■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
新着レスの表示
【高校野球】指導者のモラルについて【少年野球】
- 1 名前: 名無しさん 投稿日:2012/03/31 20:46 ID:wDWFOlpE0
- 指導者のモラルが疑われるスッドレです。
こんな指導者だめでしょ!!あんな指導者ダメでしょ!!
語ってください。
- 2 名前: 名無しさん 投稿日:2012/03/31 21:41 ID:tTAazmDs0
- あんな父兄だめでしょ こんな父兄だめでしょ (ーー;)
- 3 名前: 名無しさん 投稿日:2012/04/01 00:23 ID:yzuYfNX60
- そだね。指導者のモラルを問うより父母のダメさを羅列したほうがいいね。でも悲しいかな、本人が気づかないんだよね。自分のこと言われ(書かれ)ても。だからいつまでもダメなままいられるんだろうね。
- 4 名前: 名無しさん 投稿日:2012/04/01 00:45 ID:l0GqS7D60
- 指導者云々言ってるばあいじゃない。皆同じ大人。
大人たちの精神年齢が全体的に上がんないと子供がダメになる。
自分含め、ですが。
- 5 名前: 名無しさん 投稿日:2017/10/08 18:43 ID:eC7eIVZo0
- 少年野球の指導者もダメダメだね。
感情でいきり立ってる。
指導と怒るをはき違えてますから。
特に田舎に行くとその傾向が強いですね。
- 6 名前: 名無しさん 投稿日:2017/10/08 20:50 ID:9wyZeA.Q0
- 飛び込み自殺も続報ないままごまかして済まそうとしているみたいだしな
- 7 名前: 名無しさん 投稿日:2017/10/08 21:31 ID:X8SUCKeg0
- 続報がないということは察した方がよい。
- 8 名前: 名無しさん 投稿日:2017/10/09 00:54 ID:KCJzl7jY0
- 直接学校に行って聞くがよろしw
- 9 名前: 投稿日:2017/10/29 06:55 ID:Jclv3InU0
-
- 10 名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/21 05:36 ID:b9L7felA0
- そういうおかしな指導者に自分の子供を
委ねる父母が、そもそもおかしいんだな。
- 11 名前: 名無しさん 投稿日:2017/12/06 17:29 ID:lKWs1P/g0
- 田町安倍川河川敷グランドで外周通路は車通行帯なのだが内側は自転車、歩行者通行帯なのだがその場所でキャッチボール、しかも並列して歩行者や自転車が来ても邪魔してキャッチボールを止めない、野球やる奴らの精神はアメリカン!
- 12 名前: 名無しさん 投稿日:2017/12/08 01:10 ID:o5C.6dZ60
- >>11 なら、こんなとこに書き込んでないで、直接てめぇがそいつらに注意しろや、クソがw
- 13 名前: 名無しさん 投稿日:2018/04/17 05:47 ID:aRpDd6Nw0
- 野球好きは、常識のない馬鹿が多いですよ。
- 14 名前: 名無しさん 投稿日:2018/04/18 08:15 ID:fRMBl2ZU0
- >>13 的外れ、野球に限らず常識外れの人は多いし。
私はたった二人でも料金払って子供にグランドを使って自主練させてるよ。
グランド周辺の散歩やランニングの通路でドリブルしてる子やキャッチボールしてる小学生はよく見かける。
野球にしてもサッカーにしても使用グランドは制限(有料が多い)されてるからその辺は行政も考えなくてはいかんね。
普通にサッカーや野球の軽い練習が出来るところでは禁止って看板が立ってるしね。
- 15 名前: 名無しさん 投稿日:2018/04/19 23:59 ID:OIvH4zxY0
- 静岡田町の輩監督が問題起こしまくって永久追放処分になるらしい。
静岡市内からはもちろん相手にされず孤立してるが他支部からも
クレームついておおもめ中…まあ遅かれ早かれのヤンキーだけども。
- 16 名前: 名無しさん 投稿日:2018/04/20 07:16 ID:S0bwiRY.0
- 下手くそほど怒鳴る。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
■スレッドURL
http://shizuchan.com/read.php/yakyuu/1333194419/