■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
新着レスの表示
前向き駐車できないバカ
- 1 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/03 19:28
- 運転技術の低さを露呈してるね
- 2 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/03 19:42
- http://shizuchan.com/read.php/shizuoka/1085615623/
姉妹スレ
- 3 名前: 名無しさん 投稿日:2006/09/05 19:00
- 重複!視ね!
- 4 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/15 02:56
- 期待age
- 5 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/15 12:46
- 後向き駐車出来ないアホ!
- 6 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/15 18:54
- >>1
前向き駐車なんて運転技術の問題じゃないだろ。
排気ガスや騒音に対する配慮のためなんだから、モラルやマナーの問題。
大体、頭から突っ込むのが難しいわけないじゃん。
- 7 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/15 20:12
- 前向きで突っ込んだいいがは、周りに停められると後で出られない馬鹿、下手糞
- 8 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/15 21:39
- 前向きで突っ込んだはいいが、後退で出る時に人身事故やる馬鹿。
排気ガスや騒音に配慮する姿勢はご立派だが、事故の後始末は
自己責任でどうぞ。
- 9 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/16 00:40
- 横向き駐車です。
- 10 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/16 08:04
- 気持ちは前向き駐車です
- 11 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/16 08:49
- 別に前だの後ろだのどっちでもいいじゃん。そんなときの気分で
- 12 名前: スッコロ大魔王!! 投稿日:2007/02/16 08:57
- やっぱ、最初は前で、途中でちょっと後ろから入れるかな。。。
- 13 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/16 09:07
-
- 14 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/17 03:34
- ほ?
- 15 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/17 05:05
- ん?
- 16 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/17 07:39
- マジで?
- 17 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/17 13:06
- でじま
- 18 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/18 00:48
- 「前向き」って、クルマの前が見えるように止めることだと思ってるヤツがいるよ。
- 19 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/18 00:53
- 「ケツ見せ駐車」と言った方が理解しやすい。
- 20 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/18 00:55
- 頭から入れてぶつけたよ。
- 21 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/18 01:20
- しかし、前に入れようが後ろに入れようが、排ガスの量が変わる訳で無し、自分がその時に安全と思える停め方した方がイイかも。
駐車場内での通路側へのバックは、極力避けた方が、安全なんだよな。何気に他人の子供とか、結構ウロチョロしているし。
別に停車して、長時間アイドリングしている訳でも無いんでしょ?
- 22 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/18 01:33
- オマエイイコトイッタ
- 23 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/18 11:40
- >>1
前向きな心がけでケツから突っ込むのはダメかしん?
- 24 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/18 14:50
- ↑アウト
- 25 名前: 名無しさん 投稿日:2007/02/18 15:11
- 妻たちの犯罪
- 26 名前: 馬鹿につける薬ナシ 投稿日:2007/08/19 20:07
- バーカ!
排気ガスは後ろに噴いて行くのを知らないから
そんなことを平気で言えるのだ!
あんたも前向き駐車しない馬鹿なのね。
- 27 名前: 名無しさん 投稿日:2007/08/19 20:10
- 当事者になってみないと、人間、解らないものよ。
隣の敷地が、駐車場になっていると、排ガスの影響が
どれだけなのか、一度でも味わって見ろってんだ!!
- 28 名前: 名無しさん 投稿日:2007/08/19 23:23
- バカジャネーノ?
