■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
新着レスの表示
浜名バイパス
- 1 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 19:48
- 浜名バイパスを走ってるやついないか?
車種と時間だけ教えてくれw
オレはエスティマで時間不定
っつーか東京だからな今^^;
ちょっと気になってな
区間最速は大倉戸〜出口で7分位か
しょぼいな・・さすがエスティマorz
- 2 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 20:14
-
- 3 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 20:15
- 昔は 夜間150円払わなきゃダメだったので
台数少なくて飛ばせたけど 今は無料で台数多いから無理
俺が走ってる頃は 土曜に豊橋へゼロヨン行って帰り
明け方4時くらいが空いててBESTだった。
ちなみに30○`オーバーね
- 4 名前: 1 投稿日:2006/05/11 20:39
- スゲーな
大体2時頃〜空いてくるよ
エスティマじゃ180kmが限界orz
(ドノーマル)
灯台付近で300↑って所かな
- 5 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 20:48
- 今は もうゼロヨン自体 台数少ないし
俺も昔ほど熱くないので 浜バイじたい
ほとんど通らないからなあ。
俺のは32R 約550馬力 車とバトって負けたことは
ないが 1100のバイクに負けた
- 6 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 20:52
- 呆れて物が言えない。
- 7 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 20:54
- 300kmって一発取り消しやんけ
- 8 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 20:56
- 妄想乙!
- 9 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 20:59
- 橋の上で300`はスリルがあるよ
- 10 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 21:15
- 300キロか・・・
昔の俺の○○○○改で320キロオーバーでたよ
ハッピーメータじゃなくてレース用だから誤差はない
ちなみに700PSオーバー
確かに橋は怖いな・・
- 11 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 22:18
- GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど浜名バイパスで340キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 12 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 22:29
- >>11
アハハハハハハハハハハハハ
イイ!(・∀・) 君ダイスキ!
いっぺんターボ乗ってみ。顔がひきつるで
- 13 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 22:32
- GTRが相手にしてなかっただけ。
- 14 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 22:38
- おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで伝説扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものが伝説なのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからって伝説扱いは凄く失礼だぞ。
あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと28さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓って伝説じゃない。マジで抜いた
- 15 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 22:46
- 真っ直ぐ走っただけだろ 助走が長けりゃ出るだろ
- 16 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 22:50
- せっかくGTOの速さを教えてあげたのに誰も信じちゃいないし・・・。
ほんとにGTOのNAでGT-Rを抜ける加速するんだって!!
車高と全高をみてみろよ!GTOの方が低いだろ?
車高と全高が低い方が速いに決まってるじゃないか!
R34みたいに角張ってる車に負けるわけないだろ?
空気抵抗が違うんだよ空気抵抗がさ。
みんなちゃんと免許取ってから車にケチつけろよな。
せっかくお店の人に良いGTOを探してもらったのに気分が悪いな
今日は僕のGTOの速さを多くの人に見せつけてあげたよ。
2車線国道の右側車線で7台くらいのごぼう抜きを成し遂げちゃったよ。ホント。
マーチ・シビック・???・FC3S・Y31シーマ・ヴィッツ・Z32
これらの車をあっという間に抜いたのだけどみんな僕のGTOの速さに
呆然としてるの。この優越感たまらないよ。これがアクセル踏むだけで体験できる
のだからたまらないよ。まだGTOに乗って間もないけど間違いなく速いよ。この車。
たしかにで出しは少し遅いかも知れないと感じ始めたけどある程度スピードが
乗り始めると猛然と加速しだすよ。60kmくらいからかな。この加速なら多分
ターボより速いと思うよ。タービンの重さの分だけ軽いしね。ちょっと無理して
ローン組んだ価値はあったよ。でも最近親がGTOを買ったことに感付き始めた。
- 17 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 22:59
- しょせんGTOだら 俺の車にはかなわんよ トラックとでも走れば
- 18 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 23:04
- なんだよみんなで俺のことバカにしやがってなんなんだよ。
俺は天然記念物じゃねんだよ。マジほんとにNAのGTOでGT−R抜いたし俺のGTO
マジで速いんだよぅ〜マジでなめてるとホントに速いんだぞGTOは。
みんな俺とおれのGTOバカにしてるけどいっぺんNAに乗ってみろって−の。
なんで乗ったこと無いくせにどうせおまえら俺のことうらやましいんだろ。
- 19 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 23:08
- 僕はねダートラも走るよ。GTOでさ。NAでしかもATなんだけどね。速いんだよ。
信じられないかもしれないけどさ・・・。カーブもスピードを落とさずに
曲がるんだよ。グイグイと。ビックリしたよ、法廷速度50kmの急カーブの所を
100kmで曲がりきったんだよ。マジでさ。2倍だよ?法廷速度の2倍!!
