■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
新着レスの表示
中古車屋でいい所教えて
- 1 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/26 14:23
- 中古車屋でいい所教えて!
静岡近辺
- 2 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/26 17:44
- ない
- 3 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/26 18:57
- いい中古車屋の見分け方
1.あまりたくさん展示していない(車はおいとくだけでも経費税金かかるから)
2.あやしい外車、族車みたいのが置いてない(一台でアホが買うと利益かなりあるため、そういうお客も多い)
3.専門店化していない(専門店は良い様に思うのが素人!かなりまずい欲しい時は専門店以外の方が安く良い物が買える時が多い)
後、スタッフなど5人以上いる所、20台以上置いていない、名前からしてあやしい名前の車屋、オークション買いの車が多い、国道や主要道路沿いの所
など経費がかかるため買ってくれるお客様からもらう、儲けるのが一般的だ。
小さくても地元密着でこじんまりやってる車屋さんが親切でもうけ少なくやってくれるとこが多い。
軽パコ、軽トラなんかを売ってる所はまず大丈夫。地元の昔ながらの客がついていて支持されている証拠だ。
へんなアストラや外車や改造ジムニーなど売っているとこは注意が必要です。
- 4 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/26 22:37
- コーヨー自販。
ろくな事書いていないみたいですが、私は良いと思いますよ。
- 5 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/26 23:33
- あけぼの自販。3の方の云う通りの店です。
- 6 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/26 23:39
- 1の人は、何が買いたいの?
- 7 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/27 15:41
- 中古車屋は、どこも同じ。
修理工場やってるとこが、その後も安心ですね。
- 8 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/30 19:29
- 何をもっていいとするかだね。
安さをとるか、高くても質を取るか!
安い車を買う人は、修理工場あっても、修理代高ければ、結局同じだしね。
- 9 名前: 名無しさん 投稿日:2004/12/14 13:05
- >>4は、コーヨーの人間だと思う。
- 10 名前: 名無しさん 投稿日:2004/12/14 16:03
- コーヨーは最悪だね
あれだけ支店展開してれば経費は月に何千万だからかなり儲けないとね
店が大きい所ほど儲けたくさん出さないとな、どこの業種でも同じだが
- 11 名前: 名無しさん 投稿日:2004/12/21 04:37
- 浜松のA○WAってどうなの??外車と国産扱ってるようだが。
- 12 名前: 名無しさん 投稿日:2004/12/21 16:45
- あい○は事故車や冠水車が多い
- 13 名前: 名無しさん 投稿日:2004/12/21 17:01
- 焼津のタイコーは?
- 14 名前: 名無しさん 投稿日:2004/12/21 17:06
- ネットで手軽に稼ぐ方法のまとめサイトです。
他の方法で上手くいかなかった人、
これから始めようとしているもののどうすればいいか分からない人、
このサイトを一通り読めば初期費用等一切無しで毎月数万円が、
更にこれらの方法を応用すれば10万円以上稼ぐ事も可能です。
http://adg.bufsiz.jp/index2.html
- 15 名前: 名無しさん 投稿日:2004/12/21 17:09
- tikoも経費や人件費かかる儲け重視の大展示場だね
でも地元では買う人は何も知らない初心者か車知らない人だけですね。
13さんこれで判断してください
- 16 名前: 名無しさん 投稿日:2004/12/24 10:33
- 浜松のアイワ自動車ってどうよ?
- 17 名前: 名無しさん 投稿日:2004/12/24 13:30
- 初心者は一度だまされてみて覚えていくんだよね
そんな俺も2回だまされたからもう大きい会社や某メーカー系といっても買わないね
新車で欲しい車ないし信頼できる中古屋のおやじを探したほうが早いんだよね、結局は
- 18 名前: 名無しさん 投稿日:2005/01/03 01:53
- 大きい所より、個人で小さくやっている所の方がいい事もあるよ。
- 19 名前: 名無しさん 投稿日:2005/01/30 17:47
- 沼津の ガレーO K ここは最悪!! 車検が4ヶ月で、登録整備代8万円
だって!OO−ジ K 他で聞いたら 5万円でいいよ! だって!!
おまけに 整備なんてなにもしてない!! ライトは下過ぎで、ブレーキは効かない!
ごーごー音がする! 他で見てもらったら、ブレーキはオーバーフォールだって!
それでいて、大事にしてね!だってよ!! あほか!って言うの!!
これは、真面目な話です。
- 20 名前: 名無しさん 投稿日:2005/01/31 17:11
- とある西部の買取店いいぞ
全部見せて説明してくれるし
大男は最悪だったネット販売とかまじでたけ〜。
おまけにかなりの押し売り状態…。
- 21 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/01 04:56
- 富士のアウトレットGってどうですか?
- 22 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/03 07:04
- ´
- 23 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/04 17:10
- age
- 24 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/06 15:01
- >20
>とある西部の買取店いいぞ
どこ?
- 25 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/06 15:22
- チューニングや改造などしてる店はかなりあやしい。
常連がたむろしていて一般の客が入れない入りにくい店などはドキュンな店だね。
- 26 名前: 20 投稿日:2005/02/06 15:35
- 天竜川より東側
- 27 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/06 19:22
- ↑って ぼったくりGSだった所ですか?共○ツ紹介とか言う。経営者変わってないなら車屋やっても ボッタクリやってんじゃないの?
