ズルズルと満足度が下がって行く様な事態にはなって
欲しくないなー。一ファンとして応援してまーす。
- 20 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/28 22:54 ID:fzsmL/Ew
- 由比のはまだ美味しいかな?
かき揚げがage過ぎ位でノドに引っかかってむせた
けど、旨かった。
富士のは…もう行かない
味、違ったから…
その頃に全店の味落ちて行った?
なわけ、ないよね
- 21 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/28 23:04 ID:KSl4Ftkg
- 昔の味ってどんな感じ?今のはなんとなく生っぽいと言ったところか
- 22 名前: tetsu 投稿日:2002/10/30 22:28 ID:SYXsfMs6
- 鐘庵はそばもかき揚げもいいけど牛丼が一番好き。
僕はいつも並の上に牛肉をもう一皿追加で乗せてお肉たっぷりに
して食べます。
プラス100円でリッチな気分になれます。
- 23 名前: 清水生まれ 投稿日:2002/10/30 22:48 ID:nRk39e/Q
- 焼津店は何処に移転なの?
- 24 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/31 04:04 ID:ySq84TEY
- ふつうの「もりそば」がなんでないの?
- 25 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/31 18:11 ID:HR7g1APQ
- 今って新そばの季節だっけ?
- 26 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/31 19:04 ID:RgFsS2YE
- あんなレトルトの牛丼がうまいか?
- 27 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/31 19:36 ID:/87t994Q
- まじレトルト?
それならあのふにゃふにゃな牛丼の意味がよくわかる。
レトルト牛丼ってああいう味だな、確かに。
- 28 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/10/31 19:43 ID:HR7g1APQ
- >>26
ぬわにぃ〜!!ヽ(`Д´)ノ プンプン!! 騙された!!!
↑リースキンの気持ち代筆
- 29 名前: リースキン◆WuOTB7mI 投稿日:2002/10/31 22:21 ID:HR7g1APQ
- ↑
まさしく!!ヽ(`Д´)ノ プンプン!! 騙された!!!
ほんと?
- 30 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/01 19:13 ID:6JCs2RHM
- 30dappe
- 31 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/02 10:45 ID:Kap.Ij8g
- 耳を済ませば・…チーン…ってね・…
- 32 名前: 投稿日:2002/11/04 12:15 ID:1lpyLTG6
- フランチャイズなんだからレトルト以外のほうが問題
- 33 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/04 15:37 ID:b.VH6F2o
- 立ち食い屋のくせに高い
- 34 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/06 00:09 ID:jp7GRerE
- 閉店間際に行くと、首狩族に教われる。
今日でもう3回目だよ・・・
- 35 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/06 00:37 ID:NZCLF1dw
- いったいなにを
- 36 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/08 23:41 ID:/oEudRwM
- >> 34
いいなあ、俺なんて悪代間がいきなり出てきて切りつけられたよ。
- 37 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/09 16:44 ID:s8B6Y9/w
- 鐘庵の牛丼、レトルトじゃあないよ。
わたし、作ってるトコ見ました。鍋にタマネギ&牛肉入れて煮込んでた。
レトルトだと思ってたからホントにビックリ!!!
- 38 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/09 17:24 ID:zny1zIAU
- >>34
いいなあ、俺のときはうっかり八平が出て来ていなり寿司一個おごらされたよ。
- 39 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/09 19:01 ID:iX2IrikQ
- >>37
関係者だと思いますが、やめてください。
普通の人ならわかります。そうすることによって
余計評判を落とすと思います。
もちろんレトルトというのは、業務用です。
当然市販されているものと同じようなものです。
- 40 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/10 18:13 ID:zKYKppS6
- >>34
すごいですね。
私のときは店内にいたヤンキー達に集団リンチにあいました。
かなり驚きました。
- 41 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/11 00:40 ID:gfK73ROw
- ナニモノっ!?海洋ではジョーシキよん。
コワイから寝ます・・・。
- 42 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/12 02:07 ID:TuEVFJlo
- 鐘庵浜松に無いから、わざわざ豊橋まで食べに行ってるよ
かき揚げ大好き
- 43 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/12 03:00 ID:zrLvfx6c
- ↑あんたも好きねぇ
- 44 名前: 世間知らず 投稿日:2002/11/12 20:28 ID:T0cXLTAw
- 浜松に出来たよ。
- 45 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/12 21:13 ID:bTC1GUHg
- 有玉にあるよー
- 46 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/15 20:02 ID:FaBP8JJs
- ひさびさに牛丼食べたけど、レトルトだね。
>>37
本当に作ってるところ見たんだよね?
- 47 名前: リースキン◆WuOTB7mI 投稿日:2002/11/15 20:14 ID:mGNp5BBQ
- むむむむ・・・
やはりレトルト決定みたいですね。
確かにあの煮崩れた食感は怪しい・・・
- 48 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/16 13:50 ID:8lslAZ46
- 煮崩れ、バサバサ、甘い・・・
自分で作るなら、焼肉丼の方がお手軽簡単においしく出来ると思う。
レトルト確定でいいかと。
- 49 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/20 01:21 ID:ZgSb0Nu.
- このまえ店内でランバダを踊っていたら
店長に散弾銃で撃たれたよ。
びっくりしたよ
- 50 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/20 08:24 ID:QA5I8qBI
- 50dappe
- 51 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/20 17:18 ID:pnLf6DL6
- 51dappe
- 52 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/21 22:12 ID:lKWx5Zzo
- 52dappe
- 53 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/21 22:15 ID:U/eJjrgU
- 53dappe
- 54 名前: 42 投稿日:2002/11/22 01:28 ID:2nO0t.Js
- >>44 >>45
まじで?ありがとー行ってみるよ有玉どこらへん?
かき揚げ食べたいでつ。
- 55 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/22 15:34 ID:F02Q9a92
- 量少ないよね。一度食べたがすう腹減ったよ。
- 56 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/24 16:04 ID:QXjt9l1Y
- そうそう、このまえ量が少ないって言ったら
店長にかき揚げ30個くらいぶつけられた挙句に暖めてない麺を
天井が突き抜けるくらいの高さに自分の丼にぶち込まれたよ。
全部食べたよ。そしたら店長が驚いて散弾銃を用意してたので逃げたよ。
びっくりしたよ。
- 57 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/25 02:18 ID:z9XiJUhc
- ↑
このネタさぁ、あんた面白いと思って書いてる?
糞つまんねぇんだけど・・・
おまえ、この俺の気分どうにかしてくれよ。まじで。
- 58 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/25 06:07 ID:bdYzcJBI
- ↑
染んでもらってかまわないと思うが
おまえの気分などどうでも良い事だからな
- 59 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/25 06:08 ID:bdYzcJBI
- つーか、ネタでもないと続かないだろう。
テナワケ・DE、続ききぼん
- 60 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/25 09:57 ID:97X2.4Zg
- 60dappe
- 61 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/25 09:59 ID:Ozgo1lb.
- つまらん。
- 62 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/11/25 23:34 ID:lW9oxCWo
- で、PS2はゲットできたわけ?プ
- 63 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/12/08 13:45 ID:aFeWYCgM
- 鐘庵は最近行ってないな
正直、酢◎亭のほうがいい。
- 64 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/12/15 23:16 ID:LBEJY5Sg
- 富士店の若いトッポイ兄ちゃんが作る時はなるべく入らないように
している 明らかにかきあげ少ないし 大音量でラジオ聞きながら仕事
している 食ったら早く出ろというような態度かなり天狗になってる
コイツがいるだけで本来うまいものがまずく感じるのは俺だけかな・・・
- 65 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/12/23 12:27 ID:bLAl5cu2
- かきあげが昔に比べて小さくなったと思わない?
駿河丼も当初にくらべて具の量が少なくなったような気がする。
ゴハン余ってこまったよ。
- 66 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2002/12/23 20:48 ID:eoUilnI.
- 馬鹿殿様が何を血迷ったか銀座に出店しました、東京の立ち食い激戦区ではあの味・価格では太刀打ち出来ません。
- 67 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/01/23 18:31 ID:evdt8.jA
- 牛丼、お肉を鍋?みたいなのから出してたけど、
レトルト移し変えてたんだ・・・鬱・・・
でも牛丼に青ねぎのせるの良いよね好きだよ。
焼津店はいつどこに移るの?
- 68 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/01/26 15:03 ID:0jdonSPY
- あんなばさばさのテンプラに塩掛けて食えだと〜〜〜???
つまらん世話やくな!!ブォケ〜〜〜
- 69 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/01/26 17:26 ID:wA1gADDc
- 冷凍じゃなく生麺使ってて以外とうまかったのに。
最近茹ですぎでやわらか〜。腰なんて皆無。
値段も割高に感じるね。
- 70 名前: 桜海老のかきあげ 投稿日:2003/01/28 17:15 ID:cDkPfLNg
- あんなワラみたいにばさばさに揚げちゃあダメだよ。
桜海老の本当のうまみが高温のあぶらのおかげで吹き飛んでるし・・
塩掛けて食えなんていうほどのもんじゃあない・・・藁藁
- 71 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/01/28 19:36 ID:???
- 不味いので終了しますた
- 72 名前: ↑ 投稿日:2003/01/29 02:03 ID:iwkB.fwQ
- おい基地外よ。つまらねぇ〜ことしてんなボケ
- 73 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/01/29 02:31 ID:???
- ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧_∧
( ・∀・) (*゚ー゚) ( ゚Д゚) (*゚∀゚) ( ´∀`)
( つ┳∪━∪━∪━∪━∪━∪━┳⊂ つ
| | |. ┃ このスレは終了しますた .┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
- 74 名前: ↑ 投稿日:2003/01/29 02:37 ID:???
-
- 75 名前: ↑ 投稿日:2003/01/29 02:43 ID:???
- ∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´(・)`)< おまえもくまったやつだなぁ
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 76 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/04 19:32 ID:KOFnCKLs
- なんか、寂しがりやがすねてるな。。
- 77 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/04 23:28 ID:OTR/Cse.
- 焼津中里店の移転店舗はいつオープンするんだろうか?
