■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
新着レスの表示
静岡てラーメンと同じく殺人的に不味い蕎麦屋ばかりだよな!
- 1 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/08 02:24 ID:fNtkeizs0
- 美味しい所教えてください
- 2 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/08 04:47 ID:fP/HkCx60
- 藪蕎麦
- 3 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/08 06:55 ID:jq4KBKCs0
- つど野
- 4 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/08 08:36 ID:jU6EoEyk0
- スレ主は、どの程度の店に行って不味いと言ってるんだ?
それが分からなければ教えようが無いのだが
- 5 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/08 17:24 ID:56IwzA2E0
- 駿河区津島町
そばの三好屋はおいしいですよ
- 6 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/08 21:39 ID:bSlchSF20
- 静岡のそばが不味いと言うと長野県民に怒られるぞ。
- 7 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/08 21:42 ID:Bb5lgWLE0
- >>4 駿河区津島町 そばの三好屋
- 8 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/08 22:02 ID:bwqPjJn60
- 今日藤枝で食べたけど、笑えた(笑)静岡では硬い=歯ごたえがある。なのか?風味は皆無。蕎麦を知らない人が、蕎麦を知らない人に出してるだけだから、まあ良い良い(笑)
- 9 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/09 00:19 ID:xGt4Nyq.0
- 1ですが知人に教えられ、色々逝きました、静岡の駅南にある某有名店とかにも逝きますた。
人は沢山入ってましたが大したことない・・ていうかマズー、値段も高いし。。
静岡市民の方って味覚が特殊なんでしょうか?、信じられませんでしたw
- 10 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/09 08:24 ID:nwNyvjUI0
- 駅南の某有名店て、まさか清見じゃなかろうなw
- 11 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/09 08:26 ID:My3E/Id.0
- >>10
静岡でそばの有名店と言えばスマル亭だよ。
- 12 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/09 23:25 ID:QQZHjps20
- >>9
どこの蕎麦屋で食べたか知らないけど、味覚は人それぞれだよ。
他県から来た方なら、味が土地それぞれで違うことは当たり前
なんだし、静岡の蕎麦が口に合わないなら、違う物を食べれば
良いんじゃないかな?
今度は、知人に静岡自慢の食べ物を聞いてみては?
- 13 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/09 23:49 ID:PY6RAF1A0
- 夏休みっていいなぁー。
- 14 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/10 03:00 ID:utrYOWc20
- いかにも夏厨が立てそうなスレだなw
- 15 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 01:49 ID:c3GwkxHE0
- 静岡の蕎麦とかうどんの汁て何であんなドブの水みたいに黒いの?
見ただけで食べる気もおこらんし実際食してみたら・・醤油臭く
甘辛いだけでなく妙に魚臭いんだよな、出汁すら満足にとれないのか
ここの地域は?。
東京も酷かったがこの地域はプラス生臭い、それでいて人が入って
るんだから味覚云々より民度を疑うな
- 16 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 12:52 ID:0gxzYOzo0
- そんなあなたは 何処の人?
- 17 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 18:30 ID:Fj0DthLM0
- 昆布と塩が大好きなのか?
- 18 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 18:43 ID:8VBKX7qg0
- 民度ってなんだ?お前の尺度で語ることか?
- 19 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 19:50 ID:0gxzYOzo0
- 確かに 自分の所だけが 一番!
と 言っているみたいで 尺が 短そうですね…
- 20 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 19:50 ID:AdgOHH9k0
- 関西人を装った夏休み中の方でしょう。
- 21 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 20:17 ID:Y3.O8VC60
- 転校を勧める
東京にでも行っていじめられろ
- 22 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 20:38 ID:7ew1wnZU0
- それか大都市に行って、変な自信を身につけて帰って来ちゃったかな?
- 23 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 21:16 ID:hHUj47z20
- 頭狂の自慢
・寿司、蕎麦、丼・ラーメンなどジャンクフードあがりの食文化
・出汁や天婦羅などの色彩感覚の下劣さ
・盛りつけかたや器の下品さ、がさつさ
・肉と言えば豚肉
・料理に何でもかんでも濃い口醤油をぶち込んで色の濃い辛口田舎風味付けにする事。
・どぜう料理・もんじゃやきなど、見た目がナニな食い物。
・ウンコ煮込みオヤジ
関東人は乞食
コイツらの食文化の水準が上がったのも近畿との平準化でしかないw
コイツらが日本文化と言うものは近畿の二番煎じ亜流
コイツらが「これは最初から関東にありました」「関東東京風のほうが洗練されてます」と言うものは
すべからく近畿からの下りモノで、そのレベルは嘲笑モノ洗練が笑える、粋(いき)が侘び(わび)の美意識を超えたとでも言うか?ww
これで近畿をさしおいて日本人のつもりw
こんな笑える冗談を本気で言ってる関東人はどこまでも厚顔無恥で下衆(ゲス)
東日本人は身の程をわきまえたほうがいい、下賎なエセ日本人どもw ああ汚らしい、汚らわしい、ペッツペッ
- 24 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 22:15 ID:Fj0DthLM0
- 驚くほど深い見解です。流石だと思います。きみは大阪じゃなく近畿でしょ?
- 25 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 23:04 ID:CWV480Sw0
- やっぱり夏休みだ。攻撃対象が静岡から東に200km位ずれた。
- 26 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 23:26 ID:CWV480Sw0
- 静岡のそばつゆは甘いとか魚臭いという感想は聞くけどね。
前者は関東の人の感想、後者は関西の人の感想で聞いたことがある。
まあ、それぞれ地元の味が一番良いに決まってる。
- 27 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/16 23:40 ID:z.pGUw2I0
- マグロの切り身が入った掛け蕎麦が食いたくなってきた。
- 28 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 02:39 ID:otqR5FNM0
- オモシロイ。。。
- 29 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 06:05 ID:rjbGY9o20
- 馬刺が入ったのはいかがですか?
- 30 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 11:39 ID:w20YW51M0
- 晒しage
- 31 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 11:41 ID:w20YW51M0
- >転校を勧める
>東京にでも行っていじめられろ
なんだ東のえびすにでも苛められたのか?