感激したよ。本当にさ、回りのセダンとかすごく遅く感じたよ。
僕のGTOにはタワーバーがついてるんだよ、だから他の車なんかじゃ
曲がりきれない速度でも全然曲がってくれるんだよ。
GTOが全然曲がらないとか逝っているヤツは乗りこなしていないんだよ。
僕みたいに見事にクルマを乗りこなしてから良し悪し語ってくれないかな?
- 20 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/11 23:19
- GTO速いヨ。
どっかの高速パトに採用されてたぐらいだし。
- 21 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 00:01
- だからネタじゃねーちゅーの!!GTOでNAの話を自慢したらネタか?オレ
は天然記念物じゃねーんだよ。マジでGTOのATのNA乗ってんの。一目惚れ
して即決で買ったの。
8年式のSRだよ。パールホワイト。5万6千キロ走っていて240万だっ
た。ちょっと高いけどフルエアロだし価値はある。
- 22 名前: やりちん名無しさん 投稿日:2006/05/12 00:11
- >>19
法廷速度?
スピード違反で捕まって裁判所にイク早さ競ってるんか
- 23 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 00:26
- ネタにしては一生懸命だな・・・。
タービン取っ払った分、軽くなって速くなる?
あ〜、なるほど、それで最近の車にはタービンついてないってワケね!
って、オイ!!
んなわきゃね〜よ!店の人もよく言うね〜。あんまりかわらんだって。
あほくさ。
さてと、釣られた後で・・・おやすみなさい・・・zzz〜
- 24 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 00:49
- ピュアな人が多いね♪
- 25 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 01:40
- GTOは良い。とにかく注目を集められる。
遊び方の一つとして目立ち効果と言うのがある。スーパーの駐車場に
止めて買い物してちょっと外を見てると必ず見てるヤツが居る。オレ
の車を注目してくれる事にも一つの快感がある。
でも何よりも快感はその速さだ。それもまた注目を集める効果がある。
オーナーで無ければ分からない快感。高い金出す価値はあるよ。4年
後はまたGTOを買いたい。GTRも捨てがたいけど速いのが良いし。
- 26 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 01:41
- これから浜名湖のパーキングに飯喰いに行く。オレのGTOを見たいヤツは来い。
喰ったら帰るから速く来い。30分くらいは居るはず。今から10分後には止
まってる。
- 27 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 01:43
- 浜名湖のパーキング行って見たらマジで居たぞ、パールホワイトのフルエアロGTO。
身長はオレと比べてもかなり小さいから165有るか無いか位の細いヤツで、黒縁
の眼鏡、頭はなんかおばちゃんみたいなパーマ掛けたヤツがユニクロのエアテック
ジャンパーのオレンジ色、下はジーンズと言った格好で駐車場をウロウロしてGTOに
乗ったり降りたりしてる。スゲー挙動不審。声掛けようかとおもったけどなんか
近づいたら刺すぞみたいな雰囲気があってキモイ。ちゅーか予告してマジで現れ
んなっちゅーの。初めて本物のキングオブ2ちゃんねらーを見た。
想像以上にキモかった。
しかし確かにGTOは凄い。アレは絶対に純正じゃない。どっかのメーカー製のフ
ルエアロだろ。目立つのも良いがなんか目を付けられそうな感じ。車高下げてて
フロントは割れてたけど迫力は凄かった。でもアレがNAだと知ってるとなんか滑
稽だな。
しかし最初に本人見た時は宇宙人かと思ったよ。あんなキモイ生命体が同じ地球
上に存在するとは。良い物を見てしまった。
- 28 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 01:53
- 1年位前のGTOネタ復活か?w粘着キモイ
- 29 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 01:54
- >>21
うんうん、俺も悪カタヨ。
ゴメンゴメン、免許取ったばかりでGTOなんてスゲーの
買えるキミがちょっと羨ましかったノ!
GTR抜いたのも信じてるからネ!
でも人には話さ・・・いえなんでもありませン!!