- 78 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/05 00:35 ID:???
- ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧_∧
( ・∀・) (*゚ー゚) ( ゚Д゚) (*゚∀゚) ( ´∀`)
( つ┳∪━∪━∪━∪━∪━∪━┳⊂ つ
| | |. ┃ このスレは終了しますた .┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
- 79 名前: なんでだろ〜 投稿日:2003/02/05 09:11 ID:UZoBeeAY
- おちてますた。。。
- 80 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/05 09:23 ID:???
- ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧_∧
( ・∀・) (*゚ー゚) ( ゚Д゚) (*゚∀゚) ( ´∀`)
( つ┳∪━∪━∪━∪━∪━∪━┳⊂ つ
| | |. ┃ このスレは終了しますた .┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
- 81 名前: 質問 投稿日:2003/02/08 12:57 ID:UZoBeeAY
- ここで話題になるとなんかまずい事でもあるの??
- 82 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/08 19:04 ID:Xnh6RXXA
- 酢○が荒らしにきたZO!
- 83 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/08 19:20 ID:???
- 駿河丼、たまに食べるとうまい。
- 84 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/08 19:52 ID:POdr78l.
- こっちは散弾銃であっちはおいなりさんが・・
どうなってるんだろう。
最近のそばって。
- 85 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/18 05:38 ID:???
-
- 86 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/20 14:43 ID:SX0SO7fM
-
- 87 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/21 02:50 ID:???
- fuji
- 88 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/02/26 18:09 ID:yNiSsoYo
- 駅南の鐘庵初めてはいった。いつも北街道店だったけど
メニューがちょっと違うね。きのこそばなるものあった。
つゆの味もちょっと違うような気がしたのは気のせい?
おにぎりの構成も違った。
- 89 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/02/24 23:23 ID:YhF3KK8s
- 味というか腕に結構差があるね
3/1より牛肉関係、100円値上げなの今日初めて知った
なくならないだけマシだけどかき揚げに流れそうだなぁ
- 90 名前: 韓国人◆Korea4i. 投稿日:2004/02/25 06:50 ID:???
- 大塚の鐘庵には納豆そばがあったなぁ。
- 91 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/02/25 10:18 ID:20n.ilRU
- 焼津中里が無くなったのは痛かった。
バイパス上でサクっと入れて駐車場広くて、
食後はローソンで一休みというコースだったのに。
- 92 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/09/18 18:25 ID:zGhIAXgc
- age
- 93 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/09/18 21:28 ID:???
- 鐘庵は、スマル亭の修正版店舗なり。
特長その@ 座って食べれる。A スマルモドキにしては、蕎麦が美味い。
B カキアゲはその場で揚げてくれる。
スマル亭は、駅の立ち食い蕎麦の修正版なり
特長その@ 郊外で食べれる。A シラス・桜海老のカキアゲなどの天麩羅蕎麦
が、廉価で食べれる。
よって、駅の立ち食い蕎麦が、鐘庵の元祖なり。 鐘庵の修正版登場が、鐘庵の
サービスアップの起爆剤となるだろう。
- 94 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/09/18 22:45 ID:???
- ↑お前の意見だろうけどセンスのかけらも無い
読み違い君だね。
- 95 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/09/22 19:11 ID:D6Hfkmcc
- ショアーんのそばうまい!
冷たい牛おろしそばがウマーだね。
- 96 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/09/29 01:28 ID:h/Xur78U
- ご飯ものとかメニュー少し増えたけど、どう?
食べた人レポ希望
- 97 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/09/29 01:50 ID:Fc7aeDTM
- ずけ丼セットはうまかった。
- 98 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/09/29 04:54 ID:gpNLwmmk
- スマルの掛蕎麦に鐘庵の桜海老天を乗せれたらいいのに
- 99 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/09/30 02:26 ID:???
- あなごはイマイチだったな
かき揚丼が( ゚Д゚)ウマーなので、他を選ぶよりはこれ
- 100 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/10/02 14:36 ID:e5.piuq.
- 100だよ〜ん
- 101 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/11/05 16:05 ID:9CiyilAc
- とろろそばが自然薯になって100円
アップしてた。
俺的には前の方が良かったような(涙)
- 102 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/11/10 20:20 ID:hAIRmql2
- 大塚店はおいしいの?
- 103 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/11/10 22:50 ID:???
- >>102
>>90
- 104 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/11/14 07:49 ID:p.kFLW.w
- 安い値段で一人でも気楽に食べられるから重宝してるよ
いつもとろろ蕎麦の熱いのと
牛丼の小を食べてる
駿河丼も上品で腹を休ませたいときにはいいな
ただそばつゆが全然鰹のだしの味がしないのが気になる
麺は確かかの有名な高岡屋から仕入れているから
信用できる(高岡屋のおやじさんまだぐるめしてるかな)
しかし、そばつゆは気になるんだよなあ
みなさま本当に鐘庵のそばつゆはうまいと思う?
- 105 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/11/14 13:48 ID:???
- >>104
確かにつゆはイマイチだね。麺はスマル亭より数段イイのに。
スマル亭のつゆは甘いね。子供が喜ぶ味かな。
でも、丼物とかなかなかイケてるし、自分は結構気に入ってます。
- 106 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2004/11/14 21:48 ID:3ptzK/Do
- 鐘庵は、確かに値段の割りに質がいいと思うよ。
かき揚げは、そばにのせたり、単品で食べたりしたが
丼にするのが一番うまかった。
つゆはかつおだし系?スマルはこぶだし系かな?
僕もつゆはスマルのほうがすき。
- 107 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/01/13 16:01 ID:vfpnh146
- 鐘庵は各店ムラがありすぎ!久々川合店に行ったけど、赤ら顔のタコ入道ズラした店員接客なっとらん!おまけに、味、量も落ちた。〜残念
- 108 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/01/13 19:19 ID:cfi9pWF2
- 昔は天ぷら蕎麦+おにぎり一辺倒だったけど、
天ぷら丼が一番口に合うことが分かってからは、丼+そば小になった。
自分の中での店のカテゴリーは、蕎麦も食べれる丼ものの店になってる。
- 109 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/01/13 20:41 ID:8/8DNGHo
- 物の割に高い
- 110 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/01/22 11:16 ID:???
- 「かき揚げ」時間まちがえると「乾燥桜えび」となる
- 111 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/04/26 11:44 ID:???
- あげ
- 112 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/04/26 16:36 ID:.1SwV6K2
- 初めて行った時に驚いた。
天ぷら蕎麦頼んだんだけど、何これ?普通天ぷらって言ったら車えびだろ?
バカにしてんのか?桜海老じゃねぇか!シュリンプじゃねぇか!
んん・・・・・・。・・・うめぇじゃねぇか。
それから常連。他の人も言っている通り、あのかき揚げはご飯が更に合う。
そして牛丼。あれは吉牛なんかとはもう別物。寄席に出せる本物の牛丼だ。
倍に値上がりしてしまったのは残念だが、それでも食う価値がある。
でも、本来蕎麦屋のくせに、蕎麦とつゆは大した事はない。
- 113 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/04/27 01:46 ID:???
- なんだかんだ言っても駅の立ち食いそばが安いし旨めーよ、だけど
最近駅の立ち食いそば屋ってやってないよな。
- 114 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/04/30 11:16 ID:yJhYtB1M
- 僕はここの、冷やしきのこそば大盛り、が大好きです。とってもヘルシーだしね。
それとここのヒレカツ丼がずっと前から気になってるんですけど、
まだ食べた事がありません。次回ここへ行ったら是非食べようと考えてます。
- 115 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/05/01 06:59 ID:HBQ9FLtM
- ここのおにぎりもおいしいですよ!食べてみて!!
- 116 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/05/07 21:14 ID:???
- ここのかきあげって、「天カス」のまちがいなんじゃねーの?
いくらあげたてでもあれはないだろ...
お茶漬けはおいしかったけど
- 117 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/05/15 05:08 ID:???
- 俺は須丸亭よりはこちらの方がうまいと思う。いいそば使ってるよ。つゆもしっかり出汁とれてるしね。
- 118 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/05/15 16:24 ID:077KBv1Y
- おいしいし、どこの店行っても接客がちゃんとしてるよ
- 119 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/05/15 16:38 ID:???
- 禿同!!!!!
- 120 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/05/15 18:36 ID:exlS/BkY
- 浜松市 原島のお店がやっていなかった。
- 121 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/05/16 19:37 ID:PndMJOFM
- いや、どう考えてもつゆはスマル亭のつゆの方が格段に旨いだろう。
鐘庵のは京懐石のおすましかってくらい味気ないよ。上品だけどな。
ところで最近両替町の鐘庵でランチのA定食食ったら、ソバのエビははかき揚げじゃなくて
大ぶりの車エビ2本になっていたぞ!たまたまその日だけ桜エビ無かったって訳じゃないと思うが。
他にも食った香具師いるかな?
- 122 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/05/16 19:57 ID:PeibE5yg
- ここのかき揚げ
忙しい時間に行くと火が通ってない時がある・・・
腹こわすっちゅーの
- 123 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/05/16 20:45 ID:ErkuABkk
- まだスマル亭が美味いな
- 124 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/05/20 13:15 ID:vWH5QJ46
- スマル亭ってどこにあるの?しょうあんのしか食べたことない。
かきあげはおいしいね。磐田・袋井にも支店を作ってほしい。
絶対はやると思うけどな。
- 125 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/06/20 02:11 ID:???
- スマタ亭は24時間営業をやってるな。
鐘庵も24時間営業をやってくれるとありがたいな。
- 126 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2005/06/20 21:14 ID:xK8DiTzQ
- >>120 原島店、潰れるの早かったね。
- 127 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/02/18 12:47 ID:DD8SRhEY
- 今日の昼はサクラ海老うどんと、牛丼の小にしようかなぁ。
- 128 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/02/18 13:26 ID:LUKrQopg
- スレ違いだが>>124
http://www.across.or.jp/sumaru/tenpo.html
- 129 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/02/19 00:30 ID:Nrb42U/A
- 押切店の店員の眼鏡っ娘に(*´Д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
- 130 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/02/19 09:30 ID:Mz5R4jtA
- >>129、何歳くらいですか?