- 32 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 11:45 ID:w20YW51M0
- 静岡は美味い店少ないというのが正しいだろうな。
数がじゃなくて人口に比例しても少ないと思う。
そしてすげえ美味いと思う店はホント無いに等しい。
よくこれで店出しているって思う馬鹿マズな店もある。
そんでもって結構値段が高い。
高いから満足できないという人もいるんじゃないか。
都市では高い店も多いけど庶民的な店は結構安かったりするけど
静岡市ではそういう店でも結構ね値段するからねぇ。
全部が全部じゃなく 平均してそううな感じだってこと。
だから総じて糞マズイ店ばかりって言われるのだろう
4県渡り歩いた人生で静岡には17年いたが
確かに不味い店が多いね。
しかも店の態度がでかい。
元城下町のプライドうんぬん・・・を実感しますね。
しかも静岡を都会と言い張る。
静岡は標準語だと言い張る。
名古屋と東京の真ん中だから便利だと言い張る。
じゃあ空港いらねえじゃん。
真ん中だから両方から相手にされないのさ。
静岡って自ら孤立してるんだよね。
そんなわけで静岡らしい味って無い気がする。
あ、おでんがあったか!
でも、あれ美味くないよねえ。
粉かけるなよ〜。青のりかけるなよ〜。
おでんは出汁で勝負しろよ〜。
僕は県外から静岡に越してきて約3年になりますが、
いつも食べてるのは、コンビニ弁当、カップ麺、ほかほか弁当、立ち食いそば、ファミレス、マクド、回転寿司、
といったところなので、静岡の味がどうのこうのなんて一度も思ったことがありません。
友達と居酒屋に行くにしても和民、魚民、笑笑あたりなので県外と味は変わりません。
僕みたいな人もきっとたくさんいると思います。
↑それが正解です、ちなみに○民、ハママシと静岡とでは値段設定は
同じでも量はやや静岡市の方は少ないとか?、ハママシの方では何度か
行ったことあるので今度は静岡市側の店舗に行って確かめてみますw。
- 33 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 11:53 ID:YOuhstUs0
- >>32
静岡生まれ、静岡育ちの俺もほぼ同感だが
静岡のおでんは、駄菓子屋のものだから出汁で勝負云々というものではないな。
つけ麺に魚粉入れたのを喜んで食べてる関東人にでも言ってやれ。
- 34 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 12:55 ID:QIREO.q20
- かまってちゃんをいちいち相手するなよ。
みんな釣られすぎ。
- 35 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 13:20 ID:8MS6awuQ0
- 他県から来たけど静岡おでんに魚粉はかけないなぁ。つけ麺の魚粉もザラザラして美味く感じない。
- 36 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 17:28 ID:w20YW51M0
- かまってちゃん以前に不味いものを不味いと言ってるだけなんだから
何の問題も無いだろう
- 37 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 17:47 ID:1JzCgAUg
- やべえ!ウマイと思う俺の舌はどうしたら!?
- 38 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/17 18:30 ID:.sXVk2Tg0
- 舌は心配ないがバカを相手にしちゃいかんな
- 39 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/18 01:26 ID:r8vS1QK60
- ↑そうか、ではオマエ自分を鏡で見るなよ
- 40 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/18 23:39 ID:3dGratP20
- 外食ばかりしている奴は…味覚が貧しくなるばかりではなく、心も貧しくなる。そんな奴ら多すぎ。静岡は、自宅で蕎麦打ちや桜海老の天ぷらを揚げる人が多くて素晴らしい♪
- 41 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/27 02:20 ID:KsOUcqXI0
- 自宅で蕎麦打ってる香具師なんて聞いたこと無いずら!
- 42 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/27 19:54 ID:nnwtj8Kg0
- 俺は、純静岡県民。大学の時に東京に住んで、都会の生活の素晴らしさを知ってしまった。
何だ、静岡ってクソ田舎じゃねーか。
正直、そう思った。そして、静岡に戻ってきた今も、チャンスがあれば東京へ戻りたい。こんなクソ田舎、もううんざりだ。
…だけど、死んだ爺ちゃんが最後の最期まで好きだったこのクソ田舎を、捨てることができない。
きっと、俺は死ぬまで静岡県民やってるんだろうな。
俺の骨を埋めるのはココだろうけど、自分の子には、遠くへ羽ばたいて行ってほしい。
- 43 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/28 01:39 ID:Z1/Rhqb20
- ↑なに語ってんだか
蕎麦の話をしろよ
- 44 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/08/28 03:50 ID:/gi8qpxw0
- 東京の何処にいたか知らんが住むには非常に不便だ、車の窓を
開けて走行すれば(-0-)マックロケー、鼻毛はやたら伸びるは
御自慢の自称江戸前と呼ばれる喰いモンは醤油&味醂味でベタベタ、
その上に不味い物でも物価が高い為ボッタが多い、おまけに水も
糞不味いからミネラルウォーターは欠かせない。
まぁコンビにだけは異常に多いからいつでも食には困らないがね。
東京は仕事や進学等で行くところで永住するところではない、しかも
都会だと思ってたら意外と田舎、ていうか都市計画がメチャクチャで
非常に街並みがキチャナイ、空撮すれば一目瞭然、スラム街みたいなの
ばかりで合間に高層ビルがにょきにょき建っていてまるで最近発展しだ
した中国か東南アジアのどこかの地方都市みたいだよね、ただ東京の
場合は50年以上前から発展した街だけどね。。信じられないwww
ちなみに東京(都区部)は世界規模で見たら人口規模ともベスト100にも
入らない東アジアの小さな田舎街に過ぎない、最近はバンコクにも抜かれた
ようだわ ワラ!
- 45 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/09/04 03:59 ID:qfge1Cuw0
- ↑正直、結構お歳の方ですよね?20年前のことをおっしゃってるんじゃw
- 46 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/09/04 09:48 ID:xsyw6h0M0
- 44氏の長文を要約すると
東京は貧乏人が住みにくい街ということかな。
- 47 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/09/24 03:34 ID:E9p8yDpg0
- 蕎麦の話をしてくださいw
- 48 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/09/24 08:37 ID:SKUzn4sE0
- トーキョー トーキョーって特別視し過ぎだね
トーキョーに住んでる人達は 沖縄など のどかな所で住みたいって言ってるよ
- 49 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/10/19 23:11 ID:gcWNAd/k0
- なぜ静岡蕎麦スレなのに東京が?・・
- 50 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/10/19 23:45 ID:OgC2WgDo0
- 東京の蕎麦は激マズだからな。薄すぎて食う気になれない。
- 51 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/10/21 00:17 ID:seQCmPMk0
- 東京自体水が不味いから食いもんも不味いのは当然、まともな蕎麦屋なら水には気を配るだろうが
普通レベルの蕎麦屋は水道水に浄水器程度のレベルだから当然不味いのは当たり前!