- 30 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 01:56
- >>18
わかったわかった 漏れが悪かったYO! スマソ
事故らないように気をつけな
どうでもいいけどターボ乗ってみ
ぶったまげっから
- 31 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 02:05
- 〜 ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題] >>11の正体は?
<──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: >>11の正体は? >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: ヒッキー B:ドキュソフリーター >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:中卒塗装工 D:リアル厨房 >━━
\________________/ \________________/
- 32 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 15:51
- なんか皆NAのATがダメっていうから自分の車にコンプレックス持つように
なってきたよ。ローン残ってるのに・・・。しょうがないからターボ車
みたいな音する電子式のモノを買ってきたよ。なんかプシュンプシュンいう
ヤツ。これマジいい。気持ち良くギアを換えることができるよ。
気分がのってきて感覚的にさらに速さが増した感じがした。すごい。
これでエンジンルームあけなければNAってことがばれない。
今度はATのギアノブをMTっぽくしようと思う。これで完璧な僕のGTOだ。
- 33 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 15:52
- GTOのマフラー交換したらもっと速くなるかな?チューンする金はないけどマフラー
だけなら良いかな、とか思ってるんだけど。
ただあんまり車にばかり時間と金掛ける訳にもいかないしな。浪人してる身で仕送り
貰ってGTO買ってローン組んでるなんて知れたら親にぶっ殺されちゃうし。
安く手軽に出来る事ないかな。速さはもう最高なんだけど出だしをどうにかしたい。
- 34 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 16:47
- 軽量しなさい リヤシート取っちゃうとか キャブレタかえな とりあえず呼ぶんなものは取りなさい マフラーは リアだけ変えてもしょうがないからエキゾーストから変えなきゃね ストレートにしなさい そーすれば速くなるよ
- 35 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 17:34
- ネ申を知らない3rdChildrenが釣れてますね(grgr
- 36 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 17:37
- マジレスしてる奴痛い
- 37 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 20:58
- 35 我が釣られとんちゃうんか アホ
- 38 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 21:36
- 浜名バイパスって2,3年前から白バイや覆面がいなくなったのが不思議。
一時はネズミ捕りもやるほど厳しかったのに、やらなくなったのは何でだろう?
- 39 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 22:40
- GTOねっ、俺のスープラならバックで抜ける気がする・・・・。
- 40 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/12 23:58
- ソウデチュカ
- 41 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 00:12
- グレートティーチャーオニヅカ
- 42 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 02:14
- スープラ?笑わせんな
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次の基地外投稿まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
∧ ∧ マチクタビレタ〜
/ ヽ / ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ___/ ヽ
/ l___l \
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ / | < 次の基地外投稿まだ〜!?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /|
\___/ ヽ____/ / |
/
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < 基地外投稿まだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ‖| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン
- 43 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 03:35
- GTOねっ、俺のスープラなら車を押して抜ける気がする・・・・。
- 44 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 12:57
- スズキキャリーKA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてフロントエンジン。雨の日空荷でケツ振り出す、マジで。ちょっと 感動。し
かも軽トラなのにアルミはいてたから見た目も良い。軽トラはリアエンジンじゃなきゃと言わ
れてるけど個人的にはFRだと思う。営農サンバーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって農協の人も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ砂利道とか
で止まるとちょっと怖いね。後ろ軽いからトラクションかからないし。 内装に
かんしては多分キャリーもハイゼットも変わらないでしょ。ハイゼット乗ったことないから
知らないけど同じ軽トラなのにそんなに変わったらアホ臭くてだれもキャリーな
んて買わないでしょ。個人的にはキャリーでも十分にスポーティー。 嘘かと思
われるかも知れないけどスーパー林道で60キロ位でマジでハイゼットジャンボをドリフトで
抜いた。つまりはダイハツの高級グレードですらキャリーのKAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 45 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 13:14