- 131 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/02/19 11:07 ID:???
- 45歳位か
- 132 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/02/19 17:42 ID:O/xAlz26
- http://www.shoan.co.jp/EasyBBS/index-0.html
- 133 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/03/21 01:36 ID:0CbAdoro
- 牛丼レトルトってうそだよ。だってあたしバイト
してたもん。確かに業務用のたまねぎと肉を使うけど、牛丼のたれ
だってショウアンオリジナルだしかなり煮込んでザラメ入れて
ザラメによって出てきた余分な油を取ったりしてかなり大変だった。
パサパサなのは油抜きしたあと湯煎で温めているからだと思われ
- 134 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/03/21 09:20 ID:I9qr/NeE
- 1
- 135 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/04/04 01:02 ID:MX/T/L0Y
- 鐘庵でバイトしてる者です。
この間、飲んだ帰りに静岡市の中心部のスマル亭で、うどんを食ってみた。正直なところ「つゆはの味は負けた〜。」と思った。
- 136 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/10/09 18:14 ID:74.UZI3Y
- そば処鐘庵(しょうあん)公式HP
http://www.shoan.co.jp/
- 137 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/11/17 13:36 ID:XGFU2/FE
- 中田店にはなぜ紅しょうががない?!
無ければ牛丼を置くな!!
- 138 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/11/17 14:44 ID:R.uU9H8g
- 有東坂店のカレーがなかなかイイよ。でもやはり桜海老丼がお約束ですけど。
- 139 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/11/17 17:19 ID:do4jzkCg
- ちなみに、牛丼屋とかで、紅しょうがどのくらい使うよ?ボクは半分くらいかな
- 140 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/11/17 17:47 ID:V7V8xx0U
- この前久しぶりに行ったらバイトの姉ちゃん2人でオヤジ不在。かき揚げ揚げ過ぎでゲロマズ!!
かき揚げがウリなんだろ!?(怒)
- 141 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/11/24 00:28 ID:qDtEvzdo
- 鐘庵の牛丼、甘みがあっておいしいと思うよ。吉野屋、すき屋の牛丼をおいしいと言う人にはわからないと思うが…。
- 142 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/11/25 09:30 ID:LgtKpnbU
- 鐘庵のカツ丼、ばかウマ。
しかも丸井の近くの店にしかないみたい。
- 143 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/11/26 12:16 ID:57N6KZ.o
- そばはモチモチしてるね。
- 144 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/10 09:44 ID:eODOumT.
- 丸井の近くの鐘庵の卵とじの牛丼がうまい。
- 145 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/14 01:48 ID:T6DVY1Jc
- カレーそばとさくら海老おにぎり うまいよ!おでんは味が悪い。
- 146 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/14 01:54 ID:wAqNppYY
- >>142>>144>>145 富士人だが、こっちの鐘庵には、そんなメニューないなー
- 147 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/14 14:05 ID:ppApnlDM
- カレーそばはあるだろ?
- 148 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/16 09:23 ID:ygc73nMQ
- 静岡駅前店の前で、いつもビラまきしてる子超かわいい。
- 149 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/24 09:25 ID:QQH7Gxz6
- 水玉のマフラーの子だろ?森下千里似だな。
- 150 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/24 23:47 ID:1fSXmDkY
- サンデーナイ
眠れないよ〜る
- 151 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/25 22:02 ID:58EHchx2
- >>149何時頃いるの?
詳細きぼりーん
- 152 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/26 15:48 ID:Y5/tM8Vc
- 丸井の近くの鐘庵って何店のこと?
是非行きたい!!
鐘庵の牛丼レトルトって嘘だよ
つゆだくとか普通にOKだし
- 153 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/26 23:26 ID:q6.qWSEY
- つゆだくにする奴の気がしれん…
- 154 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/28 09:07 ID:vCheydCI
- 静岡駅前店だよ。地下だから最初わからなかったけど。
俺がそこの前を通るのはだいたい12時ちょっとまえぐらいだから、そのぐらいにいけば会えるはず。
- 155 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/12/28 09:39 ID:I1esCT1Q
- 情報サンクス
カツ丼食べに行きます
オナゴもみれるかな
- 156 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/03/11 20:23 ID:uZ3guIAs
- http://www.shoan.co.jp/kodawari/index.html
鐘庵よ、おまえもか!!
桜海老は安い台湾産
そしてそば粉も中国産
がっかりしたぜ。二度と行かん!
- 157 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/03/11 21:21 ID:S92l2gFQ
- >>156別にいいじゃん。
- 158 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/03/11 22:45 ID:SjrptL7o
- 安物に完成度求めても・・・・って感じだけれど
「もっと高くてもいいから美味しくして!」と思う
- 159 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/04/09 19:51 ID:jcwVgBXM
- >>148
ビラまきはやってなかったけど、店内でホール係の子だろ?
うん、たしかにかわい〜。
- 160 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/04/10 16:11 ID:B1LuSf/.
- 三保の本店しかないころは安くて旨かった。
徐々に値上げして、今じゃ高くないか?
元々セルフの店だぞ。あの値段でセルフ?
うどん食うならはなまる行ったほうがええ。
- 161 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/05/29 23:56 ID:hJkYyrcg
- 静岡駅前店だけ手打ちそばって本当?
- 162 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/05/30 00:03 ID:fi2Y3VqQ
- 駿河区の中原にある「そばの三好屋」がおいしい
- 163 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/05/30 00:20 ID:OKleeQJ2
- こんな夜中に関係者による宣伝ご苦労だな。
- 164 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/06/24 14:57 ID:.V/k728I
- >>149
俺はリア・ディゾンに似てると思うが。
- 165 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/06/24 17:29 ID:ld7NPGCI
- つゆを工夫しろよ。
相変わらず、あの液を薄めて使ってるのかい?
- 166 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/07/13 16:56 ID:dddirIDM
- 静岡駅前店のしゃぶかつ丼うまいです。
どこの鐘庵でも出せば絶対売れると思うけどね。
- 167 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/07/13 22:15 ID:LSJRh792
- 中国産は嫌だな
- 168 名前: ぱろ 投稿日:2007/07/13 22:21 ID:aNlljQ5o
- 牛丼は普通にいけますね 確かに安くて旨いですね
- 169 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/07/14 17:55 ID:cmoYLFg.
- 駅前店のリアディゾン、髪の毛きってまたかわいくなったぞ。
- 170 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/07/17 15:53 ID:jtGKfSr6
- 牛丼の肉はどこ産だろ?まさか中国じゃあるまい。
- 171 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/08/26 10:24 ID:aEC3XwVI
- 期間限定、のりおろしそば、うどん。うまいよ!
- 172 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/08/26 22:56 ID:TCFfab52
- >>169
俺その子に惚れちゃいました。
- 173 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/04 15:45 ID:2/T8uvyQ
- >>169
リアディゾンには似ていないが可愛かった。
情報ありがとう。
- 174 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/04 18:43 ID:FY0EyBsA
- >>173
その子って何時ぐらいに行けば会える?
俺、夕方じゃないといけないんだよな〜。
- 175 名前: 173 投稿日:2007/09/05 09:46 ID:2/T8uvyQ
- >>174
昨日行ったのは火曜午後1時15分ごろ。
そのときはいた。
それ以上は分からん。
- 176 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/08 07:09 ID:KCBbgrs.
- 実は俺もリアディゾンに惚れてしまいました
- 177 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/08 08:15 ID:TDq5p/u2
- ここのカレーそば。俺好きだな
- 178 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/21 21:11 ID:LvXJpAsk
- 駅前店のカツ丼うまかったよマジで。
リアディゾンに会えなかったのは残念。
- 179 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/22 18:32 ID:I2KbR/8U
- かき揚げ丼の小が最強。
小と言ってもかき揚げの大きさは変わらないしご飯の量が少し違うだけ。
店によってはサービスでそばつゆがスープ代わりに付いてくる。
これで350円。しかもうまい。最高。最強。しかし疑問。
桜海老蕎麦が550円で、この200円の違いは何だ?
そばつゆは付いてくるから、ご飯か蕎麦かの違いだけで200円。
そのご飯もただの白米ではなく、野沢菜や大根おろしやねぎもふんだん。
そのご飯をゆでただけの蕎麦に変えるだけで200円アップ。
蕎麦屋なのにとてもじゃないが蕎麦を注文する気にはならない。
元々蕎麦自体が取り立てておいしい店でもないしな。
- 180 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/22 23:06 ID:NE8jwm6o
- お前ら俺の女、蕎麦食いながらチラチラ見てんじゃね〜よ!
- 181 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/22 23:48 ID:5q3T4CCo
- 俺もかき揚げドン好きだけど、リアディゾンでおなじみの
静岡駅前店のかき揚げの卵とじドン最高にうめ〜よ。
- 182 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/23 00:15 ID:uX/dGIpU
- >>180
見てません。
駿河区中原の方?
- 183 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/23 04:31 ID:DkDq.uQE
- >>180妄想乙
- 184 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/23 10:42 ID:5yz.zfvU
- >>180
キモオタ
- 185 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/23 12:16 ID:cijk0X0Y
- >>184 お前に鏡をあげよう。自分のツラをよ〜く見てみましょう!
- 186 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/23 12:31 ID:cijk0X0Y
- >>183 妄想O2〜
- 187 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/24 10:03 ID:XZXAuAY6
- 蕎麦は粉臭いだけ。
- 188 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/24 10:22 ID:UBaeb1cE
- 187の口臭の方が臭い
- 189 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/24 10:57 ID:ZAET2/pA
- いや、体臭もくさい
- 190 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/24 12:37 ID:9eVAkvtI
- そば、うどん共に冷凍でっしぇ〜。
- 191 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/24 12:54 ID:0I/yveY6
- >>185
ワキガだろ?
- 192 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/24 15:09 ID:UBaeb1cE
- 191 カレー臭だろ
- 193 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/24 20:37 ID:BkZ18loo
- いい加減に三好屋をせめるな
- 194 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/24 20:58 ID:ck1ymGtU
- >>193曽我ひとみさん?