- 52 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2010/11/16 22:02 ID:LdcbgQMA0
- 駿河区の丸田そば店のラーメンは不味い。そばも同じく不味い。
天ぷらがクチャクチャ。
昔は美味しかった。
- 53 名前: あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 54 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2011/06/05 18:30 ID:BMpnqrNU0
- 駿河区八幡のき○みもまずくなったなー驚いた
おまけに待たせるし量も少ない
高松はそんなことなかったけどね
- 55 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2011/06/05 21:08 ID:V4PHybzE0
- 不味くはないが、神楽は待たされた
席に座る前に4組座るまで30分座ってから蕎麦がでるまで20分
厨房の回転が悪過ぎるな
蕎麦がくるまでわさびを擦ってお待ちください
蕎麦が出た頃にわさびの生が抜けた
- 56 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2011/06/06 21:04 ID:eD59tKfo0
- そびすけが俺の暫定一位。
- 57 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2011/06/08 01:35 ID:KQryxvTE0
- 清見本店サイコーだね。ラーメンもうまいが 蕎麦もうまいよ。
さすが 本店だな。
- 58 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2011/06/08 11:15 ID:Tl7vGBEM0
- 味は悪くないけど、水道町の鐘庵で夕方以降のパートのババア共、態度悪過ぎ。パートの分際で偉そうな態度の奴とか理不尽極まりないね。
- 59 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2011/06/08 19:28 ID:dc/a7Pwc0
- 鐘庵の店員どこも態度デカめじゃね
というか店毎の店主じゃないかと思うんだが
おれはそれそんなにいやじゃない
水道町は行ったことないのでわからんけど
- 60 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2011/06/09 11:41 ID:DdyBzmh.0
- 東京のキチンとした手打ち蕎麦はホント洗練された美味さだよ。濃い汁しかり。
静岡の蕎麦の特徴…何だろねぇ。ボソボソだけど蕎麦の風味のある田舎蕎麦ってカンジかな。
- 61 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/15 14:21 ID:o8wO6uDQ0
- 八幡の清見がここんとこ謎の連休してるもんだから、丸田本店でラーメン食ったらめちゃくちゃお湯ラーで激マズだった。
もはや薄いとかいうレベルじゃない・・・
色はしょうゆの色してたのになんであんなお湯なんだ・・・
一口しか食えなかった。
かつ丼は美味かったけどね。
- 62 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/15 14:30 ID:dxpTkifg0
- 丸田は先代のラーメンが
本当の「蕎麦屋のラーメン」だった。
当時 お客が来た時しか食べられなかった、
オイラにとっては懐かしの味でした…
- 63 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/15 16:05 ID:w.XP8Uuo0
- >>62 少々魚出汁が強いが、中田本町の丸田は良い。出来たら胡椒はホワイトペッパーにしてほしい。
- 64 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/15 17:55 ID:6tklAkg20
- 日本で一番の蕎麦は出雲蕎麦だと思います。
- 65 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/15 22:07 ID:KPffFWts0
- 静岡はラーメン後進国、それは認める ただ蕎麦に関しては少なくともラーメンよりは上かなって気がするが…どうでしょうか?
- 66 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/15 22:29 ID:1avm9iZY0
- 原発反対デモと今チャンコロが支那でやっている反日でもとヤケに似てるが?
- 67 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/15 23:12 ID:p.kto/7k0
- 美味しいお蕎麦は
ある意味オシャレ
オシャレは格好ではなく
優しさだから
身体に優しい
そばの三好屋
奥深き名品
- 68 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/15 23:38 ID:QB7PKB6g0
- >>65
静岡は県と市なんですけど
- 69 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/16 00:28 ID:MAocIVmI0
- え〜…私は静岡市の人間です で、静岡県全域となると分かりませんが少なくとも静岡市はレベルが低いと思います
- 70 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/09/16 02:49 ID:kPhqKTxU0
- はま寿司の鴨そばおいしいです
- 71 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2012/10/12 22:37 ID:ovA41USk0
- 丸田そば本店の水は地下水(井戸水)みたいよ。
- 72 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/12 23:36 ID:az57iKgM0
- ここに限らず静岡の蕎麦屋は汁が支那の汚染されたドブ川の水みたく赤黒くて
キモチワルイ
汁も魚臭くてせっかくの蕎麦の風味が台無しの上に出汁が出ていなくただ
甘しょっぱいだけ
麺も細い上に煮込みすぎてる所ばかり!細麺は嫌いではないが適度に腰がないと
不味くて食えない!素麺と勘違いしてるだろw
その上値段だけは一ちょ前!桜海老のかき揚が売りらしいがあれじゃ釣のアミエビを
かき揚げにしても同じ味だろう!むしろピカの心配が無いからオキアミや富山の
白エビの方がよほど良い!ってか白エビ方が食べ応えがあって美味い
追加:薬味もこれまたダメダメ!白ネギや細ネギをバサバサかけては
蕎麦の風味が損なわれるしワサビもイマイチ
- 73 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/13 04:11 ID:K9IGFNRM0
- こういう馬鹿に限って、汁にドップリつけて食うんだな
- 74 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/13 07:16 ID:LBwjZqbQ0
- 篠田の卒業がなあ・・俺のGF篠田に似てるが御曼壷ガバガバ・・篠田もそうかなあ?
- 75 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/13 08:12 ID:K9IGFNRM0
- やっぱり秋元に食われてるかな
- 76 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/16 22:40 ID:LCTGpGzE0
- 静岡人(静岡市民?)てせっかく丹精込めて育てた蕎麦をこんな味にしちゃうんだから
長野とかの生産者はたまらなく悲しくなるんだろうな
- 77 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/17 11:05 ID:lInVxZjY0
- おまえらどこでソバ食っとんのじゃ?
静岡じゃどこの蕎麦屋も当たり外れなくそこそこのものを食わせるぞ、全部食うのも大変だから 例えば馬渕一丁目岩市支店、ここで
一番安いかけソバ食ってみろ、目からウンコが落ちるぞ。
- 78 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/20 00:15 ID:3g9qHWh.0
- 料理屋の裏の姿
http://d-suizenji.sakura.ne.jp/sblo_files/d-suizenji/image/IMG_0508-a659a.JPG
- 79 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/20 18:08 ID:QvLNFunI0
- SBSが何かと番組で使うのが常磐町の【たがた】・・・何かあるのか?
- 80 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/20 18:17 ID:OEMOLJg.0
- 籠上街道筋の立派な店舗のそばや!あれはいただけない銭取るのか?その近くのこなやは旨いね。
- 81 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/20 18:33 ID:OEMOLJg.0
- 最近の若者はコンビニサイトで濃い味に親しんでいるからな!蕎麦つゆには、藪、更科、後何だっけ?三代銘柄かな在るんだよな、それもここの地域性が物言う味だな、そうそう砂場だたかな?