- つまらん
- 46 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 13:24
- オイオイなんだよこの反応、マジムカつく。なんでネタ扱いなのよ俺。キャリー乗ってドリフトしてたら
人生そのものも滑るのかよ、キャリー乗ってる奴がいないかもしれないから人が教えてやったのにさ、ぶざけんじゃねーよ
- 47 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 13:45
- >>46
GTOとキャリー持ってんだ、GTOやめてキャリーだけにした方が良いよ
君の腕ならキャリーで充分、しかも2シーターでスポーティーだし、
でもチョット見た目良くないけど彼女がいない君には充分だよ。
- 48 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 14:28
- >>11
酒々井の神を汚すなよ
- 49 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 14:35
- この間新しいGTR 買ったんだけど最初に何を改造したらいいのかなー 教えてください
- 50 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 14:35
- >>46
君の人生はキャリー乗ってドリフトする前から滑ってる。
- 51 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/13 14:37
- アクセルを踏むと走り出す
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133952659/
- 52 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/14 13:19
- 露出やってる。先月駅から帰宅して露出男見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして早い。チャックを開けると皆見だす、マジで
ちょっと感動。しかもチャックから出すだけで露出できるから操作も簡単で良い。
チャックから出すだけではインパクトが無いと言われてるけど個人的には早いと思う。
全裸と比べればそりゃちょっとは違うかも知れないけど、そんなに大差は
ないって通報受けた警官も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ派出所の前とかだとちょっと怖いね。おまわりさんがこっち見てるし。
露出度にかんしては多分チン出しも全裸も変わらないでしょ。全裸でした事ない
から知らないけどギャラリーが多いか少ないかでそんなに変わったらアフォ
臭くて誰も全裸になんかならないでしょ。個人的にはチャックから出すだけでも
十分に早い。
嘘かと思われるかも知れないけど小田急線の車内で一気にマジで5,6人の
女子校正に見せた。つまりは全裸露出ですらチャックポロリには勝てないと
言うわけでそれだけでも個人的には大満足です。
- 53 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/14 16:24
- 激ヘンタイの。
- 54 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/16 11:47
- 昨日目撃したんだが、頭膿んでるような速さのベンツ
特徴は
ベンツSLK(AMG?)
レースエアロに赤と黒のファイアパターン
ナンバーは読み取れなかった
場所は新居越えた橋の先、灯台近く
もう一度見てみたいから目撃情報あったらヨロシク
- 55 名前: 名無しさん 投稿日:2006/05/18 00:02
- >>54
何時頃の話?上り?下り?
- 56 名前: 名無しさん 投稿日:2006/06/15 00:12
- 2サイクルのジムニーに乗っている。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。しかもオイル交換しなくていい!。アクセルを踏むと走り出す、
マジで。ちょっと 感動。全開で踏むと「パンパン」とイイ音をさせ 真っ白い煙を大量にはき
後ろの車の視界を一気に奪う。しかも360ccなのに四輪駆動だから操作も簡単で良い。2サイクルの360ccは
力が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ高速の追い越し車線を走っているとちょっと怖いね。360ccなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボも360ccも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも2サイクルの360ccな
んて買わないでしょ。個人的には2サイクルの360ccでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど1号線でオバちゃんの乗る原付のバイクと
シグナルGPをした。あっさり抜いて勝った。つまりはババアのバイクですら
2サイクルのジムニーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
- 57 名前: 名無しさん 投稿日:2007/12/14 16:42
- 地方板では2chで有名なネタ書き込みも爆釣かよw
- 58 名前: 伊助ちゃん 投稿日:2007/12/30 14:32
- レパードJ・フェリー(93年式V6・3リッター)に
乗ってるオレも浜名バイパスで120キロ位出した事がある。
ちなみにオレのはサンルーフ付きで、サンルーフ全開でオーディオも
ガンガンにして走ってみたが風がゴウゴウ吹いてくる上、
オーディオの音もかき消される。
特に秋にやったらものすごく暑かった。
でもオレはサンルーフの付いてる車が大好きだ。
とても爽快だから。
- 59 名前: 博(ひろし) 投稿日:2008/07/20 22:31
- 日産 ルネッサXグレード98年式
2リッターのノンターボ
ノンターボの2リッターだが中々レスポンスが良く
浜名バイパス舞阪付近で160キロ出した事ある。
坪井インター〜篠原付近では150キロ位。
篠原あたりのカーブでは背が高い事もあってか
グラリと来る事もある。
でもやめられない。止まらない。
・・・ちなみに今日は音楽はトンガリキッズです。
その他、hitomiお姉さんや久保田利伸も流していた。
出来ればユーロビートでも良かったかな。
- 60 名前: 名無しさん 投稿日:2008/07/20 22:44
- イ三三三三 \
/イニニニニ\ヽ\ゝ_
/イニニニニニ\\V/彡\、
|三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
|三ニ|  ̄ \\ヽ|
ハ三シ∠ミヽ, \ミ l
{!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l
| レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/
'┤ ノ i `'' /}
l ーイ⌒(、 ':i / / サ〜ン!