- 195 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/24 23:54 ID:I8tiYDiE
- >>194
曽我ひとみさんも見てるのか!?
- 196 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/25 01:16 ID:SD2K2haI
- 曽我ひとみさんを働かせているのか?
- 197 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/26 17:01 ID:a2K3XwoA
- で、そのジェンキン寿司って店はどこにあんの?
- 198 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/26 18:49 ID:adKuWPN.
- サイド6です。
- 199 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/26 18:56 ID:lfQcdZv6
- ズムシティにも支店があるよね。
- 200 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/26 21:28 ID:Z/pIIszQ
- グルプス2にはありますか?
- 201 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/29 23:17 ID:4ZDiajCE
- 駅前店のリア・ディゾンてさぁギャル曽根に似てなくね?
- 202 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/09/29 23:38 ID:5MGqhYfo
- フロント・ディゾンです。
- 203 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/10/27 15:59 ID:4leE0ZLg
- 静岡駅前店で、夜行くとたまにサービスで出してくれる
ミニおむすびがおいしいです。
メニューにいれればいいのに。
- 204 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/10/28 10:53 ID:ll9KVNfc
- すき身丼食ったやついる?
- 205 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/10/28 23:12 ID:Hx/CdSxQ
- リアディゾン愛嬌があってかわいい。
- 206 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/10/29 00:29 ID:IDCtpQ.I
- 佐藤花恵でつか?w
- 207 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/10/29 01:04 ID:P2e3MIWY
- フロント・ディゾンですね。
- 208 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/10/30 17:56 ID:M7W5p5Sw
- リアディゾンかあれが笑 期待させないでくれよ 連れと行ったんだが二人しておもいっきりがっかりしました。書き込みしてるのは本人か関係者じゃない?
- 209 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/10/31 13:14 ID:zwX3uZWI
- いろいろな書き込みしたり経営者必死だな。まあ味があれでは難しいだろうけど。
- 210 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/04 04:33 ID:DcEbOm6w
- でぶ?
- 211 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/04 04:35 ID:DcEbOm6w
- くちくさい。
- 212 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/04 20:44 ID:9KhzagN2
- がりがり?
- 213 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/05 04:40 ID:exbYZ9HY
- うまい訳ねえだろ。冷凍なんじゃねえのか?乾麺か?まあ、どっちにしても好んで行く所じゃねえな。通りすがりのはらのたし程度。
- 214 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/05 21:47 ID:ldaaS8bc
- 桜エビの天ぷらは、スマル亭よりは美味しいとおもうけどな
- 215 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/05 22:04 ID:H.maMX4s
- >>213冷凍だよ。
>>214作ってから時間がだいぶ経っているかき揚げと、注文を受けてから作るかき揚げの違いくらいわかるだろ?
- 216 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/06 00:39 ID:NIeUzp2.
- 駅前の店主必死だな。よく見てけば鐘庵の板なのに駅前店の話題だけ(笑)が伸びてるじゃん。焦り過ぎじゃないの?それだけ経営がヤバイのか?まあ、店主も一人何役で書きにくくなっただろ。話題になる事すらおかしいんだからね。今までのスレ読み直してみるとミエミエで恥ずかしいよ。
- 217 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/12 15:30 ID:o.wJiZ6E
- ↑上の人正解みたいね。店長さん書き込みしにくくなったのでしょうね。早く宣伝をまたお願いしまっす。
- 218 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/15 20:57 ID:pGoiYHnM
- 店長〜、宣伝の時間ですよ〜。ほら、店員がリアナントカだとか麺がこしがあって旨いとか、店内が清潔だとかなんでもいいからさ、なりふり構っていられないっしょ。
- 219 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/16 01:24 ID:x4qQmTlw
- カレーそばすげえまずかった。まじで頭にきた。初めてだったがもう絶対いかん。期待はしてなかったがあれほどとはね、腹が減ってたから余計に自分にはらがたった。松屋にしてたらよかったよ。
- 220 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/28 11:36 ID:Iw5kL.06
- そうかな?店内も綺麗だし、接客もいいじゃんね駅前の店しかいかないけど味もいいよ。昔からある蕎麦屋より全然美味しいよ。
- 221 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/28 11:51 ID:jkd.LGX6
- そばなら富士の絣家おいしいよ!
- 222 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/11/28 23:27 ID:BDQZmyOo
- >>219カレー粉を、そばつゆと牛乳で溶いただけのカレーそばに、君は何を期待しているんだい?明らかに君の選択ミスだな。
- 223 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/12/01 15:40 ID:1x6RzIbE
- 松庵のカレー蕎麦を馬鹿にしないで!
タァの大好物なんだから!
プンプン!
- 224 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/12/01 16:39 ID:tIeZ48pI
- うまいってば
- 225 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/12/01 17:10 ID:nCco8cK.
- >>223タァって、どこのブタの骨だよ?
- 226 名前: とも 投稿日:2007/12/17 20:21 ID:viASLUoc
- 有東坂
- 227 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2007/12/17 20:26 ID:bMi.Fj5k
- 有東坂って?
- 228 名前: とも 投稿日:2007/12/17 20:27 ID:viASLUoc
- 店員態度悪いぞ
若い女店員目つき悪い
- 229 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/05/02 14:24 ID:/XRhBCbg
- 便乗値上げ
http://www.shoan.co.jp/topic/index.html
- 230 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/05/05 02:18 ID:YZGrJFKE
- たしかに美味いよ。たいしたもんだ。流行る訳がわかります。
- 231 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/05/25 01:35 ID:.CaoK3BU
- たまたま行って、全く期待しないで、かきあげ丼食ったら
値段の割にすごく美味くて驚いた。
- 232 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/05/26 10:30 ID:9eTFKHO.
- エッチのあとに必ず鐘庵につれていかれた。
そこの黄色い防止のあんただよ。
けちっ
- 233 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/05/26 11:33 ID:voVy4doc
- ここの駿河丼を食べてノロウィルスになってから怖くて食べれない
- 234 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/05/26 12:14 ID:fIhC3yq.
- 体のある程度強い人は簡単にノロなんかにかからない。
- 235 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/05/26 12:39 ID:umx/oPtI
- >>233
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 通報しますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 通報しますた!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
- 236 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/06/05 17:35 ID:NJ/Ho57I
- >>233
かけそばと駿河丼食ってきた
ウマかった
- 237 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/06/06 21:13 ID:1vKlVfW6
- >>233
ノロウイルスは何処にもいて、体が弱ると誰でもかかるよ。
店で起きる食中毒とは違うね。
でも、確かにつらいね。
- 238 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/06/15 13:22 ID:jYNqYAf.
- 【法令】「たぬきうどんやそばにタヌキが入っていない!」公正取引委員会、誇大広告で全国のうどん、そば屋に排除勧告【遵守】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
- 239 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/08/08 18:30 ID:Iz5TUPoU
- age
- 240 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/08/10 21:53 ID:1kSgzbNk
- あげ
- 241 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/08/12 06:32 ID:FGXnlYTo
- あげ
- 242 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/08/21 20:23 ID:hzypeYPg
- マグロ丼くいたし
- 243 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/10/12 04:54 ID:avQRQ28U
- スマル<鍾庵
- 244 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/10/13 01:37 ID:voHYBA4s
- ↑桜えびのかき揚げ単体を食すと考えればその通りだが、
天そば(うどん)と考えるのなら
スマル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鐘庵
- 245 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/10/13 06:54 ID:3veCbaUk
- そばの三好屋もおいしいね
- 246 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2008/10/13 16:06 ID:3oAuWmIM
-
- 247 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/04/23 18:43 ID:KTtFmCho0
- たしかに美味い。
- 248 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/04/25 14:57 ID:4C/FWFwc0
- つゆは素丸と鐘庵どっちが美味い?
- 249 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/03 19:18 ID:7BFYdGOQ0
- 間違いなくスマル。それに鐘庵は店員が大体どこも汚いんだよな。なんで?
- 250 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/03 21:38 ID:8NVoMUlA0
- 冷たい蕎麦を頼んだのに温かいのがきた。店員に言ったら
温かいのを下げて1分で冷たいのを持ってきた。対応早いなと
思いつつ一口、それはのびててとても食えるもんじゃなかった。
すべての状況を理解した俺は丸めたティッシュを器に入れて
店を出た。
- 251 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/03 23:24 ID:yRivSwrQ0
- ひどい店があるんだな
- 252 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/04 16:03 ID:T0AL3Qs60
- すまるの方が上
- 253 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/04 18:37 ID:GxQ2g6Wg0
- オレはずっと鐘庵行ってるけど、今度すまる行ってみる。
- 254 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/04 21:10 ID:Z8Q5WcUk0
- さくら庵が一番美味いと思う。
- 255 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/30 15:38 ID:1pAUCU6.0
- ずっと鐘庵行ってたけど、今日初めてスマル行ってきた。
天そば食った。400円で安いのはいいけど、天ぷらに具がほとんど入ってなかったぞ・・・
緑のたぬきの天ぷらの方がずっと良いんですけど!!
おまけに分厚いだけで、つゆ全部吸っちゃっうし。最後なんか大粒の背脂入りつゆを飲んでるようだった。
つゆはどっちが美味いというより好みかな。
とりあえず天ぷらは話にならん!!
- 256 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/30 16:30 ID:byTnH.Q60
- >>255
同意。天ぷらは間違いなく鐘庵。
- 257 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/30 17:26 ID:cl7gjxh.0
- 作りおきと、その場で作るモノとの差。
- 258 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/30 18:57 ID:1A4EXfzw0
- 鐘庵大好き( ̄▽ ̄)ノ
- 259 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/05/31 08:30 ID:2KYrjG9.0
- うまいな。
- 260 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/07/27 16:03 ID:CPto8yWM0
- 今日初めて入って、おろし蕎麦の大盛食べたんだけど、ここの大盛って通常よりどれぐらい多いのかな?