- 82 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/23 18:13 ID:0KqiqF.c0
- [72]は鼻くそだな!当然在日支那だろ…
- 83 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/26 16:42 ID:m7ljlNPk0
- 在日支那も増えてるけど最近中国産の【蕎麦粉】使う店かなり増えてるらしい
ただでさえ粗利の高い蕎麦店経営なのに・・・やっぱり金かねえ世の中
- 84 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/27 01:46 ID:nZZEWhG.0
- 支那コロ産だろうがタスマニア産だろうが美味ければ良い
まぁ静岡のように甘辛く臭い汁にどっぷりつけて食べる分には
何だろうと関係無いだろう
- 85 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/28 22:55 ID:7pGaTw7A0
- 静岡の出汁を「臭い」というのは関西人、特に京都大阪あたりの人なんだよな。
魚臭いのがだめらしい。
まあ、この方々も豚や牛の臓物から香る臭いは平気なんだけどな。
- 86 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/29 04:14 ID:rTW07qgk0
- 臓物臭?関西出身だがはじめて聞いたなw
ってかそもそも東えびすは味覚の野蛮人!
腐った魚の臭いが好みって全く下チョンと同じ味覚だよなw
- 87 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/29 09:06 ID:Yqw5Mj1E0
- ソースか?
- 88 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/29 09:10 ID:oIV.7/9c0
- 静岡県民にとって「かす」とは、天かす(天ぷらの残り)か、肉かす
(富士宮焼きそばなどで使う、ラード取った残りの繊維)なんだけど、
関西だと、牛の大腸をカリカリに挙げたもの。
独特の風味と油がものすごい。大阪の「かすうどん」はこれが入っている。
第一旭なんかの出汁は、豚を丸ごと使ってる。丸ごとというのは、
肉以外もってことな。
関西人は、納豆臭や魚臭には敏感だが、獣臭には鈍感。
- 89 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/29 11:36 ID:.k4VQ9gY0
- 丸ごとなら大腸のなかのウンコや膀胱のなかのションベンも入ってるのか?
ぶしょって〜〜〜 な。
- 90 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/29 23:40 ID:otsoZu9k0
- 支那の蕎麦粉は嫌だなあ・・・毒ピータンもあるし・・・そもそも蕎麦粉って支那に有るの?
- 91 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/30 04:22 ID:.EDwTc/Q0
- 豚を丸ごと?これか?
http://6teki.blog86.fc2.com/blog-entry-268.html
まぁ静岡人は東京か名古屋の属国
野蛮さはどこにも負けないだろw
- 92 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/30 04:48 ID:aF9VbWH60
- つまんねえ煽りw
- 93 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/06/30 20:52 ID:aSRr066s0
- 関西人が顔真っ赤にしてるのか?西成とか鶴橋とかの方かな?
- 94 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/07/07 23:56 ID:vfmgwo.M0
- 清水の泉の里の蕎麦は美味いぞ。
- 95 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/07/08 11:56 ID:G3vctX4c0
- 関西=大阪じゃないづら
静岡民は色々遅れてるかだー、味覚やゼンスは話さない方がいい恥かくぞ
ど優しいおんらの忠告づら
- 96 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/07/08 17:19 ID:N/zyKaak0
- 言語障害づら?
- 97 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/07/09 21:11 ID:NjDnuJSg0
- >>95 京都も兵庫もたいがいだろw。
すさまじい差別社会だもんな。
- 98 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/07/09 21:53 ID:NjDnuJSg0
- ぼっかけやさいぼしや油かすが、堂々と全国メニューに載るようになって
悔しいのは、関西で差別していた側の連中なんだけどな。
- 99 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/07/12 07:32 ID:1gBpAXpg0
- さあ間もなく土用の丑だ皆で中国産の毒鰻を食ってくれ俺は吉田の八木秀で国産鰻重(@¥3500)を食らいます
- 100 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/07/12 12:29 ID:3oYdd0Us0
- 関西では関西人、京都人、大阪人と区別している
一緒にすると怒られるぞ!特に関西人と京都人に
- 101 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/07/12 13:52 ID:DnzoFmUI0
- (偽装)国産鰻重食って頑張れ!
- 102 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2013/07/12 19:05 ID:TVOXmLgc0
- 長野県民だけどそば半はうまいぞ
上野藪を10とすると8か9くらいの味だと思う。
粉がもうちょっと良ければ上野藪よりうまくなりそう。
寒暖の差が激しい長野産を希望する。
でも長野産の粉高いからなぁ。
- 103 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/05/21 13:55 ID:63e0XlQo0
- そもそも、そばは小腹がすいたときに、ちょっと空腹を満たすために食べるもの
それをいちいち小むずかしい講釈を言って、あの店がどうのこの店がどうの
なんて言う方がどうかしている。
- 104 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/05/21 15:26 ID:LanBzDm.0
- オヤマボクチ入りの蕎麦食わせるとこって静岡には無いの?
- 105 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/05/21 19:53 ID:huI.nlrM0
- ないよ
- 106 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/05/22 10:48 ID:H.5TwIfY0
- 駿河区三好町 お蕎麦の津島屋、無いものは無い、あるものばっかり。
- 107 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/05/24 12:48 ID:u7Cq/4Vc0
- 静岡市内で伝馬町小西側の【くりた】しらなきゃ・・・もぐり!!!