| 《三ヲ`7≦ 〃
ト、 斤  ̄`''キ≧ /´
<| 丶 ヽニ--ソ'" /
ノ| \ \  ̄ /\
/ l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\
__/ .ト、ヽ i | / |. \_
- 61 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/02 15:33
- 俺のテストコースを荒らすなよ。
- 62 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/02 16:38
- ベンツのAMGで、210kmまで
路面が荒れていて、横揺れが激しすぎ
- 63 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/02 18:45
- 隼でオーバー300
- 64 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/02 18:48
- 来年でAROUND40
- 65 名前: 恵太(けいた) 投稿日:2008/08/03 19:51
- オレの日産・ルネッサは2リッターのノンターボだが、実はあれは
ツインカムエンジン。
なので、中々力があり、出そうと思えば160キロ位はいける。
今日もまた浜名バイパスで最高速度150〜160キロ。
音楽はトンガリキッズ、hitomiお姉さん。
特に篠原のカーブの所が楽しい。
そこでも140キロ位迄出してたかな。
その他、ドリカムやDouble(女性二人のR&Bユニット)等も
掛けてた(勿論CD)。
- 66 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/03 19:52
- 160って危なすぎw
- 67 名前: 名無し 投稿日:2008/08/03 21:47
- GTOか 俺のツアラーVなら 動かさなくても 勝てるわ
- 68 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/03 22:11
- 昔は盛り上がってみたいだね。
- 69 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/04 06:42
- 240`!
- 70 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/04 09:16
- バイクだと240kは普通に出せるな
足を失うかもしれんが
- 71 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/04 10:12
- 落とし物 足
- 72 名前: 勇太(ゆうた) 投稿日:2008/08/09 22:34
- オレの日産・ルネッサで篠原〜大倉戸迄約7分。
最高速度160キロ。
だが常に100キロ以上出していた。
- 73 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/09 23:20
- ルネッサ〜ンス
- 74 名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/10 02:57
- マイナー車で160キロ出して、自慢してあ〜げるの巻
- 75 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/12 23:25
- AGE
- 76 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/12 23:44
- 軽でも180`は出るのがあるのに160`って・・・捨てろ!!!!!!
- 77 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/13 09:42
- 72は免許取り立ての小僧か?あんまり恥ずかしいレスはしないように!
- 78 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/13 10:49
- どうやったら軽自動で180キロ出せるんだよ?
ミラに乗ってるんだけど130くらいで揺ら揺ら揺れて、140以上にはりみったー?
みたいのがかかってアクセル踏んでも加速しないんだけど。
- 79 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/13 12:49
- アルトワークス(旧規格のツインカム)とカプチーノ、ヴィヴィオのRX-Rはリミッター切れば
普通に180以上出る。
- 80 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/13 13:51
- >>78
お前のポンコツミラじゃ出ねえかwwwwwwww
浜名大橋からジャンプして海に落ちろwww
- 81 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/13 20:13
- >>78 リミッター切れ。ミラでも160位は出るぞ。かなり怖いけどな。
- 82 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/13 20:18
- >>78
_____ ぶろろろ〜
/どけ!.//‐|| ==
ドカッ /∧_∧ || || ==
.\从 ∩_/ し == /(`∀´ メ)||_|| ==
・ ・. . | 丶⊃( == / O⌒⊂ / ===
.つ ∵/ / て / ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ =====
) ∧ ∧/∴.== | ̄ ̄ ̄ ̄||_ ====
\ ⊂(゜Д゜ )・ . ・. |□====□| __/ =====
) . ∪ ( (========)__
`ー― `ー―
- 83 名前: 78 投稿日:2008/10/13 20:58
- 頭のリミッターは切れてます・・・
- 84 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/13 21:27
- 心のリミッター切れ
そして捕まれ
- 85 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/16 23:57
-
- 86 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/20 10:24
- AE86とかダイラでまだ現役だね。
俺は250ccHappy meterで150km
- 87 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/21 20:54
- 最高何`出した?
- 88 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/22 13:24
- 88km/h
母がまだ若い頃 僕の手を引いて この坂を登る度いつもため息をついた
ため息つけばそれですむ 後ろだけは見ちゃ駄目と 笑ってた
白い手はとても柔らかだった 運がいいとか悪いとか 人は時々口にするけど
そういう事って確かにあると あなたを見ててそう ...