一瞬で食い終わった。
- 261 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/07/27 18:41 ID:2qSYQmY20
- >>260
1.5玉と思われる。
鐘庵は生麺
某亭は冷凍麺
差は歴然!
夏多忙な時、麺のシメ方が甘い事があるのでしっかりやって欲しい
出来れば氷水でシメて欲しいな〜
そうすればもっと美味しく食べる事が出来るぞw
- 262 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/07/27 21:46 ID:QAGVsebk0
- >>261
生麺なんだ。
袋から出してるように見えたんで、乾麺かと思った。
- 263 名前: 元バイト 投稿日:2009/07/27 22:43 ID:P8RQJQig0
- >>262カッチカチの冷凍だよ。
>>261の情報は、明らかに誤り。
- 264 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/07/27 22:58 ID:QAGVsebk0
- あらら…
とりあえずワサビをいきなり蕎麦の上にのせてあるのはどうかと思ったな。
個人的にワサビは嫌いではないけど、蕎麦&ワサビは苦手…
- 265 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/07/27 23:23 ID:NJwFfofA0
- オレの行ってる鐘庵では、そばは透明の袋に入ってるよ。
わさびや薬味はお好みで抜きで頼むとよろしいよ。
- 266 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/07/27 23:29 ID:QAGVsebk0
- そうなんですか。
別皿でとは言いませんが、そっと横に添えてくれればいいと思うんですけどね。
- 267 名前: 261 投稿日:2009/07/28 00:31 ID:.OyTy2TI0
- 袋に入って柔らかかったから生麺かと思った、スマソm(__)m
- 268 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/07/28 21:29 ID:rYK7P/bU
- >>261
俺も冷たいそばはうまいと思う。
俺が行きつけの店はかなり冷たいけどな。
夏はいいけど冬は冷たすぎる。
夏は冷やした水で締めてほしいが欲しいが冬は水道水でいい。
あと、冷たいそばで冷やしタヌキともりそばをやって欲しい。
- 269 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/07/28 23:23 ID:RZMNyL5E0
- 今更だが、セットが700円に値上げされたのはイタいな
- 270 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/08/14 14:57 ID:O3mgfMeg0
- 瀬名に『竹庵』ってそば屋があったんだけど、あそこは鐘庵とは関係無いの??
メニューや店内の感じとか、全て鐘庵そっくりだったんだけど・・・味はちょっと違った。
全く別会社だとしたら、あれモロパクリなんですが。。。
- 271 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/09/18 12:34 ID:o5zgIsKo0
- ドンブリ類の小の器が小さくなって値段据え置き・・・
ありゃぼってる・・・
- 272 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/14 13:32 ID:Y4RoZUhM0
- とにかく桜海老のかき揚げのサクサク感がたまらない!
そばもFC店にしては相当うまい
個人でやっている店でまずい店の方がおおいんじゃないの?
1500円くらい出して食べたら他の店でも
うまいみせはあるとおもうけど・・
- 273 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/14 16:32 ID:EdpMXk3U0
- スマルテイの方がうまい
- 274 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/14 17:23 ID:jAHz.DuU0
- 蕎麦自体はおんなじじゃね?鐘庵この前行って大盛り頼んだらスマルの普通くらいしかなかったからスマルの勝ち。お財布にも優しいし。
- 275 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/14 17:34 ID:oYx6fULg0
- 桜海老ねかき揚げは真面目に美味いと思います。
- 276 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/14 18:03 ID:z34LJjBs0
- スマルは鐘庵より安いけど、つゆのあの甘さが嫌だ。
かき揚げは問題外。
- 277 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/14 18:50 ID:YEo/8GSI
- 注文したらその場ですぐ金払うってのがなんか嫌、食券にしてくれ
- 278 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/14 19:55 ID:jmMRBSSo0
- スマルのは、かき揚げじゃなくて天麩羅だな。
- 279 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/14 20:08 ID:kXTOz76.0
- 素◯の天麩羅(?)は固いw
大丈夫???
麺も不味いw
タダでも食わん!
二度と行かない!
- 280 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/14 20:33 ID:ESitzB620
- >>278
あれは大きな天カス。
- 281 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/14 22:12 ID:.QL4AtIE0
- スマルはざる・盛りを食うとこじゃないの。
温かいそばでつゆに天ぷらをつけ込みぶよぶよにしてかっ込むのがうまいのさ!
- 282 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/15 21:07 ID:ReTs7jKY0
- スマルのは、ぬれ油せんべい。
- 283 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/15 21:34 ID:BiJ2GRHE0
- 鍾庵かなり美味いと思うよ!
- 284 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/16 17:18 ID:PYlDeGhs0
- age
- 285 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/16 17:22 ID:I/rvHJkM0
- はなまるがいい。
- 286 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/16 23:07 ID:HSnxZ6UI0
- 鐘庵のかき揚はそば内に投入すると消えてなくなるから注意。
巣○のは緑狸の天ぷら以下
- 287 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/16 23:44 ID:FK6YhauM0
- 確かに緑のたぬきの天ぷらの方がよっぽどいいよね。
このヒドさでスマル美味いとかぬかしてるボケって相当逝ってると思う。
- 288 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 00:03 ID:xpROlqOg0
- 蕎麦屋もラーメン屋もカップ麺(コンビニカップ麺も含む)よりも同等以下だったらアウトだなw
- 289 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 10:17 ID:hABjwmYY0
- >>287だったらたぬき食ってろ、安上がりなビンボー君
- 290 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 11:43 ID:RdsPxJPU
- >>286
初めて鐘庵に行った時、かき揚をそばに入れたらただの桜エビそばに
なってしまい、何だこれはと思った。
鐘庵のかき揚はそばではなく丼で食った方がうまい。
俺の定番はおろしそばにかき揚丼の小。
逆にスマルのはゴワゴワしててかき揚丼では食えない。
そばに入れてつゆに浸して具として食べればそれなりにいける。
- 291 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 12:00 ID:CLEUv0kw0
- かき揚がなんで別皿で来るのか考えよう♪♪
私の定番は温そば+かき揚げ+ミニ牛丼セット
最強!!
スマルで冷そば+かき揚げは最悪の組み合わせですね〜
- 292 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 12:53 ID:w8bc68Tc0
- >>289
安いから好きなんじゃない。
たぬきの方が美味いうえに、たぬきの方が安いだけの話。
もっと言えばスーパーで袋そばとつゆの素買って食っても、スマルより全然美味いと思う。
とにかくそばなのに甘ったるいつゆ、天カスだけででっかい背脂状態。
絶対あり得ないって。
- 293 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 13:02 ID:RdsPxJPU
- >>291
その場合、かき揚げはどうやって食べるの?
それから牛丼って復活したの?
- 294 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 13:11 ID:CLEUv0kw0
- いや、そんなアクロバティクな食べ方はしませんよ。
二人で行って一個頼んでつっつき合って食べたり、蕎麦と交互に食べたりたまには入れてみたり…普通ですね。
牛丼はのぼりが出ている店舗なら大丈夫なのでは?一時期消えて肉丼、でしたっけ?の時はヘこんだなぁ。
牛丼セットは開催していない店舗もあるようですね。
- 295 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 18:38 ID:4Hl3fYag0
- >>290自分の感覚に近いね。
バイトしてた時の夕飯は、ほぼ毎日かき揚げ丼食ってたなぁ。
おかげで、今より10`近く太ってたっけ。
- 296 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 19:14 ID:47FQvL0A0
- 鐘庵で少し前まで働いていました。
うちの店舗だけかもしれないけど、裏の事務所や冷蔵庫なんかは
ゴキブリが凄いいた。
夏場は特にヤバかった・・・
- 297 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 22:23 ID:ATstssL20
- ↑
ゴキブリがいるのは美味い店の証?
某製菓にも、たくさんいる。
- 298 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/17 23:37 ID:eZprYaYo0
- す○
- 299 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/18 12:21 ID:tKaxjno.0
- 湧いてくるのは仕方ない、いかに駆除するかが大事。そんなこといってたら野菜なんか食えないぞ?畑は虫の住みか。
- 300 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/18 14:15 ID:Fmn2ZOrw
- >>299
湧いてきてるぞ
鐘庵
http://shizuchan.com/read.cgi/eat/1095132618/
- 301 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/20 07:01 ID:7V6/YUIM0
- よくこんな場所に…って所に出店している店舗があるが、採算は採れてるのか?
- 302 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/10/20 18:11 ID:13W0V1q20
- 三保店は美味いけど…
他は…
おでんも美味い〜
- 303 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/12/31 11:32 ID:gcHAuUoM
- 鐘庵好きなんだが、うどんイマイチなんだよな。
うどん派の俺としては残念。
- 304 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2009/12/31 22:24 ID:4Ircui3w0
- 駅南の店は性格悪いね
- 305 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/01/01 15:28 ID:MF0adWQo0
- スマルの方がよっぽどマシ
- 306 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/01/01 18:19 ID:z34LJjBs0
- >>305
それは相当な少数派だと思うよ。
- 307 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/01/01 19:46 ID:Ldi4zMhY0
- かき揚げが決定的に違うな
サクサクのかき揚げと、ガチガチのかき揚げ(?)、どちらが美味しいか?
小学生でも分かるだろ?
- 308 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/01/01 20:40 ID:ONRlqhi20
- 麺も違うわ。鍾庵はCP優れてるよ。ネギも美味い。
ただ、鍾庵はタヌキがないからな。
- 309 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/01/01 20:59 ID:Ldi4zMhY0
- 鐘庵ホームページ
http://www.shoan.co.jp/
鐘庵は順調に店舗を増やしているみたいだな
- 310 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/01/02 01:59 ID:UNlFABks
- かきあげ丼や牛丼が美味いんだよね
- 311 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/01/02 21:53 ID:JZy9M1FM0
- 少数派じゃねーよ、スマルの方がうまい。
- 312 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/01/02 22:06 ID:K4DnJ6Qo0
- >>311
それは相当な少数派だと思うよ。
- 313 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/01/03 21:11 ID:E545iXnQ0
- ちなみに麺の違いって、そんなに感じました?自分が味オンチなのかなぁ、あんまり感じなかったけど。
- 314 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/02/24 23:24 ID:YCJvHrBQ0
- 袋井店いつも人入っているよね
- 315 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/02/24 23:40 ID:Cufpnecc0
- この前、鐘庵に行ったけど、いつの間にか麺を変更したのかな?