- 108 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/05/24 12:52 ID:WHGac4pM0
- しらねえよ
- 109 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/05/25 17:05 ID:zkLJa3BQ0
- 俺も知らねーよ! もぐりで悪かったな
- 110 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/05/25 17:27 ID:WtPoVnNg0
- 朴、李、宋
- 111 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2014/08/24 22:05 ID:MskCIYkg0
- 静閑町?戸隠は、あれだけ混雑して相当な数をこなすだろうに、酷い味と言うことはない。
- 112 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/11/12 10:09 ID:nDayeJdo0
-
鐘庵の味付けは間違いなく糖尿食だわ
- 113 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/11/12 15:19 ID:RzyXUBmI0
- しぞーか人が最後に食べる蕎麦
- 114 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/11/12 21:10 ID:d8X2K9ZQ0
- 浜松の最高峰は自笑亭
- 115 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/11/14 07:01 ID:MLSR5EOc0
- >>114
JR浜松駅のな。
一回食べて、何かの間違いじゃないかと後日また食べたけど、やっぱり凄かったよ。
今時ないな、ああいうの。
- 116 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/11/14 07:30 ID:B4OlEDVw0
- あれを美味いと言えちゃう遠州人の味覚って、或る意味、すごいな。
- 117 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/11/14 08:22 ID:fFjSBc7I0
- 逆だよ意味
- 118 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/11/14 08:30 ID:fFjSBc7I0
- 浜松の玄関口でアレどうなのよ、と
本社にメールしたろかと思ったレベル
面倒だから止めたけど
お試しあれ
- 119 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/11/16 14:35 ID:B4OlEDVw0
- かけうどん・そば:各320円 月見うどん・そば:各360円
天ぷらうどん・そば:各400円 山菜うどん・そば:各420円
きつねうどん・そば:各420円 カレーうどん・そば:各460円
海老天うどん・そば(限定15杯):各480円 肉うどん・そば:各490円
- 120 名前: 名無し 投稿日:2017/12/15 19:47 ID:Y8GssZ0I0
- 丸田そば点はまずい。もう復活は今に状態では無理。早く閉店して美味しいお店が
できればよいのですが、
- 121 名前: 名無しさん 投稿日:2017/12/15 20:09 ID:hofROacY0
- 丸田そばつゆラーメンです。ご近所様が来ない蕎麦さん、何時か美味しくなるだろうと思いながらも一向に評判が悪い。一度行ったら二度と行きたくないお店です。
- 122 名前: 名無しごん名 投稿日:2017/12/15 20:13 ID:hofROacY0
- 不動産をうまく活用していますよね。居ぬきですかね。
- 123 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/12/16 00:40 ID:oUHCuK2c0
- どこというわけではないが出来の悪い勤め人上がりの出来の悪い手打ちそばなんかまずくて食えたもんじゃねーな
こだわりはうんざりだわスーパーで買ってきた乾麺でいい
- 124 名前: 名無し 投稿日:2017/12/23 14:31 ID:Y8GssZ0I0
- 不動産をうまく活用とは、そば屋さんか、不動産をうまく活用ってどういうことですか。年越し越せないですか。
- 125 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/12/24 10:01 ID:0rB9JVmQ0
- 本当に丸田中田本町店は暗いね。
- 126 名前: 名無し 投稿日:2017/12/28 21:54 ID:Y8GssZ0I0
- 丸田そばの支店、何店舗あるんですか。
- 127 名前: 名無し 投稿日:2017/12/29 20:14 ID:Tg0sWUqo0
- 2店舗しかありません。本店の店主は、外で道具を洗っている。そのうち廃業して、不動産屋らしいよ。
- 128 名前: 名無し 投稿日:2017/12/29 20:20 ID:Tg0sWUqo0
- 神社の前のそば屋さんって美味しいですが、世間知らずの店主ですから・・・
- 129 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/12/30 17:29 ID:0rB9JVmQ0
- ↑あそこが美味いと言える味覚って、或る意味、怖いものなし。
- 130 名前: 名無し 投稿日:2017/12/30 18:02 ID:Y8GssZ0I0
- 丸田そばのカレー南蛮は、最悪です。キャベツが入っています。鳥のささ身で学校給食見たい。
- 131 名前: 名無し 投稿日:2017/12/30 18:03 ID:xianagRw0
- 丸田そばのカレー南蛮は、最悪です。キャベツが入っています。鳥のささ身で学校給食見たい。
- 132 名前: 名無し 投稿日:2017/12/30 18:06 ID:xianagRw0
- ↑丸田そばのカレー南蛮は、最悪です。キャベツが入っています。鳥のささ身で学校給食見たい。
- 133 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2017/12/31 03:18 ID:aay5qrzs0
- 見ればいいだろ。
見たい見たいって。
何回も頭の病気か?
- 134 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/01 08:23 ID:3ml/lZpk0
- 年越し蕎麦は宮ケ崎の河内庵だったが凄い混みよう。しかし不味くなったなあ爺さんが他界したら。
- 135 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/06 10:31 ID:A5sUsXG60
- まじいったってウンコ食うよりゃええずら。
- 136 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/14 10:23 ID:PACGQCSw0
- 静岡駅在来線ホームの富士見のかけ蕎麦が美味い。
- 137 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/15 01:12 ID:xJEXFF0o0
- クズオカ市の場合ソバグソだべ
- 138 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/17 13:54 ID:0rB9JVmQ0
- 駅ホームの立ち食い蕎麦屋は東海軒経営。だから不味いはずだが美味い。
- 139 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/18 23:24 ID:Q9pKsQpQ0
- 東海軒は美味いだろ。
- 140 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/25 07:12 ID:uxvUQstw0
-
新富町の≪戸隠≫を薦める
- 141 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/25 10:40 ID:BKuduZL20
- 新富町の戸隠で磯おろし食べたけど生暖かくて味以前の問題
蕎麦をしっかりと冷水で凍めて欲しい
もう行かないからいいんだけどね
- 142 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/25 21:00 ID:NTzdNZjU0
- 俺もそう思ったよ。なんでぬるいんだろうね
だから、登呂店か水落店に行く!
- 143 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/26 07:17 ID:RlFclJHc0
-
戸隠は札ノ辻。常識だよ。
- 144 名前: ゆ 投稿日:2018/01/27 05:18 ID:.AOL1h3s0
- 駿河区さつき町
くろ麦
(蕎麦屋)
駿河区小黒
八兵衛
(蕎麦屋)
お蕎麦も
好みが
かなりあると思うけん
この二店舗連れて行ってもらうまで知らなくて 雰囲気も
柔らかかな
清閑町の
戸隠
(蕎麦屋)
も
今は 伊勢丹
近く 駅中
アスティにもあるんだね 伊勢丹近くの裏通りの店舗も
あって安心
リニューアルとか新しくOPENは
楽しみだけん昔のままもあってほしいから
静岡は
高い不味い
とかなり
言われるし
実際 高いと
知ったのは
歳とってからだった
(笑)他市
他県で
美味しくて
さらに安い
お店 山程が
ある意味謎
現在も
なのかな
- 145 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/27 12:59 ID:RkOE8k7c0
- そ
の
よ
う
だ
な
!
あ
ひ
ゃ
ひ
ゃ
- 146 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/28 10:38 ID:R6ek.Goo0
-
今の静岡市で蕎麦と言ったら伝馬町の≪kurita≫以外に選択肢は無いよ(笑)
- 147 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/01/28 15:17 ID:uRbTspk.0
- そりゃ他の店を知らないおバカにはそうだろうなあ。
- 148 名前: あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 149 名前: あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 150 名前: あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 151 名前: あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 152 名前: あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 153 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/02/25 21:37 ID:aoVy.XwA0
- 巣に戻れよ語彙不足。
- 154 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/02/26 15:32 ID:2rZk4jEw0
- ネッツ静岡で、どんな事件があったの?