- 28 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/06 22:39
- 西部で、あっち方面って良さげな店ってある?
西側の間違いじゃないの?
- 29 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/06 22:46
- カーロッツは?
- 30 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/06 23:40
- マジレス!規模は小さいが浜松のサーラの近くのレッツいいぜ!オークションの出品表みたいなのが貼ってある。その車の小キズからメンテ経歴まで全て表示orこたえてくれる。誤魔化しは一切しないと言う考えみたい。あんな店は少なくても西部地区には無いな。
- 31 名前: 20 投稿日:2005/02/08 13:09
- >>27
違うよ。
最初に大男はタケ〜って書いたと思うけど…。
>>30
そうそのオークション出品表を見せてくれるんだよ
漏れの場合一緒に車見に行って説明してくれたし
- 32 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/08 17:22
- 良スレ期待age
- 33 名前: 良スレ希望 投稿日:2005/02/08 18:34
- 良さ気な店←独断と偏見
◎個人でやってる小さい店。
◎改造車を扱っていても普通の車・軽トラ・軽箱みたいな実用車も売っている店。
◎それを自分の店のガレージでしっかり整備している店。
◎常にお客の車が入っている店、待たされる可能性あるけどそれだけ顧客を抱えている信頼度の目安になる。
◎欲しい車を言った時、その車の程度と相場の兼ね合いを知っている人の店。
◎道を聞くフリをして近所の人から評判を聞くのも手。
良い店は近所付き合いも良い。
- 34 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/09 11:45
- ↑同意
- 35 名前: 33 投稿日:2005/02/09 11:56
- >>34
サンキュー
- 36 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/09 12:24
- >>33
その意見わかるな〜
小さい大きい関係なく要は主人(社長)の考えと経営方針だよね。
みんな大手や店大きいと安心したりさせるのが大展示場の儲け第一主義会社のやり方。だまされんな
- 37 名前: 20 投稿日:2005/02/09 12:39
- 正直この辺りにいい中古車店って無いって思ってましたが
結構ありますね☆
自分の買った某買取店含めて西部地区は結構いいですね。
- 38 名前: 名無しさん 投稿日:2005/02/09 13:28
- 買いたい店の店員と話せばだいたいわかるその会社
変な奴ヤンきーみたいな奴など出てくればまずダメダメ店だね
- 39 名前: 名無しさん 投稿日:2005/06/27 03:34
- 態度と風貌で決まるってかwww
- 40 名前: 名無しさん 投稿日:2005/06/27 11:21
- >>33さんへ
そうですね小さくても良い会社ありますね。
私も2ちゃんみてそうだな〜て思いました。
近くに大展示場の店が3件ありますがそこに冷やかしで来店して商談をしました。
でも値段高くて自分はもう少し予算を抑えたいためそのまま考えてみますとだけいって帰りました・
でも、その後のどうですか?電話と自宅に売り込み営業、しつこい位でした。
会社の上司に紹介され上司が付き合ってる小さい中古車屋を紹介されそこで車種違いますが軽自動車を中古で安く買いました。良くしてもらいました。
でもその後でも大手が「何処で買ったの?いくらなの」とかしつこいしつこい!で買った店の悪口をいい余計にむかつきました。
これから何回も車人生で変えていくと思いますが絶対大手の店やディーラー系では買いたくないって思いました。
- 41 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/09 22:16
- 浜松で、良い外車の中古車屋を知っている人がいたら、
どこの店がお薦めか教えてください。
- 42 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/10 01:09
- >41
外車ってどんなの?
できれば車名わかればなおいいんだけど・・・。
- 43 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/10 02:02
- 42さん、ポルシェです。
- 44 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/10 02:04
- ちなみに964カレラ2です。
- 45 名前: ポルシェなら 投稿日:2005/07/10 11:24
- ヒント:浜松インター
これ以上書かせるなよ
- 46 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/10 11:58
- ↑はーまつならそこだな。
ちゃんと説明してくれるし
頼まないことは絶対しないし。
こっちが「黙ってやりゃわからんのに」って思うくらい良心的w
- 47 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/10 13:09
- ↑
めんどくさいから余計なことやんないんじゃねえの、そこって
チューニングショップは表向きは車好きとかくるま詳しいとか言うが裏は金儲け(値段わかりずらいから)と車知らないから訳わかんない物を売りつける。
浜松でわざと壊れるように整備して2〜3ヵ月後又修理代儲けてる外車屋もいるから
外車=金かかるし国産より出来悪い買うとき高い税金高い、売るとき安い
- 48 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/10 14:03
- プギャー!!www
知らないでエラそうに語ってるヤツが居るよ!
wwwwwwwうぇうぇwwwwwww
- 49 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/10 14:54
- >>47は>>45の店に行ったこともないだろ。
文章から「外車と言えばアメ車とかベンツ」って感じに見受けられる。
そういう輩は知らなくても仕方がない。
- 50 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/10 15:13
- 教えなくていいよアソコは
これ以上説明するのもアレだしさ
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
■スレッドURL
http://shizuchan.com/read.php/motori/1082957004/