あと、麺をしめるのが甘い時がある。
夏場にやられると生温いソバが提供される
勘弁してくれ
夏場は出来れば手間隙惜しまず、氷水でしめて欲しい
- 316 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/02/25 08:15 ID:Z3OXtNFE0
- ここは桜エビの天ぷらが良い感じにサクサクでたまらんのだよ。
桜エビそば大盛り暖かいのをいつも頼んでいる。
おろしなんかも非常に人気が高いな。
- 317 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/02/25 11:18 ID:tEWDYLsM
- >>311
言うまでもなく・・・それともうちの近所のスマルが・・・
- 318 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/02/25 13:02 ID:66rDmSnQ0
- 桜えびをまぐろ丼に入れても美味いぜ。
- 319 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/02/26 07:01 ID:9gZnzrIY0
- 藤〇の鐘庵、おでん食べたら下痢になりました。
- 320 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/07 12:51 ID:kSsj6E9g
- 富士田島店テント張ってあった。
7周年で全品半額だって。
今日・明日のみみたい。
- 321 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/08 12:37 ID:H9Wbjp56
- めちゃコミ
- 322 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/08 15:02 ID:OVh524k20
- ちょっと飲みすぎた次の日の昼なんかに妙に食いたくなる。
- 323 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/09 23:40 ID:AdgOHH9k0
- 天ぷらや肉は重いんだけど、かけだとちょっと物足りないってときの、のりそばは最高。
- 324 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/10 08:42 ID:wMELUHiI0
- 海苔そばに生たまご
- 325 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/10 08:54 ID:Lcr8fiHs
- ソバに生タマゴって合わないわ うどんと間違えてない?
- 326 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/10 10:05 ID:n96w3tBA0
- >>325
月見そばですよ。
- 327 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/10 10:45 ID:wMELUHiI0
- 蕎麦に生たまごが合わないの?
ふうん(笑)
まぁ、キミの意見として聴いておくよ。おれは好きだ。もちろん、おれの意見として聞いてくれればいい。最初はツユを濁らせないように蕎麦をすすり、後は卵の黄身をくぐらせて蕎麦をすする。
おれは好きだな(^_^)
- 328 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/10 11:10 ID:82iscwuA0
- ぐるなび 大流行ですが 安易な集客で、料理内容をおろそかにする店が多くて
料理仕込がパソコンさわりに替って3年くらいで潰れるそうです。
大都市の繁華街なら2〜3回くらいで新しいお客さんが来るのでよいそうですが、郊外型の店ではいい加減な料理では通用しなくなって、
最後は掲載費用が負担になって弊店のパターンが増えているのだそうです。
ぐるなびは、2年ほどすると効果が薄れ集客が少なくなる。しかし、掲載を止めるとお客が来ないので、ぐるなびの営業は退会したことが原因のよう・・・
郊外や10万人くらいの市ではチラシ広告の継続の方が、断然価格対効果が高いことに気が付かなくて弊店するのです。
月額1万円までのサイトと無料サイトを有効に使うことです。
ぐるなび倒産が拡大するまでに
- 329 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/10 11:25 ID:82iscwuA0
- グルナビの閉店が多くなっていますね
小さな店が高額なお金払って一時的に繁盛しても、結局ネット業者に儲けさすだけですよ
グルナビは最大飲食サイトですが飲食店をだますテクニックだけが優れているのですよ
客もグルナビの店はサービスも食べ物も今ひとつと感じているようだし、
小都市の店はコピーのチラシを少しずつポスティングするとかの少ない費用で日々頑張ることが大切です。
- 330 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/04/11 21:09 ID:YASpykv20
- バナナビも、また然りですな。
- 331 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/05/04 09:15 ID:qymePEbo0
- 海苔おろし蕎麦よく頼むけど店によって海苔とおろしの量が全然違う。
葱とワサビも然り。本部の指導不足か?
- 332 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/11/18 19:09 ID:l60ca9Y60
- 店によるけど、そばの締め方が甘い時があるな
特に真夏は冷水で締めて欲しい
お客様に少しでも美味しく召し上がって戴く配慮が欲しいな
以前は
「氷水で締めましょうか?」
の一言があったんだけどな…
- 333 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2011/05/01 11:00 ID:dtBaq6320
- 333
- 334 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2011/05/01 12:36 ID:DTcOvAH60
- 一度食べたけど、あの細いそばは自分は合わなかった。
- 335 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2011/05/01 13:35 ID:6XxWuo4A0
- 名物タワー盛り食いたい
- 336 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/03/19 12:49 ID:V71BUZr20
- あげ
- 337 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/03/19 23:24 ID:YD.4fWbw0
- ああー確かに店によっていろいろ違うな
駿河区西中原?の店はかなりいい方と思う
- 338 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/03/20 12:56 ID:9wHEVa3g0
- ここの桜えびって台湾産でしょ。
HPに前書いてあったけど今は知らない。
店には一切書いてないよね。
- 339 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/03/20 18:05 ID:KJ9IgR5U0
- 清水のオリエンタルフーズが台湾の東港から輸入してる。
その桜海老使ってるのさ。
さして由比産と変わらないし、あれで充分だろ。
- 340 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/03/20 22:10 ID:.5SHHuks0
- どっかのオキアミかき揚げよりいいら。
- 341 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/03/27 22:23 ID:382TEOOg0
- うまいよな
- 342 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/03/28 01:46 ID:j9z3gTLQ0
- 美味いけどなんか敷居が高い
スマルのC級感のが気楽に入れる
- 343 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/03/28 04:48 ID:60tZX2Bc0
- 何方かカレー南蛮かカレー蕎麦みたいの食べました? カレーはレトルトを湯煎しててがっかり 手間暇考えたらレトルトでも仕方無いかもだけど…ちょっと残念でした しかもたいして旨く無い 普通の蕎麦の方がいい
- 344 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/04/06 10:12 ID:OhnDNRwk0
- 桜えびって台湾産あるの?
産地ちゃんと言ってる?
- 345 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/04/06 11:13 ID:izCxFkzk
- >>344
ちゃんと台湾産と表示してるよ
味は変わらんと思うよ。
年中出すから冷凍で鮮度もほぼかわら無いだろうし。
- 346 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/04/06 12:30 ID:cXCJMtF20
- 中途半端な店…
- 347 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/04/06 13:57 ID:YBkM0bB20
- ↑ス○?
- 348 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/08 21:30 ID:4RVYJygY0
- 何が中途半端??
- 349 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/09 10:14 ID:Q2plqZVc0
- 鮭の色は白身。
オキアミ食って色素が赤くなる
- 350 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/09 15:51 ID:HD3kGx3M0
- ス○よりは高級狙ってんだろうけど普通の蕎麦屋でもない。
だから中途半端。
- 351 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 08:45 ID:tVsDKveQ0
- たしかに ス○は下級
- 352 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 10:28 ID:bPcspYeg0
- そんな下級の味を求めて行くオマエラは最高だよ
どっちもどっちのどんぐりだろーよ
安いそばにケチつけてもしょんねーだろ
さんざんいつも世話になってんだから良いこと書いてやれっての
- 353 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 12:13 ID:yCDj7QD.0
- 蕎麦食べたい時はちゃんとした蕎麦屋行くー。
鐘庵は「鐘庵」が食べたいから行くって感じ。
値段だって安いし出てくるのも早いしファストフード感覚じゃないの?
それをぶーぶー文句言ってなんだか格好悪い。
- 354 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 14:01 ID:7d1sS0O20
- 鐘庵以下の「普通のw」蕎麦屋って案外あるよね
しかしス○以下の蕎麦屋など只の一軒もないw
- 355 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 14:37 ID:taoNeHYE0
- ケチはつけとらん、中途半端な店は行かないだけ。
- 356 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 14:50 ID:IQ49MQ7Y0
- >>355 コイツ自分が中途半端なくせによく言うよなwww
- 357 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 16:23 ID:Gm3W0E6k0
- >>356
俺もそう思う
アホみたい
- 358 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 16:47 ID:taoNeHYE0
- >>356中途半端以下www
- 359 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 17:56 ID:X.4U/8RM0
- 確かに中途半端だと思う
スマルの方がいさぎよい
- 360 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 19:11 ID:7d1sS0O20
- いさぎよいとかそういう問題ではなく、ス○はクソ不味くて喰えん
- 361 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 21:01 ID:TUi25t1g0
- >>355,358,359
行かなきゃいいだけの話。この中途半端モンどころかオキアミ以下のカスがぁ〜(笑
>>360
お前は客の残した汁でもすすってろ!!
- 362 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 22:15 ID:Xfg0/pgg0
- すまるのてんぷらがうまいとおもうのか?
しるにひたしているうちにそばがのびるし
おもいきってくうとあのあんともいえないはごたえの
てんぷらをいまもくってるとすれば
にんげんとしてそんけいする
- 363 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/10 22:46 ID:taoNeHYE0
- だから行かないって馬鹿が。
- 364 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/11 02:56 ID:xPdOGIZY0
- うまい?って訊かれたら不味いねって答える。
それでもス○よりはマシって人間が行くところ。
- 365 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/13 00:28 ID:dFrutU0E0
- 高い・量少ない・温かい蕎麦は天ぷらが入らないとマズくて食べれない。
唯一おでんくらいかな〜
スマルの方が美味しいよ!
- 366 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/13 03:37 ID:g8RBQcJg0
- そもそもスマルやショウアンに味なんか求めちゃ駄目でしょ インスタンスレベルの味 ただあのケミカルな味はたまに食いたくなりますね
- 367 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/13 06:06 ID:K9IGFNRM0
- インスタンスどんなタンス?
- 368 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/13 07:10 ID:RiRXAvfM0
- >>366
ケミカルな味って何でつか?