詳しく教えてください。知りたいです。
- 155 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/07 01:19 ID:Kr2rQ0Jc0
-
★韓国名誉領事館 静岡商議所内に★
2017年03月29日
駐静岡韓国名誉領事館が28日、静岡市葵区の静岡商工会議所内に開設され、
後藤康雄名誉領事(はごろもフーズ会長)の就任式が行われた。
同国の名誉総領事館・領事館の開設は、鹿児島県日置市、山口県下関市に
次いで、国内で3か所目。29日から業務を始める。
同商議所の前会頭だった後藤名誉領事は、静岡市清水区の清見寺に宿泊した
といわれている朝鮮通信使のシンポジウムなどを行ってきた。同名誉領事館は
静岡と韓国の経済・文化交流を促進する業務などを行うという。
式では、駐横浜韓国総領事館の朱重徹総領事が「後藤領事が県日韓親善
協会長を務めてきたことが評価された」とあいさつ。後藤名誉領事は
「静岡と韓国の友好関係を深めていくために、最善を尽くしていきたい」
と抱負を述べた。
- 156 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/10 02:53 ID:DWNuGdUQ0
-
★「住職に恨みあった」 本堂や境内に人糞、容疑者を逮捕 静岡★
寺に人糞(ぷん)を投げつけ、公然と不敬な行為をしたとして、静岡中央署は29日、礼拝所不敬容疑で静岡市
葵区飯間、自称、僧侶、諸星肇(はじめ)容疑者(37)を逮捕した。同署によると、諸星容疑者は「住職に恨みが
あった。これまで10回ぐらいやった」と容疑を認めている。
調べでは、諸星容疑者は9月5日午後11時ごろ、同市葵区長谷町の寺を訪れ、自身の排泄(はいせつ)物を
詰めたペットボトルを振って本堂や境内にまき散らし、不敬な行為をした疑いが持たれている。諸星容疑者は
平成20年末、同寺で1カ月ほど修行していたが、耐えられなくなって辞めたと話している。
同署によると、諸星容疑者の自宅からは人糞入りの500ミリリットルペットボトルなどが見つかったという。
2010,11,30.
- 157 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/10 03:00 ID:DWNuGdUQ0
-
女子中学生の水着などを盗んだとして、静岡県警は6日、窃盗容疑で、県警警備課巡査部長の田中俊光容疑者(29)=静岡市葵区辰起町=を逮捕した。水着を盗んだことを認めているという。
逮捕容疑は7月12日午後4時10分〜同6時15分ごろ、静岡市内の中学校で、水着など6点が入った女子中学生のバッグを盗んだ疑い。
(2017/12/06-20:48
- 158 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/13 18:55 ID:SnpvToIk0
-
★孫に強姦未遂の男に有罪判決 静岡地裁★
・自宅で孫に乱暴しようとしたとして強姦未遂罪に問われた静岡市葵区の70代の男の判決公判で、
静岡地裁は28日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役3年6月)を言い渡した。
村山浩昭裁判長は「途中でわれに返り、行為をやめた」と猶予刑の理由を述べる一方で、
「被害者が成長の過程や成人の後に幸せになれないことがあれば、あなたの罪はあまりに大きい」と
厳しく諭した。
判決によると、男は6月9日午後8時ごろ、県外から自宅に遊びに来ていた孫の女児
=当時(12)=が13歳未満と知りながら、衣類を脱がせて乱暴しようとした。
被害者が特定されないよう被告の名前を非公開とした。
2012・10,1.
- 159 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/22 18:28 ID:eGoZLIU20
-
★★★ゆるキャラの家康くんを脅す★★★
浜松市の業務を妨害したとして静岡県警は17日、威力業務妨害容疑で、
静岡市葵区、職業不詳【中・山・雄・介・容疑者(42)】を逮捕した。
逮捕容疑は14日、浜松市のゆるキャラ「出世大名家康くん」の短文投稿サイト、
ツイッターに「あっという間に火だるまになる。17日に浅間神社で会おう」と書き込み、
市職員の業務を妨害した疑い。
県警によると、【中・山・容疑者】は「業務を妨害する気はなかった」と容疑を一部否認
しており、県警は動機を調べている。
家康くんは17日、静岡市の静岡浅間神社で、徳川家康の没後400年を記念する
イベントに参加する予定だった。
[2015年1月17日12時48分]
- 160 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/23 07:10 ID:kQFz2HmQ0
-
帰宅途中の女性にわいせつな行為をした上、現金を奪ったとして、静岡県警静岡中央署は18日、強制わいせつ致傷と強盗容疑で、
財務省所管の国立印刷局職員新村六平容疑者(31)=静岡市駿河区国吉田=を逮捕した。同署によると、大筋で容疑を認めている。
逮捕容疑は18日午前0時40分ごろ、静岡市葵区のJR静岡駅東側高架下の路上で、20代女性の体を触るなどした後、
現金約1万3000円を奪った疑い。(2015/04/18-14:32)
- 161 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/23 16:51 ID:kQFz2HmQ0
-
★ラーメン店:人の指先混入 静岡・幸楽苑が始末書★
2016年10月13日10時47分
ラーメン店チェーン「幸楽苑」(本社・福島県郡山市)の静岡市清水区の
店舗で提供されたラーメンに、人の親指の一部が混入していたことが分かった。
パート従業員が調理中に過って指を切ったといい、同社は同市保健所に始末書を提出した。
市保健所や同社によると、静岡清水インター店で9月10日正午ごろ、
子連れの女性客が、子どもが食べていたラーメンに人の指のような異物が
入っているのに気付き、店に伝えた。
異物は爪がついた左手親指の先端部分で、長さ7〜8ミリ、幅約1センチ。
2日前の9月8日、同店の女性従業員が電動スライサーでチャーシューを
スライスしていた際に切ったが、指先はその場で見つからなかった。
そのままチャーシューの容器に入ったとみられる。
- 162 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/23 18:51 ID:kQFz2HmQ0
-
2015年 08月28日 19時27分
今月下旬、静岡市のすし店で調理されたすしを食べた人たちが相次いで下痢やおう吐などの症状を訴え、患者の数は28日までに107人になったことがわかりました。
静岡市保健所はノロウイルスによる集団食中毒と断定し、この店を当分の間、営業禁止としています。
営業禁止になっているのは静岡市葵区のすし店「入船鮨両替町店」です。
静岡市保健所によりますと今月22日以降、この店で調理されたすしを食べた人が相次いで下痢やおう吐などの症状を訴え、保健所はノロウイルスによる集団食中毒と断定して店を営業禁止にしていました。
28日までにわかった患者は21日からの4日間、この店のすしを食べた3歳から82歳の男女あわせて107人で1人が一時入院しましたが、全員、快方に向かっているということです。
保健所では十分な再発防止策がとられるまで当分の間、営業禁止の処分を続けることにしています。
県内では今月、東伊豆町でもノロウイルスによる集団食中毒が発生しており、保健所は、手洗いや調理器具の消毒の徹底などを呼びかけています。
- 163 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/23 21:29 ID:kQFz2HmQ0
-
昨夏の安倍川花火大会(静岡市)で、露店が販売した冷やし浅漬けキュウリを
食べ食中毒を発症した観客ら27人が、市と大会本部、露天商でつくる
県中部街商協同組合などを相手取り計2780万円の損害賠償を求めた
訴訟の第1回口頭弁論が20日、静岡地裁(細矢郁裁判長)であった。
市などは請求棄却を求めた。
/2015,11,21.