- 89 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/22 22:42
- 篠原のカーブで140
- 90 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/22 23:07
- 篠原のカーブで昔180オーバーで進入したら前の車がいきなり進路変更して前に!急ブレーキで回避したけど猛烈なブレーキ痕をのこし買ってまだ一週間の520Sが前輪フラットスポットで駄目になったなあ
鈴鹿の130Rみたいで好きだったなあ
- 91 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/23 21:28
- 夜中だとかなり飛ばしてる奴いるね
- 92 名前: 名無しさん 投稿日:2008/10/23 23:59
- 何年か前に明け方来てたモンティゴブルーの7早かったな
- 93 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/24 20:15
- 最近走ってる人いるの?
- 94 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/25 15:45
- 色んな車が走ってます
- 95 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/25 21:52
- 最高速やってる人はいる?
- 96 名前: エボW 投稿日:2008/11/26 22:42
- 鈴鹿へいくとき通るけど、ある平日の曜日に必ずいる白いRが速い。
流しているんだけど自分が4速全開で抜いたんだけど灯台前では抜き返されていた
その後すぐアクセルを戻したように巡航していた
全く相手にならない 自分がエボだから仕方ないけどね。
- 97 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/26 23:04
- ↑お前の車エボじゃなくてRだろ?見え見えな事してんなよ
- 98 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 03:28
- 夕方4時くらいの下り、サツマイモ色のオデッセイでユーロテールのダサダサ車かなりいきがってますw
- 99 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 12:22
- プピ芋
- 100 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 12:25
- 100^^
- 101 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/27 17:51
- あそこはスズキ湖西従業員高速道路、スズキ車以外でかい顔すんなよ〜
- 102 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/29 22:29
- ↑と解雇寸前が申しております
- 103 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/01 21:55
- >>101
漏れはジェミニでカッ飛ばしますた!!
- 104 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/02 10:13
- みんなスイフトスポーツとバトルしませんか?前はランエボに勝ったから!
- 105 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/02 13:55
- 十年前に転勤で神奈川県からこしてきて、湾岸仕様(緑○で中レベルくらい)の33Rで行ったことあるけどいいとこ260くらいまでの道でしょうね
踏み切ればでるでしょうが二車線すかないのはリスクが高すぎる気がします
感想だけ
- 106 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/02 16:02
- スイフトスポーツでス〜イスイッ^^
- 107 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/09 16:17
- いるよね、芋オデッセイ。今日も一生懸命ワゴンR煽ってた。ナンバー一桁の奴ですよね?
- 108 名前: 名無しさん 投稿日:2009/01/18 02:03
- age
- 109 名前: 名無しさん 投稿日:2009/01/18 23:27
- http://c.2ch.net/test/-/bakanews/1211378732/1-
- 110 名前: 名無しさん 投稿日:2009/01/23 10:47
- 俺のニュルで煽って落としてやるよ。
- 111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/09 23:52 ID:zF1qT5xI0
-
- 112 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/11 14:14 ID:vu5fJ1Ng0
-
- 113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24 15:33 ID:dIRYr98U0
- 普通に走るドライバーがいる中で勝負して楽しい?
事故に巻き込まれた人はどんな思いなのかな?
やるならサーキットにでも行ってくれ。
一般道で飛ばして自己満足でしょ。第三者から見たら迷惑なだけだよ。
- 114 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24 18:04 ID:0RaclFhw0
- そーいやー昔、隼でメーター読みで300q/h出したって言ってた奴居たな
- 115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/06 18:27 ID:9C2fEi.A0
-
- 116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/08 22:52 ID:25MJaYk.0
-
- 117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/09 23:23 ID:cti/0o1c0
-
- 118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21 08:54 ID:WL0HDAuE0
-
- 119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21 20:21 ID:S15/U.mo0
-
- 120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21 21:55 ID:66Huyer.0
-
- 121 名前: 名無しさん 投稿日:2018/02/21 06:38 ID:c76yUUFA0
-
- 122 名前: 名無しさん 投稿日:2018/02/24 19:40 ID:1xomLRkI0
- 深夜はおおかた120kmで流れていますね
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
■スレッドURL
http://shizuchan.com/read.php/motori/1147344515/