君には文章力、味覚が無いのが文章から読み取れまつよ。
- 369 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/13 10:41 ID:dFrutU0E0
- >>>366(笑)える内容だね。インスタント系だから味は求めるな!だって!安くても美味しい物は沢山あるのにね!
鍾庵は安いとは思わないけど・・・・
断然スマルの方が美味しいよ〜
とりあえず366は文章勉強しなよ(笑)偉そうにカキした見たいけど理解出来ないよその文章では(笑)
- 370 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/13 16:37 ID:R7dai1Bk0
- >>369
残念ながら君の文章も理解しにくい
- 371 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/13 17:50 ID:8UMemEVE0
- 御意
- 372 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/14 03:22 ID:EGE1BpBc0
- マルイ近くの店 無精なデブ 店長?
- 373 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/15 19:07 ID:hQPjqtGA
- 桜えびの天ぷらが違いすぎるんだ
ソバ単体なら 巣○>正安
- 374 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/15 23:11 ID:/Y/z.eTA0
- 三島店
最悪だなー
調理ヘタクソ!
- 375 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/16 22:42 ID:HAHE.Xek0
- >ソバ単体なら 巣○>正安
ヴァカじゃねーのw
「大昔の自動販売機のそばこそが理想の蕎麦!」とか思ってるのかな?
- 376 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/16 22:49 ID:W7glB/XU0
- CQグルメw
- 377 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/16 23:03 ID:QiMsioew0
- ああー自販機のそば好きだったなあ
んで緑のたぬきも好きだし
だから鐘庵もスマルも勿論好き
- 378 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/17 00:08 ID:.TmqTrdM0
- ゲーセンで蕎麦、割り箸なくて、ジュース自販機のストローで食らうw
- 379 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/18 18:51 ID:C4ed5Yxs
- >>375
匿名掲示板だから自分が味オンチって威張れるんだよな
- 380 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/18 18:58 ID:Xr8.2o8I0
- ここ接客最悪
http://www.url-shortener.com/du
- 381 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/24 18:03 ID:NGrTYXHk0
- とろろごはん美味かったわ
- 382 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/06/30 13:19 ID:IGURKxGw0
- >>380
グロ注意
- 383 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/08/11 17:47 ID:q6liIx3I
- 牛丼とかき揚げ丼は結構良い
そばもまぁまぁだが、うどん派の俺の為に”うどん”を何とかしてくれよ
- 384 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/08/30 23:15 ID:dkFJdjBk0
- ペガサート地下にあった鐘庵がなくなってた
- 385 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/02 22:17 ID:XQF3lu1Q
- 富士川saのはまだあるぞ
- 386 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/04 22:45 ID:Opb9eHRg0
- >>384
ペガサートに鐘庵あったっけか?
- 387 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/06 23:18 ID:xTlzyrRE0
- 新静岡セノバからの地下道の出入り口辺りに在ったと思う。
- 388 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/07 21:13 ID:cMfaplx20
- ペガサート地下なんて生き地獄だから仕方ないな
- 389 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/08 02:06 ID:vHm0FUAs0
- ペガサートの地階にあったのは麺工房鐘之介だった。鐘庵とは少し違う。
- 390 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/08 19:05 ID:2bJA4Dnc0
- 調べてみたらペガサートにフジメンあるんだな
行ってみよっと
- 391 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/08 19:30 ID:1bu.b7ac0
- >>389
麺工房鐘之介?なにそれ?鐘庵の系列店?
- 392 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/11/25 01:09 ID:x0ln73bA0
- ggrks
- 393 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/11/25 09:33 ID:grmdCxLY0
- 瀬名にある竹庵ってメニューとか鐘庵に激似だったんだが、何か関係あるのかな?
- 394 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/11/26 14:31 ID:RHE9PNFc0
- 瀬名のどこよ?
- 395 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/11/26 18:13 ID:grmdCxLY0
- 北街道から杏林堂がある通りへ曲がってすぐ左側にあるんだけど。
- 396 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/11/26 20:09 ID:JaVVlZgk0
- さんま寿司いっごろから販売する?
- 397 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/01/03 21:49 ID:DUDkHxSc0
- まだあるんだ
- 398 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/01/04 01:42 ID:TEtnaMs.0
- いまいち
- 399 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/16 14:04 ID:ZBIq6ET.0
- ここは雑食屋
- 400 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/16 14:45 ID:4815cWsU0
- まずい
- 401 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/23 18:44 ID:Wkj.WTU20
- スマル帝よりは段違いに美味しい。
- 402 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/23 18:51 ID:6hMCGC8Y0
- 桜小判
- 403 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/23 21:58 ID:UceP6rpo0
- めん汁はスマルが一番!
- 404 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/23 22:00 ID:AEF8DVHQ0
- スマルのブヨブヨ麺の方が好み!?なのか、
「スマルの方がウマイ」って言ってる輩がいるのが信じられないw
- 405 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/23 23:24 ID:oqvkHZjQ0
- あんなん中途半端、スマルの方が潔いだろ(笑)
- 406 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/24 04:45 ID:xw2E/.Xg0
- >>404
「めん汁」って書けば分かるか?
麺が美味いなんて書いてないぞ
- 407 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/24 07:11 ID:kFxVk1lU0
- 馬鹿には解りません。
- 408 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/24 10:51 ID:sprgyNH20
- >>406
何でも自分へのレスだと思うなよ。自意識過剰w
- 409 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/24 11:01 ID:kFxVk1lU0
- 勝手に勘違い…
言い訳…
みっともない…
- 410 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/24 11:06 ID:LiYyh0kg
- 言い訳甚だしい田吾作はクラスのみんなにあやまってください!
- 411 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/29 17:03 ID:AEF8DVHQ0
- めん汁なんてマイ方言を使っちゃってサーセン!
田舎者だから許して!
- 412 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/03/29 17:19 ID:YqeiBkvQ0
- そばトータル的にスマルかなー。マグロ漬け丼、牛丼もいれたら、鐘庵かなー。まー、めん太郎みたいなのが好きな人もいるからー。人それぞれーだなー。
うどん好きな人は丸亀製麺や、はなまるうどん等へイクよねー。・。・。
- 413 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/04/01 20:35 ID:WofkBYNg0
- ↑あなたは富士のお方ですねぇ?
- 414 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/04/01 20:45 ID:bZxPRvBY0
- つゆがスマルは甘めだけど、オレはどっちも好きかな。
ただスマルはかき揚げが不味すぎる。
- 415 名前: 味オンチ 投稿日:2013/04/01 23:38 ID:5S88Oghw0
- スマルはかきあげだけじゃなく天ぷら全部だめ。
作り置きでてんかすさえぐにぐにしとる
旨い蕎麦屋はやっぱ値が張るわな
- 416 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/04/02 01:47 ID:4MeXUJqg0
- 書くほどの大発見か
- 417 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/04/02 02:05 ID:4MeXUJqg0
- 味オンチというより頭がオンチ
- 418 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/04/02 06:34 ID:3L77S8Ac0
- あ〜ウンチしてぇー
- 419 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/04/02 08:04 ID:KVPlEdz.0
- 美味いんだけどスカスカの天ぷらはイマイチ食べた気にならない
スマルの天ぷらは論外
うどんしかないけどオレは丸亀か瀬戸だな
- 420 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/04/02 20:59 ID:s9jKTi6U0
- >>413
めん太郎は知ってますが、富士の人間ではありませんよ。ちなみにめん太郎の鳥ササミ天が好きです。
- 421 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/04/14 16:35 ID:ZZTW9ReA0
- ここは何がおすすめの店ですか?
- 422 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/03 23:56 ID:.qq/Gsy.0
- かき揚げ
- 423 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/05 09:02 ID:ExtsXe8k0
- ジャンアンて読むだろ、カネアンかな。
競輪場のソバより旨い程度。
- 424 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/05 10:50 ID:ffIHlr5I0
- 競輪場のソバが泣くぞ
- 425 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/12 23:32 ID:az57iKgM0
- ここに限らず静岡の蕎麦屋は汁が支那の汚染されたドブ川の水みたく赤黒くて
キモチワルイ
汁も魚臭くてせっかくの蕎麦の風味が台無しの上に出汁が出ていなくただ
甘しょっぱいだけ
麺も細い上に煮込みすぎてる所ばかり!細麺は嫌いではないが適度に腰がないと
不味くて食えない!素麺と勘違いしてるだろw
その上値段だけは一ちょ前!桜海老のかき揚が売りらしいがあれじゃ釣のアミエビを
かき揚げにしても同じ味だろう!むしろピカの心配が無いからオキアミや富山の
白エビの方がよほど良い!ってか白エビ方が食べ応えがあって美味い
- 426 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/13 04:12 ID:K9IGFNRM0
- やっぱり馬鹿はあちこち書くわ
- 427 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/29 08:26 ID:jqaoDu.E
- ランチタイムでなおかつうどんに限って言えば
サガミのランチの方がいいな
790円で、メインとライスと小鉢が付くしね
蕎麦は不味いから論外だがw
- 428 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/17 23:55 ID:Zy9OfLrE0
- かき揚げ蕎麦旨いよ
- 429 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/18 00:30 ID:0Lygwyl.0
- その後サトちゃんは幸せになりましたか?
- 430 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/20 15:14 ID:7uQyftxc0
- いつも基本桜えびそばなんだけど、鐘庵のカレーうどん食って見直した!
あそこのうどんの独特のムッチムチ感!あのムッチムチ感は他店にはない!!
讃岐系のモッチモチ感とは全く違う。
カレーも口当たり(あくまでも口当たり)がコーンスープっぽくて絶妙なコクとスパイシー感!
お気にのメニューが一つ増えた。
- 431 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/20 18:36 ID:ASyXGaKc
- 下手な所で食うよりはいいけど
うどん、そこまで美味かったっけ?
- 432 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/20 21:29 ID:5jHGxWF.0
- 作り手による。
蕎麦も冷水(氷)締めしてくれる人と、しない人といる。
スガキヤでも、うまい人と下手な人がいる。
なんでも、センスなんじゃない?
- 433 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/20 21:58 ID:TFo0TvPE0
- あなた正解!