- 164 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/23 22:14 ID:kQFz2HmQ0
-
2015年 08月28日 19時27分
今月下旬、静岡市のすし店で調理されたすしを食べた人たちが相次いで下痢やおう吐などの症状を訴え、患者の数は28日までに107人になったことがわかりました。
静岡市保健所はノロウイルスによる集団食中毒と断定し、この店を当分の間、営業禁止としています。
営業禁止になっているのは静岡市葵区のすし店「入船鮨両替町店」です。
静岡市保健所によりますと今月22日以降、この店で調理されたすしを食べた人が相次いで下痢やおう吐などの症状を訴え、保健所はノロウイルスによる集団食中毒と断定して店を営業禁止にしていました。
28日までにわかった患者は21日からの4日間、この店のすしを食べた3歳から82歳の男女あわせて107人で1人が一時入院しましたが、全員、快方に向かっているということです。
保健所では十分な再発防止策がとられるまで当分の間、営業禁止の処分を続けることにしています。
県内では今月、東伊豆町でもノロウイルスによる集団食中毒が発生しており、保健所は、手洗いや調理器具の消毒の徹底などを呼びかけています。
- 165 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/25 11:28 ID:lg1PccBw0
-
静岡市保健所は6日、同市駿河区の結婚式場「セント・オルコットガーデン」のコース料理を食べた
男女20人(3〜78歳)が食中毒症状を訴えたと発表した。
同保健所は症状の共通性などから食中毒と断定し、同店を同日から当分の間、営業禁止にした。
同保健所によると、9月27日夕の結婚式で1グループ計94人がコース料理を食べ、うち20人が
食後30分から下痢や腹痛、吐き気などの症状を訴えた。全員が快方に向かっているという。
2014,10,08.
- 166 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/26 07:20 ID:gA6.fWTg0
-
ID:lg1PccBw0 こういう野郎が陰湿な犯罪を犯すんだろうな(笑)
- 167 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/28 15:33 ID:hfwlbRXg0
- 犯す勇気でもあればとっくにやってるだろうよ。
ただのカス野郎だよ。
- 168 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/28 19:54 ID:8v4Uzaoo0
-
農林水産省は20日、静岡市の食品商社「東海澱粉」が台湾、中国産のウナギを
国産に偽装していたとして厳重注意処分とした。
同社は、九州のウナギ卸業者2社を相手に、台湾、中国産を売り渡して同じ量の国産を
買い戻したように見せかける架空取引をし、この伝票を使って偽装を隠蔽(いんぺい)。
2社には見返りとして、偽装で生じた差益の一部、400万〜500万円をそれぞれ支払っていた。
同省によると、東海澱粉は06年5月〜07年9月、台湾産計290トン、
中国産計52トンのウナギをいったん熊本県と福岡県の2社に販売し、
同量の国産ウナギを買い戻したようにみせかけるため、2社に依頼して架空の伝票を作成した。
架空伝票発行は85回に及び、国産であることを示すうその伝票を付けて、九州の加工業者などに販売した。
台湾、中国産が1キロあたり1300〜1500円なのに対し、国産は1600〜1800円。
東海澱粉は1キロあたり20〜50円を2社に支払っていた。
同省は台湾、中国産ウナギがかば焼きに加工された後、全国のスーパーなどで国産として流通したとみている。
2008年 2月 21日
- 169 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/28 23:50 ID:8v4Uzaoo0
-
/2017,06,28/
静岡市清水区の中学校で給食として出された弁当に、500円硬貨やナメクジが混入していたことが28日、市への取材で分かった。いずれも同じ学校で、食べる前に生徒が気付き、健康被害はなかった。市は弁当を調理した業者に口頭で指導したが、公表基準を満たさないとして発表はしていなかった。
市によると、2014年12月、おかずの五目きんぴらの中から硬貨1枚が見つかり、ナメクジは15年6月、体長約2センチの1匹が八宝菜に入っているのが見つかった。混入経路は不明という。
静岡市教育委員会の森下修一学校給食課長は「定期的な立ち入り検査や指導を行い、再発防止に努めたい」と話した。
- 170 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/28 23:52 ID:8v4Uzaoo0
-
2015年 08月28日 19時27分
今月下旬、静岡市のすし店で調理されたすしを食べた人たちが相次いで下痢やおう吐などの症状を訴え、患者の数は28日までに107人になったことがわかりました。
静岡市保健所はノロウイルスによる集団食中毒と断定し、この店を当分の間、営業禁止としています。
営業禁止になっているのは静岡市葵区のすし店「入船鮨両替町店」です。
静岡市保健所によりますと今月22日以降、この店で調理されたすしを食べた人が相次いで下痢やおう吐などの症状を訴え、保健所はノロウイルスによる集団食中毒と断定して店を営業禁止にしていました。
28日までにわかった患者は21日からの4日間、この店のすしを食べた3歳から82歳の男女あわせて107人で1人が一時入院しましたが、全員、快方に向かっているということです。
保健所では十分な再発防止策がとられるまで当分の間、営業禁止の処分を続けることにしています。
県内では今月、東伊豆町でもノロウイルスによる集団食中毒が発生しており、保健所は、手洗いや調理器具の消毒の徹底などを呼びかけています。
- 171 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/29 09:34 ID:ZH.57uoE0
-
ID:8v4Uzaoo0 陰湿な引き篭もりだろうな(笑)
- 172 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/29 17:27 ID:.9xZYrlU0
-
★韓国名誉領事館 静岡商議所内に★
2017年03月29日
駐静岡韓国名誉領事館が28日、静岡市葵区の静岡商工会議所内に開設され、
後藤康雄名誉領事(はごろもフーズ会長)の就任式が行われた。
同国の名誉総領事館・領事館の開設は、鹿児島県日置市、山口県下関市に
次いで、国内で3か所目。29日から業務を始める。
同商議所の前会頭だった後藤名誉領事は、静岡市清水区の清見寺に宿泊した
といわれている朝鮮通信使のシンポジウムなどを行ってきた。同名誉領事館は
静岡と韓国の経済・文化交流を促進する業務などを行うという。
式では、駐横浜韓国総領事館の朱重徹総領事が「後藤領事が県日韓親善
協会長を務めてきたことが評価された」とあいさつ。後藤名誉領事は
「静岡と韓国の友好関係を深めていくために、最善を尽くしていきたい」
と抱負を述べた。
- 173 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/29 19:41 ID:.9xZYrlU0
-
2014年8月4日