- 29 名前: カウンタ君です。 投稿日:2008/10/21 01:07
- カウンタックは室内からは真後ろは見えませんので!ドアを上げてサイドステップに座り左手でハンドルを持ち。右手で天井を押さえて。左足でクラッチを操作し右足でアクセルをアヲリます!慣れれば簡単です。誰でも乗れます。スーパーカーランチでお試し下さい。http://jp.youtube.com/watch?v=IB0SucBgcV8
- 30 名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/01 07:12
- 若気の至りでリアを見せるのが恥ずかしいので前向き駐車はしません。
- 31 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/06 19:38
- 斜め駐車よりかはマシだね
- 32 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/07 07:21
- 斜め駐車の店とかあるよな。
あれなら必然的に前向き駐車になんじゃん。
- 33 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/07 14:58
- ごきげん斜め
- 34 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/15 02:22
- 獣と同じで、バックがお好きなようで^^
- 35 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/15 03:37
- このスレ主よほどお気の毒な人だな
- 36 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/15 06:15
- 駐車場に停めてからヘッドライトつけっぱなしの車って、あれなんの意味がある?運転席に人も乗ってるし
- 37 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/18 04:00
- 目立つ為だろ
- 38 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/19 01:57
- >>36
消し忘れもあるけど、
買い物中の老人に車の場所を
わかりやすくする為かも
- 39 名前: 名無しさん 投稿日:2008/12/19 16:19
-
エムテック電装 静岡県静岡市駿河区中島1211 054-262-1139 無認証工場
未認証工場なのに無認証で分解整備。(道路運送車両法違反 無認証行為)
自動車修理工場が禁止されている場所での営業。(建築基準法違反)
建築物の用途変更をせず営業。(建築基準法違反)
建築指導課、陸運局、環境局職員ら公務員の怠慢と利権の追求によって、このような違法業者でも引取業者、
第一種フロン類回収業者として登録、営業できてしまうのだ。行政にコンプライアンスの意識は全く無い。
エムテック電装 代表者 依田実(よだみのる) 静岡県静岡市駿河区池田1017番地 非認証工場経営
従業員 佐藤勝吾(さとうしょうご)
(違法業者であるにもかかわらずこの情報は県や市のホームページで公開されている)
何でも請け負うこのような違法業者が容易に出店し営業できることが、昨今の騒音問題の元凶となっている。
- 40 名前: 名無しさん 投稿日:2009/01/12 16:26
- >>36
宗教団体の信者同志の合図です
- 41 名前: 名無しさん 投稿日:2009/01/12 16:45
- 前向き駐車をしている車に当てられた
- 42 名前: 名無しさん 投稿日:2009/01/12 18:01
- 俺も前向き駐車している車にやられた。後ろを歩いていたら、いきなり下がってきた。
- 43 名前: 名無しさん 投稿日:2009/01/15 20:54
- >>36 老化現象
- 44 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/11 05:25 ID:0KmsYvLU0
- かわいそうだな
入園式直後、駐車しようとバックしてきた乗用車にひかれ 3歳女児死亡 川崎市
- 45 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/25 19:33 ID:hK7pDI5w0
-
- 46 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/28 08:54 ID:w5Yt7i7w0
- 前向きに停めてる車ほど斜め駐車が多い、枠内から車体が出てる
ハンドル重たい車は切り返しもめんどうなんだろうな、頭の切り替えも
- 47 名前: 名無しさん 投稿日:2009/04/29 23:39 ID:i0seLKDk0
- まーあれだな、前向き駐車って書いてある看板側の家は御殿だな。
荒れ地高く売れてよかったね。
- 48 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/02 00:21 ID:5OApGclI0
- 『前向き駐車でお願いします』って書かれても
後で出にくいから、全く無視してるけど、皆どうしてんの?
だいたい『前向き駐車・・・』とか『地元車優先・・』とかの
看板て静岡来て始めてみたけど、恥ずかしくないのかね?
- 49 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/02 10:40 ID:/opj4ht.0
- 前向き駐車の理由がわからんですよ。
何分もアイドリングしたままいないし、マフラー変えてるわけでもないし。
なんで前向き駐車?
- 50 名前: 名無しさん 投稿日:2009/05/02 17:58 ID:vRQuw9CA0
- 前向き駐車場と書かれた駐車場で、その理由が書いてある場合もあります。
自分が知る限りでは、「植え込みに排気ガスを浴びせないように」、「マフラーの音がフェンスで反響するから」等の理由が書いてありました。
でも理由が書かれていない場所の方が多いでしょうね。
続きを読む
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
■スレッドURL
http://shizuchan.com/read.php/motori/1157279329/