- 434 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/22 00:18 ID:yDCkqbCA0
- >>430牛乳入れてるからな
- 435 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/26 14:22 ID:4vxxePI20
- かき揚げの腕は丸子店の大将のがいちばん!
- 436 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/26 22:41 ID:vRZVRgpQ0
- 現役時代のオレの方が、明らかに上。
- 437 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/27 17:01 ID:VzC4SRyk0
- 頼むから中国人バイトは使わないで欲しい・・・何を混入するか判ったもんじゃない
- 438 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/29 10:26 ID:XptEyk/.0
- それスマルだろ。
- 439 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/09/29 11:07 ID:QYo2Q.SY0
- そうたよ、鐘庵は朝鮮人だから、安心して!
- 440 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/10/01 10:32 ID:oHdm9soE0
- いえいえ鐘庵は中国でも韓国でもなく、台湾ですよ。
- 441 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/10/03 14:43 ID:r3DnZnhQ0
-
- 442 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/10/05 21:02 ID:TvCTvBQI0
- 中華人民狂和国より中華民国。
- 443 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/10/06 05:48 ID:cBOZvEoY0
- 他国なんてどーでもいいけどよ、汚染水やら、消費税の心配しないの?
- 444 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/10/06 10:30 ID:cBOZvEoY0
- 富士山のおいしい汚染水
- 445 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/05/20 20:43 ID:Ai3.c9a.
- 日曜日、御殿場の鐘庵結構人いたな
立地が悪くてでわりと空いてるイメージだったが
暑くなったからみんな食べたくなったのかな
- 446 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/09/30 22:12 ID:hUWaxZoI0
- 牛丼美味いぞ
- 447 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/23 08:27 ID:ghUNdhuk0
- 蕎麦より牛丼の方が美味しい。
- 448 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/23 08:56 ID:QGLL.3l20
- サラダとか豆腐とかあるし、健康的。
- 449 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/23 21:00 ID:YGAE6wDw
- 俺のオススメは牛丼セット750円だったが無くなってしまったのが残念。
- 450 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/24 11:09 ID:H7bd9W9k
- ビールだけでなくお酒も置いていただけるとこの時期はおでんが美味しく頂けるのに...と思うのは私だけでしょうか?
おでん&桜海老のかき揚げでぬる燗で一杯!その後〆に蕎麦を食う。最高だと思うのですが鐘庵はビールしか置いていないんですよね。残念!
- 451 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/24 12:37 ID:R9WAfpa20
- もっと、いい店でそれやれ。
- 452 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/24 17:14 ID:T9UZ9qTM
- 俺のオススメは冷やおろし桜海老。
単品より安いんだよな。
- 453 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/24 22:09 ID:nfEGFRUg
- 他県から来た友人をもてなす時にさらりと
連れて行く。静岡は当たり前のようにこん
なに美味しい桜海老を食べられて羨ましい
とよく驚かれる。
2回目以降、友人からまずあの店に行きた
いとせがまれる事が多いから全国民的にも
美味しいんじゃないかな?
- 454 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/24 22:14 ID:KMs/oInc0
- 普通じゃね?
- 455 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/24 22:15 ID:nfEGFRUg
- 蕎麦は普通だね
- 456 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/24 22:33 ID:cO161wVA0
- ここの桜エビと称するかき揚げ、本当に桜エビでしょうか?
香りが少なく
身が小さい
アミじゃないの?
- 457 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/24 22:50 ID:mbqOivKI0
- こんな臭い店を語るなよ!!!!
- 458 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/25 00:05 ID:qWUEnHqo0
- コマセ用のアミエビをかき揚げにすると美味しいョ!
若干、臭みも残るけど香ばしくてナイスだョ
なんだか「かっぱえびせん」と味も香りもにてるョ
- 459 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/25 00:48 ID:wLhsHdvE0
- 熱帯魚とかの餌のクリル食べてみ
エビのスナック菓子みたいで美味いニダ!
- 460 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/25 06:09 ID:jVgg89Z60
- ニダ←面白いと思っているのか、単なる低知能なのか。
- 461 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/25 10:33 ID:tAOpBoTI
- >>456
揚げだとピンクじゃんよ。
アレ桜海老の証拠じゃないの??
- 462 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/25 11:07 ID:GQ4X1Akw
- オキアミだとこんな感じだ
http://www.1rinroku.jp/wp-content/uploads/2013/05/food_04_001.jpg
- 463 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/25 12:23 ID:mBtNF8Ks0
- >>460そうダニ
- 464 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/25 23:28 ID:EtOgCIMY0
- ちと食ってみ?
異常に小さい桜エビ
- 465 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/26 01:27 ID:jVgg89Z60
- スマルもやってた。
ずっとやってた。
駿河湾の美味しい桜えび、しらすのかき揚げって。
それからだいぶたってから、桜えび不漁の為、韓国さんの〜貼り紙がでた。
- 466 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/26 01:30 ID:7GsKirpQ0
- 本来は、430円で提供すべき駿河湾産桜えびのはず。
看板でうたってるもの。
値段までは、看板に書いてないからね。
- 467 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/26 05:40 ID:jAo7j9os0
- 日本語喋れ
- 468 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/26 07:50 ID:7GsKirpQ0
- 在日には、日本語読めないからな。
- 469 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/26 09:54 ID:jAo7j9os0
- お前が在日かアハハハ
- 470 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/26 11:07 ID:7GsKirpQ0
- やっぱ、アホがおおいな⬆
- 471 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/26 14:41 ID:jAo7j9os0
- アホ言う前にアホな文章直せよアハハハ
- 472 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/26 15:42 ID:LQdiVEAY0
- ここは貧乏人と薄らアホの群れるスレですね
- 473 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/27 10:13 ID:w/ftPvzw0
- 2:8=そば粉:小麦粉
じゃね?
- 474 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/27 10:27 ID:cUxsG.xA
- 公正競争規約により定められており、蕎麦粉が30%以上使用されていないものは「そば」と表示できない。
ホントかね?
- 475 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/27 11:47 ID:2k9tRNFc0
- その昔、蕎麦畑しかない山間部では、そば粉よりも小麦粉の方が高額だった。
二八蕎麦は十割蕎麦より、高かった。
- 476 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/11/27 12:13 ID:6rhYu/1.0
- アホの店です。
- 477 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/13 05:54 ID:i5aKopjs0
- だれか
桜えび蕎麦の
桜えびのかき揚げ
ホンマに桜えびか調べて!
- 478 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/13 07:18 ID:1cfTAoVE0
- 自分でバイトして潜入捜査すれば
- 479 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/13 12:26 ID:hiCAuWgw0
- 産地にこだわるのではなく素材の質にこだわり、中国・カナダ・オーストラリア・アメリカ等その時期ごとに鐘庵の基準をクリアーした...etc
http://www.shoan.co.jp/kodawari.html
- 480 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/13 16:27 ID:hQ1cFbi20
- 鐘庵は花巻そば(海苔そば)一択
あれがワンコインなのはいい
- 481 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/16 05:46 ID:ZCHj2SNg0
- あのかき揚げはアミではないのか
- 482 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/16 07:29 ID:xF7pC8OE0
- >>477
http://www.shoan.co.jp/kodawari.html
台湾産の「桜えび」(※1
(※1)台湾産桜えび
台湾産桜えびは、形態学的研究と等電点電気泳動法による蛋白質バンドの分析を基に、
昭和63年4月、日本海洋学会でこれが(台湾、東港のえび)が駿河湾の桜えびと同種で
あると発表・・・・・(「さくらえび漁業100年史」大森 信・志田 喜代江共著より)
※仕入れ状況などにより、一部駿河湾産の桜えびを使用しています。
由比の船が捕って来るものだけがサクラエビではない。
海はつながっているから、台湾産でもおっけい。
今や、鎌倉名物は生しらす
千葉の海でタカアシガニが捕れるのだ。
だって、10年ほど前から福田の海で、フグが捕れるのだから。
- 483 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/16 13:30 ID:ZCHj2SNg0
- >>482 で?
台湾産の桜海老が存在するのは知ってるさ。もう店を終ったけど、老舗の魚屋で安いけどどう?と勧められた。
問題は、この店のものが極小で白身が目立つことに加えて香りが弱いことさ。
俺はアミの味を知らないからね。
- 484 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/16 18:02 ID:OBwHN3Ew0
- 台湾人も人間だから日本人だと言ってるようなものか。
- 485 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/16 18:42 ID:9a3XczXU0
- 釣りエサのオキアミを解凍してかき揚げにするとイケるョ
- 486 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/17 22:19 ID:6hWVTU1.0
- あのスカスカのかき揚げ
天ぷらの衣
ほとんど水を揚げる筒
- 487 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/12/20 19:58 ID:v2HZiXCM
- >>486
ウマイ!
- 488 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2015/01/15 16:24 ID:9TUa85Ik
- 蕎麦粉少なくなった??
小麦増えた気がする味が...
久々だからだろうか???
- 489 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/02/07 06:59 ID:Za7BSstM0
- カレーは好きだな
- 490 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/02/08 12:55 ID:xkuKWY1Q0
- >>489
カレーうどんうまいよな。
- 491 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/05/01 02:33 ID:A8ZWjS9E0
- 昨日久しぶりに行ったら
今まで行った鐘庵で一番感じのいい店員に会えた気がする
飯も上手くて感じも良くて気分良く過ごせた
- 492 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/05/01 04:11 ID:b5NVLweM0
- 蕎麦が不味く粉ぽい、おむすびの米がマジイ、静岡東名幹線道路沿い緑が丘?の鐘庵がいつの間にか食堂に変わってる。
- 493 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/06/19 18:33 ID:XmrjT4Ec0
- そばはにせもんのそば
あとは、雰囲気でごまかす
- 494 名前: M 投稿日:2018/03/09 14:17 ID:sjijQ1dg0
- 袋井市諸井の竹原雄人
ゆうと苦しいよ
会いたいよ
ラインしたいよ
電話したいよ
許して
友達でいて
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
■スレッドURL
http://shizuchan.com/read.php/eat/1020848130/