静岡市で7月26日に行われた安倍川花火大会で発生した病原性大腸菌O157による集団食中毒で、同市は3日、発症者が55人に増えたと発表した。
市は原因とみられる冷やしキュウリの提供者を同市駿河区の露天商男性(38)と特定した。
2日までの市の調べでは、露店で販売されていた冷やしキュウリを食べた32人が食中毒症状を訴え、12人が入院したことが分かっていた。
このほか18人が市内の病院に入院しているとの情報があり、市が確認を急いでいる。
- 174 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/29 23:05 ID:.9xZYrlU0
-
自身が経営するレストランの女子トイレで盗撮したとして、静岡県警静岡中央署は13日、県迷惑行為等防止条例違反の疑いで、静岡市葵区安東の飲食店経営、笠井隆行容疑者(39)を逮捕した。笠井容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は10月21日午後9時半ごろ、自身が経営する同区呉服町のレストランで、女子トイレの個室内に設置したビデオカメラを使って30代の女性客を盗撮したとしている。
同署によると、この女性客がカメラを見つけ、同署に相談したことから事件が発覚した。ビデオカメラはトイレ内の小物に偽装されており、複数の女性の姿が録画されていた。同署は余罪があるとみて笠井容疑者を追及している。
2016年12月13日
- 175 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/03/30 07:21 ID:n.bedUuo0
-
ID:.9xZYrlU0 こいつキモイよ・・・つうか「逝ってる」な
- 176 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/04/10 08:13 ID:OgpIaQkM0
-
農林水産省は20日、静岡市の食品商社「東海澱粉」が台湾、中国産のウナギを
国産に偽装していたとして厳重注意処分とした。
同社は、九州のウナギ卸業者2社を相手に、台湾、中国産を売り渡して同じ量の国産を
買い戻したように見せかける架空取引をし、この伝票を使って偽装を隠蔽(いんぺい)。
2社には見返りとして、偽装で生じた差益の一部、400万〜500万円をそれぞれ支払っていた。
同省によると、東海澱粉は06年5月〜07年9月、台湾産計290トン、
中国産計52トンのウナギをいったん熊本県と福岡県の2社に販売し、
同量の国産ウナギを買い戻したようにみせかけるため、2社に依頼して架空の伝票を作成した。
架空伝票発行は85回に及び、国産であることを示すうその伝票を付けて、九州の加工業者などに販売した。
台湾、中国産が1キロあたり1300〜1500円なのに対し、国産は1600〜1800円。
東海澱粉は1キロあたり20〜50円を2社に支払っていた。
同省は台湾、中国産ウナギがかば焼きに加工された後、全国のスーパーなどで国産として流通したとみている。
2008年 2月 21日
- 177 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/04/10 08:26 ID:OgpIaQkM0
-
静岡産食品、EUが規制強化も=緑茶汚染受け
時事通信 6月21日(火)14時32分配信【ブリュッセル時事】
パリ近郊の空港で静岡県の緑茶から基準値の2倍を超す放射性物質が検出された問題で、
欧州連合(EU)執行機関の欧州委員会は、緑茶を含む同県産食品全般に対する輸入規制を強化する方向で検討に着手した。欧州委当局者が20日明らかにした。
EUは福島第1原発事故を受け、福島や東京など13都県産の食品をEU域内に輸入する際は、放射性物質の検査証明書を添付するよう要求。
他道府県は産地証明で済むため、対象地域に指定されると生産者側の負担が増えることになる。
欧州委当局者によれば、フランスは今回の緑茶の問題に関連して、静岡を対象地域に指定するよう欧州委に20日までに要請。
欧州委は内部検討を始め、「静岡を指定地域に加えることを数週間内にもEU各国に提案する可能性がある」という。
同当局者は「まだ何も決まっていない」とも強調した。
2011年06月21日
- 178 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/04/10 09:23 ID:OgpIaQkM0
-
フランス政府が、静岡県から輸送された茶葉で基準値を上回る
放射性物質が検出されたのを受け、今後輸入する静岡県産食品について
全量を検査する方針を示していることが20日、分かった。これまでも
サンプル検査を実施しており、今回の問題を受けて規制を強化すると
みられる。
フランスが示した全量検査の方針は、他の欧州連合(EU)諸国にも
波及する可能性があり、静岡県の農産物の輸出に影響を与える恐れがある。
農林水産省は輸出業者に再発防止の徹底を求めていくことにしている。
農水省によると、フランス政府が在フランス日本大使館に対して、
静岡県産の食品を全量検査する方針を伝えてきた。
2011年6月21日
- 179 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/04/19 22:56 ID:VvkeGwnM0
-
こんな糞田舎静岡で不味い食生活してるから生活が歪むんだよ
帰宅途中の女性にわいせつな行為をした上、現金を奪ったとして、静岡県警静岡中央署は18日、強制わいせつ致傷と強盗容疑で、
財務省所管の国立印刷局職員新村六平容疑者(31)=静岡市駿河区国吉田=を逮捕した。同署によると、大筋で容疑を認めている。
逮捕容疑は18日午前0時40分ごろ、静岡市葵区のJR静岡駅東側高架下の路上で、20代女性の体を触るなどした後、
現金約1万3000円を奪った疑い。(2015/04/18-14:32)
- 180 名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2018/04/19 22:59 ID:VvkeGwnM0
- 歪んだ食生活は性格まで歪ませます
静岡市の小5いじめ クラスほぼ全員関与
◆男児「担任見て見ぬふり」
静岡市立千代田小学校(葵区)の男児(11)が言葉によるいじめを受け、登校できない状態が続いていた問題で、
男児の母親(34)が十一日、県庁で会見し、男児はクラスのほとんどの児童からいじめを受けていたことを明らかにした。
市教委によると、男児は五年生だった昨年十、十一月ごろ、複数の同級生から名前に
「菌」と付けて呼ばれるなどのいじめを受け、今年一〜三月はほとんど登校できていなかった。
代理人と会見に臨んだ母親は、学校側からクラスの二十九人のうち二十七人がいじめに加わっていたと説明があったことを明かした。
ズボンやパンツを脱がされることもあったという。
母親らによると、担任の五十代の女性教諭は度々いじめの現場に居合わせながら注意していなかった。
さらに校外学習の場で男児を大声で叱責(しっせき)したことがあり、
代理人は「先生がやっているんだから皆(クラスメート)も加わった」との見方を示した。
母親らは会見で、男児が「最期の手紙」と題して、いじめの苦悩をつづった便箋の写しを公開。
2018年4月13日
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
■スレッドURL
http://shizuchan.com/read.php/eat/1281201859/